「彼女がフラグをおられたら」のカテゴリを含む記事
-
-
彼女がフラグをおられたら 第13話「彼がフラグをおられたら」感想
超展開を上手くまとめ上げた良い最終話でした。ラストの菜波の笑顔には心がぽかぽかします。絆(サクラメント)と愛ゆえの自己犠牲(ラプラスの魔)によって、人が自ら世界を営んでいくエンドを迎えたことは希望に満ちた未来を感じる良い締めくくりだったと思います。No.0が建国の金髪の女王その人だったのは予想できませんでしたが、菜波がお伽噺の女王と騎士に当たる感じで、特別な役割があるのではないかと思った答え合わせは、彼女...
-
-
彼女がフラグをおられたら第12話「ひどい世界だな、ちょっと裏の様子を見てくるよ」感想
颯太の姉と菜波の同期シーン良かった。木戸ちゃんの二役イイですね。2人の同期が進むにしたがって、使い分けられていた声が徐々に1つに近づいていき、颯太を助けに行くと2人が完全に1つになった瞬間、菜波らしく声を上げるシーンは見応えがありました。そして9話の感想の御伽のくだりで、菜波は騎士と平和をもたらした金色の女王の二つに当てはまり、颯太の今後の運命に大きく影響してくると書きましたが、まさか彼の姉本人だっ...
-
-
彼女がフラグをおられたら第11話「みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ」感想
アイドル芹香の登場にテンション上がる菜波が面白い。がをがを!芹香が好きなんじゃー!する目にハートの菜波。テンションMAXで楽しそうに学園祭を案内してあげてましたね。お主も早くせえと引っ張り回された颯太も、なんだか楽しそうにしていましたが、芹香がデビュー当時、人気が出ず落ち込んでいた時に、颯太と出会って勇気づけられていたという過去も明かされました。あの芹香の成功フラグは、颯太が立てたっぽいですが、その...
-
-
彼女がフラグをおられたら第10話「こいつを預かっておいてくれ。ミスコンの優勝者の名前が書かれているんだ」感想
来ちゃった…。きゅーんして夜男の子の部屋を訪ねる美森。既に来ちゃってた白亜。そしてまだまだ増えるよ女の子。がをがをー!OPのクエスト寮の右手の窓にいる女の子だったでしょうか。終盤だというのにさらに女の子が増えるんですね。予告ではネタバレをしないように言っていましたが、颯太の死亡フラグと何か関わりのある女の子なんでしょうか。まさかお姉ちゃんではないと思いますが、学園祭を迎えて今回はシリアスより賑やかな...
-
-
彼女がフラグをおられたら 第9話「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」感想
現実と符合するお伽噺。外国なら現実にありえる恵の嫁入り。そして恵はお婿に行けなくなったんやよ。恵のウェディングドレス姿、可愛かったですね。嫁に行こうとしていたのか!?とみんなから総ツッコミされてましたが、お婿に行くつもりはあったんですね。お話はわりとシリアスムードでしたが、花嫁姿の恵や白亜の重い女フラグも楽しい回でした。お伽噺については、話の序盤で騎士、魔法使い、忍者、司教が倒れるという内容でした...