二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

「ふらいんぐうぃっち」のカテゴリを含む記事

ふらいんぐうぃっち 第12話「魔女のローブと日々は十人十色」感想 幸せを運ぶ魚の光に包まれた真琴たち。これからもずっと笑顔でいて欲しいですね。

三ヶ月に渡り癒しと楽しみをくれてありがとう。放送前のPVを見て、絶対見たいなと思ったのは間違いじゃなくて良かった。最後にねぶた祭りを楽しむ真琴たちで締めたのは好感度が高かったですね。東北を舞台に描かれたこの作品で、澄んだ空気や色とりどりに飾られた景色を楽しんできましたが、軒先に座る真琴と茜、そして膝で寝ていた千夏ちゃんが、幸せを運ぶという金魚の光に包まれたところは安らぎを感じるとても良いシーンでした...

ふらいんぐうぃっち 第11話「くじら、空を飛ぶ」感想

田園の緑が映える空飛ぶくじらのいる世界。その景色を見ているだけで癒されていくのを感じました。魔女新聞が届くのを待っている茜と千夏ちゃんにほっこり。そして不思議な新聞配達さんが届けてくれた新聞には、空飛ぶくじらが近くまで飛んで来ているのが載っていて、真琴と三人で見に出かけることになりましたが、茜のほうきに同乗する千夏ちゃんが茜のローブからひょこっと顔を出すのはとっても可愛かったですね。そんな彼女たち...

ふらいんぐういっち 第10話「料理合わずと蜂合わず」感想

軽トラの荷台で風を受ける千夏ちゃんは天使かもしれない。とりあえずなおちゃんは、お料理頑張ってください。調理実習と林檎の摘果をする真琴たちをただ見ているだけで和んできますね。そして子供の時の失敗から台所出禁にしているなおは卵も割れない女の子でしたが、圭のアドバイスや真琴からの励ましをもらって、見事デミグラスハンバーグを作り上げることができました。はじめての調理で危なっかしいところもあったけど、落ち着...

ふらいんぐうぃっち 第9話「明日の明日は今にある」感想

美人の犬養さんが再登場。もう少しでマンドレイク本体さんも再登場するところだった。そんなもん庭で育てて大丈夫なのか…占いと二十日大根の収穫という真琴たちの日常に、今回もほっとする時を楽しみました。そして相変わらず女の子のいろんな姿をフェチっぽく描くカットもあって嬉しいかぎりですね。さて、前半は犬養さんが倉元家を訪れた事からお話が回りはじめましたが、彼女は公園で真琴たちに迷惑をかけたと水羊羹を持って来...

ふらいんぐうぃっち 第8話「常連の鳴き声」感想

幸せののてんとう虫にとまって欲しいアピールする千夏ちゃんと真琴が可愛い。しかし茜お姉ちゃん、魔法の実験とはいえ、フリーダムが過ぎるです。喫茶コンクルシオのオーナーとその娘の杏子ちゃんが帰ってきました。真琴は初めて合う杏子に挨拶を交わしますが、中学生くらいに見えるその容姿に魔法で若くなっていると勘違いしてしまいましたね。そして続いて現れた杏子の母にさらに勘違いを拗らせていくわけですが、杏子が二人に増...

Top