「サクラクエスト」のタグを含む記事の検索結果
-
-
サクラクエスト 第19話「霧のフォークロア」感想 血まみれサンタの話をする凛々ちゃん怖すぎですカワイイ。
おでん探偵真希ちゃんに映画出演のオーディションというチャンスが到来。吊り太鼓も見つけて頑張る由乃国王だけど、来年度からの事は何も決まっていないらしい。廃校になっていた真希の母校の中学校を探索し、見事祭事に使う太鼓を見つけた由乃たち。しかし夜の学校を見回る小学校の教頭である真希の父とバッタリ出会い、彼から時間を考えてくれと怒られていましたね。そして瑞池祭り実行委員会(仮)と銘打って外に向けて活動を始め...
-
-
サクラクエスト 第18話「ミネルヴァの杯」感想 20年に渡って間野山を研究し、ひとつの前例を遺した鈴原さんよ安らかに。
狐と狸。由乃たちが狸なら狐さんは狸を化かして逝ったのかな。反対運動の人質にされたものの、はじめて人に必要とされていると喜んでいる由乃に笑ってしまいましたが、いつしか蕨矢地区の人々の助け合いの精神を知っていき、バス路線廃止がなんとかならないかと高見沢さんに真剣に訴えるところがいかにも彼女らしかったですね。しかし今まで黙っていた高見沢も気持ちは全く同じで、バスを運転しながら誰よりも間野山の移り変わりを...
-
-
サクラクエスト 第17話「スフィンクスの戯れ」感想 由乃国王、頑張っていたら人質にされていた。
三種の祭具を見つける手がかりを求めてある元大学教授の鈴原さんの家へと訪ねて行った由乃たち。地域のお年寄りたちにタブレットの使い方を教えたまでは良かったが…。実は祭具のうちの一つを持っていた鈴原の言葉に刺激され、早苗はかつて役所から配られたタブレットを持つお年寄りたちにその使い方を教えてSNSのコミュニティを作り上げますが、元々の狙いだった祭具を見つける手がかりになる書き込みは無かったようですね。そして...
-
-
サクラクエスト 第16話「湖上のアルルカン」感想 物語は大きな分岐点に差し掛かったのかもしれない。
三種の祭具を見つけるクエストが発生して、やっとタイトル回収に動き出した感じですね。池を渡るお神輿と云うのは珍しく感じますが、50年前行われていた祭事を人が集まる催しとして蘇らせようと観光協会が動き出しましたね。そして中止になった原因を作ったのが当時千登勢とドクと共にバンドを演っていた若き日の丑松でしたが、そんなに盛況でもなかった祭事を復活させて間野山の町おこしに繋がるんでしょうか。コンサートの時もそ...
-
-
サクラクエスト 第15話「国王の帰還」感想 月はなんでも知っているーー丑松たちが池に沈めた過去とは!?
サンダルさんが白馬の騎士ペルセウスもびっくりな円盤投げを披露。リフレッシュした由乃たちは外国からのお客様の訪問を良い機会に、民泊施設の用意に奔走するのだったが…。チュパカブラを探しに来た外国人の集団は、自分たちの安全をアピールするTシャツの字を安産と書き間違えていたんですね。最初に彼らと遭遇して驚いたしおりさんと凛々ちゃんもそれが分かってホッとしたようですが、UMAを探し求める彼らの仲間の女性と凛々ち...