「冴えない彼女の育てかた」のタグを含む記事の検索結果
-
-
冴えない彼女の育てかた♭ 第11話(終)「再起と新規のゲームスタート」感想 大泣きして再起を決意した倫也に伸ばした手。しかし、それを引っ込める恵の正ヒロインらしさにグッときた。
3割は倫也に元気を出して欲しいから。2割は私がお買い物に来たかったから。誰もが羨むようなヒロインにしてねと微笑む恵の残り5割の目的は、倫也が眼鏡に溜めた涙の分だけ叶ったようですね。可愛いよ恵ちゃん。エッチいですよ詩羽先輩。じわじわ来るよ英梨々マジ天使ちゃん!デートの続きから始まった最終話は、かつて恵と倫也が買い物に訪れたショッピングモールに向かう車中の二人から始まりました。電車で倫也の隣に座りながら...
-
-
冴えない彼女の育てかた♭ 第10話「そして竜虎は神に挑まん」感想 倫也にとっての特別な坂から、あの時と同じように恵が現れるシーンに総毛立った。
やっぱり真ヒロインは恵ちゃんなのかな。今日はデートしようと言い出した彼女は、何を思って倫也を誘ったんだろう。とっくにお互いを認め合っていた英梨々と詩羽の会話を聞いていると、初めて英梨々が詩羽と出会って精一杯強気を装っていたのが懐かしく思えてきますね。そして英梨々は倫也のところに居ると彼が望んでくれた最高のイラストレーターになれないと云う矛盾の中にいることを、涙を流しながら詩羽に吐露していましたが、...
-
-
冴えない彼女の育てかた♭ 第9話「卒業式と超展開」感想 英梨々の可愛くてエッチなシーンが懐かしくなってきた。
卒業の思い出作りが子作りになる可能性もあったわけですね。それにしても英梨々をNTRして来たおばさんをギャフンと言わせてやりたいなぁ。卒業式を終えた詩羽がいつもの様に倫也をからかうところは面白かったですね。しかし倫也がサークルの第二弾となる作品の企画書を出して、出来る範囲で構わないから製作に加わって欲しいと頼んだところで場の空気がガラッと変わることになってしまいましたね。それは売れっ子漫画家でもあり創...
-
-
冴えない彼女の育てかた♭ 第8話「フラグを折らなかった彼女」感想 まるで嫁さんに怒られて反省する旦那みたいだよ、安芸君。
反省、反省、猛反省。途中加藤ちゃんの逆鱗に触れたとこもあったけど、ブラックサンダーでお許しのサインをもらえたのかな。ついに行動に出た倫也が視聴覚室の鍵を締めたところは、連れて来られた恵もちょっと焦るという薄い本を期待させるようなシーンでしたが、そのままなりふり構わず謝る倫也の姿に恵も聞く耳を持ってくれたようですね。そしてじわっとマスターアップ直前の英梨々の事を話し出す恵に、倫也は恋愛方面に脱線して...
-
-
冴えない彼女の育てかた♭ 第7話「リベンジまみれの新企画」感想 雪の空、涙流れて。恵ちゃん帰ってきて…。
倫也がモテモテで、一生懸命アピールする英梨々と詩羽が可愛かったですね。チョコ渡す英梨々に萌え死ぬかと思いました。倫也に寄り添える時を続けようとする英梨々、そしてもうすぐ高校という一緒にいられる場所を後にしなければならない詩羽。それぞれの想いは十分すぎるほど倫也の胸に届いていると思いますが、恵を怒らせてしまって修復できていない事が倫也を冬の凍てつく日へと連れて行ったんでしょうか。雪が降る街角の喫茶店...