「キューティクル探偵因幡」のカテゴリを含む記事
-
-
キューティクル探偵因幡 第5話「天才タッグ結束事件/慰安旅行極楽事件」 感想
炊飯器ダイレクトでお茶を飲む荻野 お菓子を食べてご満悦な優太相変わらず 嫁姑の陰惨な争いが行われていますが今回はヴァレンティーノファミリーの幹部 闇医者・ノアが登場ノアは発明が得意でファミリーのために様々な物を開発している14歳の天才少女であり荻野によると彼女の発明が無ければ ファミリーの力は半減し「ただのヤギ愛好家団体」と化してしまうらしいですある意味すでに首領の魅力でまとまってると言えるので「ヤ...
-
-
キューティクル探偵因幡 第4話「制服警官襲撃事件/猫バカ洗脳事件」感想
お話のテンポが良くていつ見ても楽しい作品今このギャグで笑っていたのに 場面はもうどんどんと進んで行って次々にベクトルの異なる笑いや定番のウケどころが襲いかかってきますそしてハイスピードコメディということですが 見ていて全く置いていかれることがありませんこれはどうしてなのかなと思い 第4話を数回繰り返して見ることにしました#04A「制服警官襲撃事件」洋が警察の仕事を辞してまで探していた弟・遥が登場圭と優...
-
-
キューティクル探偵因幡 第3話「チョコレート悩殺事件/狼少女暗殺事件」感想
#03A「チョコレート悩殺事件」感想怒涛のテンポでギャグが炸裂してますね 見ていて楽しくてしかたありません荻野警部の娘・梓がお気に入りの洋にチョコを送ることから今回の騒動が始まります当然 荻パパが洋に届ける役になるのですが……荻野を倒してチョコを手に入れるか チョコを受けとって洋が倒れるか死亡フラグな2択しか無いなんて\(^o^)/オワタ逃げる洋と何故か一緒に逃げる圭そして嫉妬メラメラな優太 (もっと大きな死亡...
-
-
キューティクル探偵因幡 第2話「機密文書盗難事件/母子ストーカー事件」感想
女装の美少年助手・優太が可愛いくて(#^.^#)公式によると腹黒サディスト属性ということで 彼のノリと荻野に向ける視線がおもしろい第2話では無類の犬好きの緒方警視と荻野の妻子・若葉と梓が登場個性的 尚且つ それぞれに無敵な登場者たちに 涙ちょちょ切れるほど笑ってしまいましたキューティクル探偵因幡 第2話感想です...
-
-
キューティクル探偵因幡 第1話「偽造通貨印刷事件/因幡洋誘拐事件」感想
ギャグアニメなんでしょうか 前知識もなく満仲監督の作品というだけで期待して視聴を決めていました第1話目なので登場人物(どう見ても人ではない生き物を含む)の紹介がメインになるのは今や過去の話で掴みが大事なのが昨今の深夜アニメまったりと見始めると間が良いというか 滑るテンポが良いので ぷっと吹き出して笑ってしまいました好きですよこの空気 やや唖然とするオチもあって面白いですね(#^.^#)これまでギャグアニメの...