二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

「妹さえいればいい。」のタグを含む記事の検索結果

妹さえいればいい。第12話(終)「妹さえいればいい?」感想 希望を感じ、続きが見たくなるような良い最終回でした。

少年は主人公になりたかった。ただ、なりたかったのだ。前半はAパート全てを使って伊月が小説を書き出した過去を描いていましたが、彼が好きになった家政婦さんの娘だったお姉さんは自分がふられたりふったりでちょっと可哀想でしたね。しかしそれが大きなきっかけとなってやがて伊月は小説を書いてみようと思い立ったわけですが、自分の思いの全てをぶつけ、圧倒的な希望をそこに込めようとしたのは主人公らしいところだったと思...

妹さえいればいい。第10話「悩みさえなければいい。」感想 アシュリーさん何故千尋きゅんといっしょにお風呂に入っているんですかね。

伊月とその仲間たちの前でだけ男の子で通していた千尋きゅん。税理士のアシュリーさんに実は女の子だったことがバレてしまったのだ。アシュリーさんの元でアルバイトをすることになった千尋きゅんの本気のお掃除が凄かったですが、汚れたでしょうとお風呂を勧めてくれたアシュリーさんに、ひょんなことから女の子だったことがバレてしまいましたね。しかしそのまま千尋きゅんとお風呂に入るアシュリーさんの行動が全く理解できない...

妹さえいればいい。第9話「全裸と下着さえあればいい。」感想

裸族VS下着フェチの戦いがエッチすぎる。そして那由多に付き合って結局剥かれてしまう京のおっぱいが妄想を駆り立てる。伊月の作品の漫画化を担当する蚕ちゃんがおリボンを解いてけっこう仮面化するところは唖然としてしまいましたが、お尻大好き刹那がブラジャーを着けててもいいけどお尻は何も身につけないでいて欲しいと言い出したところで笑ってしまいました。もともと全裸だったお話のところを下着を着けてヒロインを描いた蚕...

妹さえいればいい。第8話「恋と友情さえあればいい。」感想

京のお誕生日を祝ってあげる伊月たち。恋と友情が交差するひとときを過ごす四人。そして春斗は京の思い人を知る。アニメ化失敗のショックからなんとか前を向き始めた春斗は京の事をいつしか好きになっていたんですね。そして彼の話の振り方にそれならば本人に直接聞いてみようと京にメールする伊月が朴念仁で仕方ありませんが、そんな男女の恋愛感情以上に、那由多が京の事を大切に思っているのを感じる誕生祝いの様子にジーンとし...

妹さえいればいい。第7話「冒険さえあればいい。」感想 那由多ちゃんのパワーアップ方法がエッチすぎるTRPG

春斗を元気づけようとする伊月はほんといいヤツだ。それにしても那由多ちゃんにかかると、TRPGもえっちなものになってしまうんですね。残念なアニメ化で落ち込む春斗の気を晴らそうと、彼が落ち着いたらやってみたいと言っていたTRPGをやろうと言い出す伊月。集められたメンバーはいつもの四人と弟の千尋きゅんでしたが、アンリミテッド…をはじめとする何処かで聞いたような特殊能力持ちのキャラを作る面白い展開でしたね。そして...

Top