二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

「甘々と稲妻」のタグを含む記事の検索結果

甘々と稲妻 第4話「きらいな野菜とコロコログラタン」感想 ピーマンの肉詰めを見た瞬間のつむぎがシュールすぎて泣ける。

ピーマンをちっちゃい子に食べさせようと思って肉詰めにして焼くのはやめて下さい。お肉はお肉で食べたいし、ピーマンは甘ーいジュースにでもしてよ!お野菜が犬塚家に集まってきます。公平さんの同僚から、そしてつむぎのおばあちゃんからそれはもうたくさん集まってきます。そして、届いた荷物からお肉を探すつむぎちゃんを見て、彼女にお野菜を食べさすにはピーマンの肉詰めを作ろうと思い立つ公平さん。ちっちゃい子は味覚が敏...

甘々と稲妻 第3話「つむぎとおまたせのハンバーグ」感想 ゴーグルonみじん切り。今期も癒しアニメは玉ねぎの切り方を教えてくれたよ。

公平さんの腕の中で微笑むつむぎちゃんを見ていると今日も頑張れるかも。小鳥の母親のセーラー服姿にはお母さん頑張りすぎと思いましたが、朝食を用意してくれていたことを喜んでいた小鳥は母親の姿を見て、一瞬我が目を疑ったじゃないでしょうか。一方出勤前の時間を割いてつむぎの朝ごはんを用意していた公平は、一度は煮立ったお味噌汁を美味しいと言ってもらえてホッとするやら嬉しいやらの忙しい朝を過ごしていました。そして...

甘々と稲妻 第2話「豚汁とみせあかり」感想 公平親子を誘った本当の理由を話した小鳥ちゃんは正直で素直な良い子。

わけを話して不安そうにする小鳥が抱きしめてあげたいほど可愛かったです。ご飯を作るとつむぎに約束したとおり、早朝から朝食とお弁当の用意をする公平。つむぎはおとさんの焼いてくれたウィンナーに目を輝かせて喜んでいましたね。そして保育園でお弁当を平らげた後、お絵かきの時間に彼女が描きあげた絵には、朝の卵焼きやおかずと一緒に三人の人の姿も描かれていました。仕事を終えて迎えに来てくれた公平に、つむぎはその絵を...

甘々と稲妻 第1話「制服とどなべごはん」感想 娘の喜ぶ顔を見る父親の幸せ。公平さん頑張れ!

料理が苦手でも可愛い娘のためならどうにかする公平さんを応援したい。天真爛漫なつむぎちゃんには我慢していた事があったんですね。つむぎが夕食の弁当を残し続けているのを見た父親・公平は、自身が食の細い事もあって娘のご飯が弁当中心になってしまっていた事に改めて気付きました。そして娘のつむぎの方も公平が家事一切をこなし、家でも合間を見て仕事をする父親が多忙なことを感じていたのか、一人ではなく一緒にご飯を食べ...

Top