二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

「異能バトルは日常系のなかで」のカテゴリを含む記事

異能バトルは日常系のなかで 第12話「日常 ユージュアルデイズ」感想

安藤は千冬が守るから!ご褒美ありがとうございました。そして、私たちの日常がこれからも続いて行く良いエンドでしたね。美玲会長が異能者に憑依されている事を見抜き、危険を顧みずに彼女を救った安藤。彼のその厨二力も見ものでしたが、安藤が考えた方法がベストならば、それ以外のものはないと、彼を信じる文芸部メンバーたちの想いも見どころでしたね。覚醒した黒焔がまさか何があっても消せないという自爆的なものとは予想も...

異能バトルは日常系のなかで 第11話「存在 キューピッドエラー」感想

鳩子も灯代も可愛いなあ。前回からの個別のラブコメがいい感じでキュンキュンしますね。不器用な娘ばかりの文芸部の中で、それがひときわ目立つのが鳩子ですが、幼馴染ゆえに今は家族扱いまででしたね。肝心なところで一歩踏み出せない鳩子が可愛くて、ちょっと切なくなってきますが、特別な女の子と寿来がストレートに言ってくれたのは良かったです。今のところは中2病に一番恋してる寿来ですが、いつの日か彼を見守り続けた鳩子...

異能バトルは日常系のなかで 第10話「迷路 フールズラビリンス」感想

ロリ紳士が見ておくべきAパートの安藤の振る舞い。クッキーちゃんも千冬ちゃんも可愛いですね。安藤のロリ紳士っぷりに、賞品のクジラさんまでデレてしまいました。中2でありながら自制に優れ、思いやり深いところもあるのが安藤の魅力ですが、俺がロリコンだー!とか小学生は最高だぜ!とか、見ながら盛り上がる自分が恥ずかしくなってきます。焼きそば食べすぎてぷっくりするクッキーも、強面の紳士にドキドキしながら擦り寄るク...

異能バトルは日常系のなかで 第9話「布告 ガールズアプローチ」感想

正妻戦争勃発と千冬ちゃんの恋わずらいにモジモジした。だが、相模。黒髪ロングにメガネの良さも知らないなんて読者の風上にも置けないよ。そんな相模くんには読子・リードマンさんを呼んで読むか死ぬか選ばせてあげよう。如月小夜に来てもらってスッパリやってもらっても良し、固法さんに匂いが抜けなくなるまで牛乳をかけてもらった後、金属バットの人のスイングの練習台に使い、同人好きのひよりさんの薔薇作品の活きたモデルに...

異能バトルは日常系のなかで 第8話「戦争 ホルムガングバトル」感想

鳩子は安藤に必要とされていればそれで良かったんですね。前回、先に帰らされたり、じゃけんに扱われたことで爆発しましたが、爆発自体でほぼすっきりしてたという感じでしょうか。一方で文芸部以外の異能者たちが、妖精に仕組まれた異能バトルを行っていることが桐生をメインにして描かれましたが、なぜ安藤たちがその枠外に置かれているのか、その理由にふれるバトル展開が終盤に待っているのかもしれませんね。過去に遡って桐生...

Top