「ブレイクブレイド」のカテゴリを含む記事
-
-
ブレイクブレイド第12話「エンドレス・フェイト(永劫回帰)」感想
ライガットVSボルキュス。重量感のある闘いが楽しめました。Good byと言わず、続きは原作で。劇場でもそうでしたが、2人が差し向かいになる時の、王都をバックに雲が沸き立ち、空の様子が変わっていくところが好きです。そしてシギュンによって鍛え上げられた靭帯と十字形投擲武器を、血反吐を吐いて闘いながら徐々に使いこなし、反動に揉まれまくるさまが凄いですね。脇を固めるイオ大佐やナルビィ、ナイル、ロギンの闘いも全体を...
-
-
ブレイクブレイド第11話「ラスト・スタンド(要害堅固)」感想
秘め続けなければ成しえぬ思い。突貫せよデルフィング!!荒野を進み来たるボルキュス大隊は、まるで死神の列ですね。王都ビノンテンの人々の暮らしの場が戦場と化していく様子は実に悲しいもの。しかし、それを守らねばならないクリシュナの騎士たちが、死をとして戦っているのがビリビリと伝わってくるシーンの連続でした。屍を積み上げ、そこを踏み登るボルキュスを止めるのは、誰か。ブレイクブレイド。王都攻防戦前半の感想行...
-
-
ブレイクブレイド第10話「ライトニング・スピード(神速無双)」感想
「折れたフレームはよく刺さる。」無双という表現では足りないほどのジルグVSスペルタ部隊戦にシビれた。空中での姿勢制御を見ていると、ゴゥレムってこんなに動くのかと、無双を超えた美しささえ感じました。戦場全体を把握し、ある時は躱し、ある時は敵の機体に寄りつき防御としても使う、その瞬時の判断力が凄いですね。そしてエルテーミスの片脚が折れてからが、まさしく無双と呼ぶに相応しい戦いでした。ひらりと敵ゴゥレムの...
-
-
ブレイクブレイド 第9話「ショウ・ダウン(竜虎宣戦)」感想
ボルキュスVSライガット。古代ゴゥレムの性能というやつを見せてもらおうか。スコルピオンテールと三節棍が絡み合い、近接戦闘をしかけるライガットを相手に、空間を自在に使い相手を削ぎ落としていくようなボルキュスの戦いぶりが凄かったですね。前回終わりのボルキュスVSジルグの戦いももっと見たかったですが、迫力あるゴゥレムの戦いに大満足でした。それにしてもこれだけ強いボルキュスを追い詰めたらしいジルグはトンデモ操...
-
-
ブレイクブレイド 第8話「ウェイスト・ランド(死地凶変)」感想
三層の多重装甲で突撃するデルフィング。そして大胆不敵な赤いエルテーミスにシビれる。兵に恐怖を与える将・ボルキュス、その恐怖を勇気に変える愚直な将・バルド。アラカン荒野を舞台に繰り広げられる2人の戦いは、ボルキュス自身を餌にした半包囲網の中での蟻地獄の様相を呈していました。あのままいけばバルド将軍はボルキュス駆るヒュケリオンの多関節武器・スコルピオンテールの露と消えていたかもしれませんが、勇気を取り...