二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

「灼熱の卓球娘」のタグを含む記事の検索結果

灼熱の卓球娘 第12話(終)「ふたりでならどこまでも」感想 合体ってなんだったの?こよりちゃん!

合宿の最後にみんなが集まり、大会へと続いて行くようなエンドにわくわくしてきますね。決め技を身につけようとスマッシュ以外の技に目を向けようとしたあがりに、こよりがダメダメあがりちゃんのスマッシュがドキドキするんだからと強化に協力すると言い出したところは可愛かったですが、途中の肩車(合体)はなんだったんでしょうか。一瞬画面の前で時が止まって噴き出すように笑ってしまいましたが、こよりの真剣さがよけいに面白...

灼熱の卓球娘 第11話「合宿」感想 白い…パンツだけじゃなく温泉も白いのか

こよりの髪をブローしてあげるあがりは、ツンデレお姉さんポジが似合うと思う。僕も温めて欲しいクマ。クマちゃん(月ノ輪紅真深)の脳内はあがりへのピンクな思いでいっぱいな気もしますが、合宿へ出発しようとする雀が原中卓球部の前に現れたのは、私と対戦するまで地区予選を勝ち上がって来てというラブコールでしょうか。二人のいきさつを知らないこよりは、クマちゃんとの再会でもやもやするあがりに、合宿で一緒に力をつけよう...

灼熱の卓球娘 第10話「わたしの卓球」感想 勝ち負けを超えて自分の卓球を極めようとする二人が灼熱すぎるよ!

気持ちいいところに当たるといっぱい跳ぶんだ…。くるりに2セット先取されたこよりは、勝ち負けよりもくるりのドライブ攻撃に目をキラキラさせているようでした。しかしそんな彼女にあと1セット落としたら負けと、頬っぺたを引っ張るあがりのおかげでドライブ球への対策が浮かび上がって来ましたが、気持ちいいところ探しの特訓とは、思わず聞き耳を立てたくなる響きですね。そして二人のイケナイ想像もしてしまいそうになるところ...

灼熱の卓球娘 第9話「私には届かない」感想 俺のターンドロー!新芽を召喚、伏せカード地獄の特訓を使ってたわわに枝を広げた大木を発動する。

ジョジョに能力バトルっぽくなって来た灼熱の卓球娘。小さな芽を石榴とくるりがコツコツと育ててきたんですね。ダブルスでなんとか一勝を上げた雀が原は、あがりが勝って5戦目に出場するこよりに繋げたいところですが、どこを狙っても拾って打ち返してくる石榴に、あがりの気持ちが折られそうになって行きました。そしてイメージなんでしょうけど、守勢範囲の広い石榴の力を表すのに、フィールドに草原が現れるという演出がありま...

灼熱の卓球娘 第8話「ダブルス」感想 ムネムネ先輩の胸を見て肉まん食べたくなるハムスターちゃん可愛い。

キルカとムネムネ、まゆうと公子、どちらも楽しく胸キュンな良いコンビでした。無理じゃないかな。が口癖のユラユラするゆらに翻弄されるほくとは、自分が5セット目までゆらに引っ張られていた事に気づいていたんでしょうか。見るからに体力を消耗し、息の上がった様に見えるほくとが心配でなりませんが、ハナビの彼女を信じる眼差しに底力が湧いたようでしたね。そして試合には負けたものの、ゆらを本当にふらつかせるまで頑張っ...

Top