二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

「ナナマルサンバツ」のタグを含む記事の検索結果

ナナマルサンバツ 第12話(終)「A.そこにクイズがあるから!」感想 どんなルールでも勝てるのが真の強者なんだ。

さらなる高みを目指す識と御来屋によるトゥルーエンドが、作品の今後の展開に興味を湧き立たせる良い最終回でした。老若男女誰もが参加できるクイズを舞台に描かれているナナマルサンバツですが、クイズ番組を見たりクイズゲームをするだけでは知らなかった事が色々と知ることができたのが面白かったですね。そして最終回は麻ヶ丘主催で行われる例会の第三回戦を戦う識と御来屋、そして明良たち集まった各校のクイ研部員の姿が描か...

ナナマルサンバツ 第11話「Q.なぜ答えるのか?」感想 麻ヶ丘の女子部員ちゃんたち楽しんでるね。

アキラにゲームメイクされる第三回戦。参加した男子たちのいろんなシーンに色めき立つ麻ヶ丘の女子部員ちゃんたち。しかしそんなものに揺るがない御来屋と、リベンジを賭けてクイズに集中する識の対決が熱くなって行く。女装男子のアキラに引っ掻き回されて御来屋と識の対決は次回に持ち越しとなってしまいましたが、ズバリという問題文に使われている言葉から問題自体のタイプを把握したり、それを絶妙のタイミングで利用するアキ...

ナナマルサンバツ 第10話「とびきりの超エース様」感想 覚醒する真理りんの早押しがかっこいい。

勝ち抜けることは出来なかった。しかしクイズを最高に楽しんだ真理りんの泣き笑顔が最高に可愛かった。例会二回戦目で圧倒的な強さを見せる学人先輩に惚れ惚れしてしまいましたが、かつて開城に席を置き、真理りんの兄・誠司とのエースの座を競った過去のシーンもかっこいいものがありましたね。しかしクイズ中にそれを耳にした真理りんは学人先輩が開城のクイ研にいたことを話してくれなかったこと、そして今はクイズから遠ざかっ...

ナナマルサンバツ 第9話「王道×邪道」千明の弟・明良が例会二回戦目に波乱を起こす。

女装子ゲーマーの苑原明良とペアを組む識。ルールの盲点を突く彼のおかげで辛くも二回戦目を突破したが…。例会の主催を務める麻ヶ丘の苑原千明は弟のやりように怒っているようでしたが、出題者の意図や思考にまで考えを及ぼすようになった識とは対極にいるような明良は、度し難いほどゲーマーでルールから勝つを掴む事を考えるところが面白かったですね。ただ彼の物言いが一緒に二回戦に参加している者たちを煽ったり、見物する各...

ナナマルサンバツ 第8話「ごきげんよう 麻ヶ丘例会!」感想 各校の猛者たちが集まる例会にワクワクしてきた。

ペーパークイズでトップを取った学人先輩が参加する第三戦を早く見てみたい。そして開城学園の大蔵部長は学人先輩を好き過ぎ。麻ヶ丘の女子たちが大喜びしそうでニヤニヤします。例会で開始の挨拶をする麻ヶ丘の部長・苑原千明の決まったわ!というお姉様っぷりが面白かったですが、一回戦のペーパークイズで上位を取った面々の紹介がなされて行くたびに例会への期待感が高まっていくようでした。そして例会前は他校同士の交流は避...

Top