「四月は君の嘘」のカテゴリを含む記事
-
-
四月は君の嘘 第17話「トワイライト」感想
渡くんイケメン。そして凪がどんどん可愛くなってきました。かをりのあまりに重い言葉に、公生は彼女にどう接していいかわからなくなってしまったようですね。母親の姿とも重なって、トラウマスイッチも入りましたが、かをりが何かして欲しいのは、俺じゃなくて公生なんだと、彼の背中を押してあげる渡くんがかっこ良かったですね。そして、こうしたありがたい友達が椿にもいて、公生への気持ちのはっきりしたやり場が見つけられな...
-
-
四月は君の嘘 第16話「似たもの同士」感想
公生をけして好きと言わないかをりちゃん。せつなくて涙が走る。かをりちゃんは公生が好きなんですね。そして彼女に惹かれ続ける公生はその事に気づかない。夜の学校を一緒に探検した女の子を、死んでも忘れないと言われて、彼女はどんな気持ちだったんでしょうか。嬉しいに悲しみが混じった夜空を走る流星が輝いては消えるもとで、公生の背中にしがみつくように涙を流すかをりちゃんが切なすぎます。2クール目に入ってから、毎回...
-
-
四月は君の嘘 第15話「うそつき」感想
椿ちゃんの涙。かをりの涙。もうハッピーエンドにはならないのかな。いろいろとキツすぎて感想書く手が止まってしまいそうになります。自分の公生への気持ちに気づかないまま斎藤先輩と付き合って、結果彼を傷つけてしまったことに涙する椿。そんな彼女に、ずっとそばに居るよと言う公生は月光を弾いていますが、月が綺麗とI LOVE YOUをかけた夏目漱石的にいうと、彼のニブチンぶりが強調されているようで、県外進学を未だ椿に言っ...
-
-
四月は君の嘘 第14話「足跡」感想
好きと嫌いじゃない間には何万光年もの距離がある。ついにきた椿ちゃんメインの恋心エピソード。ずっと待っていました。かをりと公生のお話が進むのかと思っていたら、ここで椿ちゃんの公生への気持ちにスポットを当ててくるのはいい裏切られ方でした。先輩とデートしてたりする椿ちゃんがあれからどうなっているのかとても気になっていたので、彼女が公生への本当の気持ちに気づいていくのが丁寧に描かれてて、待ったかいがあった...
-
-
四月は君の嘘 第13話「愛の悲しみ」感想
愛ゆえに遠回りした母子の気持ちが、ひとつになったように聞こえた公生の演奏。椿ちゃんには演奏後の公生が大人びて見えたようですね。てっきり現れないかをりへの気持ちを乗せた演奏になるのかと思ったら、ここで母親の回収が入るとは予想もしていませんでした。毎回が最終回のような盛り上がりを見せている君嘘ですが、原作の運びを捉えた脚本と演出が上手くマッチして、涙腺を攻めてきてる感じですね。見ていてとても面白いです...