「少女終末旅行」のタグを含む記事の検索結果
-
-
少女終末旅行 第5話「住居/昼寝/雨音」感想
雨音の調べに乗った特殊エンドにまったりほっこり。前回より続く電気の灯りが生きている街でのお話でしたが、たくさんの住居が立ち並ぶその中のとある扉のある部屋にたどり着いたチトとユーリがひとときの間腰を落ち着け、屋根のある部屋で一晩を過ごすことになりましたね。そしていつしかベッドや本棚、植物なんかも飾れたらなあと思った二人はほわほわ〜っと普通の暮らしを得た満足感に包まれたようですが、その時の二人の表情が...
-
-
少女終末旅行 第4話「写真/寺院」感想
変な顔の神様より今日の食料。カナザワにもらった写真機で2人並んだ写真を撮るチトとユーリ。写真機の残り撮影枚数がおよそ52万枚というのは驚きましたが、セルフタイマー機能を理解したチトがユーリと並んでしを撮るところは可愛かったですね。ユーリの前髪を直してあげたり、そんなチトにちょっぴり寄ってみるユーリの仲の良さにほっこりしてしまいますが、次はピンボケしてない二人の写真を撮れるといいですね。そして後半はこ...
-
-
少女終末旅行 第3話 「遭遇 都市 街灯」 感想
終末世界の地図を作っているカナザワとの出会いと別れ。幾多の階層を繋ぐ塔を登ったチトとユーリたちを街灯の明かりが優しく照らす。ビルを壊して橋をかけるという大胆な手法を使うカナザワと出会い、共に上の階層へと続く塔を目指すチトたち。久しぶりに人と話すこととなったカナザワの口から言葉が出にくかったのは彼がずいぶんと自分以外の人間と出会わなかったからでしょうね。そしてクラッケンクラートに乗った道行きの途中で...
-
-
少女終末旅行 第2話「風呂/日記/洗濯」感想
ユーリのゴメンねの文字は間違っていたけれど、だからこそ余分に気持ちが伝わることもあるんだね。文明が崩壊した終末世界を生きるチトとユーリが半装軌車ケッテンクラートに乗り、食料を求めてひたすら移動を繰り返して行く中で描かれるどこかほのぼのとした日常を見続けた先に、どんな思いが浮かぶのか楽しみにしたいと思います。さて初回は飛行機の機体の上で寝転ぶ二人のほっこりしたシーンで締めくくられましたが、今回は吹雪...