二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

「ドリフターズ」のカテゴリを含む記事

ドリフターズ 第12話(終)「みつめて☆新撰組〜熱血九州男児の唄〜」感想 アニメ続編は20xx年らしい。

土方VS豊久、黒王軍VS信長と楽しい仲間たち。ヒラコー祭りというより、とてもワイルドギース的な雰囲気に満ちた最終話だった。土方が島津ぅぅぅと言いながらお供の新撰組さんを出すところはHELLSINGぽくてワクワクしてしまいましたが、彼の攻撃に真っ向抗う豊久の縦横無尽な戦いっぷりがかっこ良くてシビれてしまいました。大将の首を上げて名を馳せるというのが、彼が島津豊久として戦さ場に立つ理由の全てなんでしょうけど、その...

ドリフターズ 第11話「ピストル大名の冒険〜火縄丸数え歌〜」感想 サンジェルミさんもの知りすぎる

関ヶ原から引き上げた島津が、いずれ必ず国を取ったという未来を語る豊久の確信が凄い。未来を知るサンジェルミ伯もびっくりでしたね。物知りサンジェルミに未来では超有名と言われて喜ぶ信長さんが楽しそうでしたが、オルテの国を簒奪するための会議を用意していたサンジェルミは、やはり只者ではないですね。しかしそれを読んでいた黒王に従うラスプーチンがサンジェルミの賛同者を操り、この機に乗じてオルテをかすめ取ろうとで...

【DRIFTERS】ドリフターズ 第8話「不思議 CALL ME」感想 良い国作るぜ天下布武!

豊久のニュースが浮き出した新聞を見てニヤリとする紫。彼の本心は清明言うところの廃棄物処理なのか、それとも異世界の未来を思っての事なのか?EAZYと回廊でまみえる彼の目的が気になる。信長も知る歴史上の人物である安倍晴明を紹介された豊久は、清明について全く知らないようでしたね。そして、そんな豊久にガックリしながらも彼らしいと思った様子の信長は、ガトリング銃や後の西洋で生み出された拳銃や弾丸に興味津々といっ...

【DRIFTERS】ドリフターズ 第7話「カオスダイバー」感想 戦国武者最強なり。

騎馬軍団VS信長、ジャンヌVS豊久、ジルドレVS与一のド派手な戦いが面白い。黒王配下のジャンヌとジルドレが騎馬軍団を伴って信長たち漂流者の抹殺に現れました。黒王によれば無花果が身をつける前に滅ぼしてしまえという事でしたが、EASYが異世界に呼び寄せた廃棄物を倒すために紫によって召喚されたのがドリフターズと思っていいんでしょうか。そして今回は全編ほぼ豊久と与一のバトルシーンとなりましたが、陰陽道の符呪を使った...

【DRIFTERS】ドリフターズ 第6話「MEN OF DESTINY」感想 信長は時代の変革者が似合ってますね。

信長は豊久に天下を取らせたいようです。異世界の大きな変革期になるだろう時に、汚れ役と黒幕を一気に引き受け、それを楽しんでいる風がありますね。オルテ帝国に反旗を翻したエルフとドリフターズ。エルフ占領土政庁のアラムたちの女性へのやりように怒った豊久は彼らをなで斬りにすると息巻いていましたが、汚れ役は自分の仕事だと言う信長が強引にその役を奪いましたね。信長としては豊久に真っ直ぐ進んで行って欲しいという事...

Top