二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

「2016年05月」日時の記事

マクロスΔ 第9話「限界 アンコントロール」感想

ア、ミゾーン、ゼントランテメルトラン、トーインカルチャーガーマ、マルケスエルケス。(歌には男と女を引き寄せる力があるらしい。ボドルザー談)歌姫であるカナメがメッサーを思って歌う限り、彼が撃墜される事などありえない。それがマクロス、それが歌姫とパイロットなのでかるちゃー!!!キース対メッサーのドッグファイトに見惚れてしまいましたが、変形や翼の折りたたみを利用せずに急速ターンする二人の動きは、ハヤテの見...

ふらいんぐうぃっち 第8話「常連の鳴き声」感想

幸せののてんとう虫にとまって欲しいアピールする千夏ちゃんと真琴が可愛い。しかし茜お姉ちゃん、魔法の実験とはいえ、フリーダムが過ぎるです。喫茶コンクルシオのオーナーとその娘の杏子ちゃんが帰ってきました。真琴は初めて合う杏子に挨拶を交わしますが、中学生くらいに見えるその容姿に魔法で若くなっていると勘違いしてしまいましたね。そして続いて現れた杏子の母にさらに勘違いを拗らせていくわけですが、杏子が二人に増...

【はいふり】ハイスクール・フリート 第8話「比叡でピンチ!」感想

越えられない嵐はないんだよ!涙目で操舵するリンちゃん、詳しい情報を収集していたココちゃん、当たらないようにギリギリを狙い撃ったタマちゃんメイちゃん、万里小路の名にかけたまりこうじさん、飯をとにかく炊いておにぎりを作った主計科、そして全速力を支えた機関科。はれかぜクルーのみんなが力を合わせたから嵐は越えられたんだね。大提督の五十六がパイプに詰まらなかったら、この作戦は無かったんでしょうね。多聞丸のお...

ビッグオーダー 第7話「オーダー!守れ、信念!」感想

お兄ちゃんどこ?エイジと引き離された瀬奈ちゃんからもの凄いオーラを感じる。彼女こそ正妻であり、ラスボスでしたか…ゾクゾクしてきましたよー!!神産巣日の白拍子黒子を目の前で真っ二つにされ、妹の治療という希望を失ったエイジ。しかも死んだはずの自分の父親がデイジーを使って能力者を生み出し、世界を一変させる原因を作った人物であることを聞かされた彼はかなり気が動転したと思いますが、何があろうと攫われた瀬奈ち...

あんハピ♪ 第8話「7月11日 戦う期末試験」感想

作画バッチリなバトル回は、初の特殊エンディングで幕をおろした。先生はクラス全員を地下におろした…エッ!?嫌な予感しかしない…。幸運について教えてくれるのはいいんですが、小平先生マジ本気過ぎて困る。基本教科のテスト終了後、花子たち7組の生徒は学園地下の広大な施設でクラス専用の実技試験を受けることに。そして巨大双六で使った場所からさらに最深部へと降りた先にはカジノとバトルコロシアムが用意されていたわけで...

甲鉄城のカバネリ 第7話「天に願う」感想

お母さんの話をする無名ちゃんを抱きしめてあげたくなる。唐突な生駒の決意がめっちゃあったけえなあ。泣けるぜ生駒!甲鉄城は人の暮らす倭文駅に到着し、人々はひとときの平和と安堵を得ましたね。そして着替えた無名ちゃんが12歳らしい可愛さでいっぱいな様子にほっこりしてしまいましたが、お買い物に行く鰍に付き合って街を回るパートは、甲鉄城のカバネリが始まって以来、初の日常シーンとなりました。菖蒲に赤くなる来栖には...

クロムクロ 第8話「黒鷲の城」感想

美夏ちゃんの貴重なおパンツ!!!そして由希奈パパの腕時計を巻いていたのは誰なんだろうか。美夏の家に行ったものの、所在無く家に帰った由希奈は黒鷲城の建っていた場所に向かいましたね。やはり彼女は父親を求めているんでしょうか、前回の予想通り父親の後を追うように事件の渦中へと引き込まれて行きました。それが話を回していくヒロインの役目とも言えますが、やがて小鬼に追われて倒れこみ、絶体絶命の窮地に陥るとまでは...

ジョーカー・ゲーム 第8話「ダブル・ジョーカー 前編」感想 夫人の日傘情報こそブラフではないか。

D機関と真逆の方針を持つ風機関が鳴動。こんなの結城中佐が見逃すわけないじゃん。元外交官の白旗樹一郎が英国領事のアーネストに陸軍の機密・統帥綱領を流すという疑いが阿久津中将に風機関を動かすきっかけを与えた事が、すでにD機関の罠だった可能性もありますね。そしてあらかじめ蒲生次郎をダブルスパイとして嵐機関の工作員になりすまさせておく事も考えられますが、それだとあまりにも捻りが足りないし、彼をメンバーとして...

マクロスΔ 第8話「脱出 レゾナンス」感想

私の歌よ届け!歌う理由を見つけたフレイアのソロパートが熱すぎて泣ける。そしてついにハヤテとフレイアが共鳴する。風の歌い手、目覚めはじめた遺跡の力、アラド隊長の言っていたあの人、気になることが多すぎるです。遺跡の中でボーグたちにフルボッコにされるハヤテとミラージュでしたが、キース登場と共にフレイアの命が危ないというシャレにならない状況を迎えました。しかしここで遺跡研究者であり、ワルキューレウオッチャ...

ふらいんぐうぃっち 第7話「喫茶コンクルシオ」感想

チトさん17歳。なおちゃんはレディに向かって太ったとか言ったらダメだよー。不機嫌そうにしばらくなおの肩に乗るチトさんがオモシロ可愛かった。真琴と千夏、なおとチトさん、そして圭の五人で連れ立って山菜を摘みに出かけて行きましたね。そして自然の中に居ると元気になる真琴を見ていると楽しい気持ちになってきますが、クマ除けの鈴を忘れた圭にクマ登場のフラグが立ったのかと思ったら、アマガエルの登場に派手な悲鳴を上げ...

【はいふり】ハイスクール・フリート 第7話「嵐でピンチ!」感想

シロちゃん大ピンチ!でも、プロのブルマーのお姉さんたちが助けてくれたよ。お風呂と天然シャワーなAパートでしたが、前回の機関科に続いて今回のお風呂担当は水雷科だったでしょうか、髪を洗うヒカリちゃんの泡の行方が気になったり、シャワーが止まることに気づくお嬢様な万里小路 楓のアップ、そして良い角度で浴室の女の子たちの様子を上から映すカットにドキドキしました。そして、貯水が乏しくなった晴風は節水する事になり...

ビッグオーダー 第6話「オーダー!つなげ、魂!」感想

私を見て!全裸でグイグイ正妻アピールしてくる壱与ちゃんとついに合体!しかし、肝心なところは光規制で前回に引き続き見えません眩しい。この光、いったい何なんだ!露天風呂はともかく黄泉比良坂に続く洞窟に、いったい何処から光が射し込んでいたんでしょうか。普通に考えれば制作者による自粛というところですが、このビッグオーダーでは何があるか分からないので、公式サイトでも未だ全てが明らかになっていない十人衆の中の...

あんハピ♪ 第7話「6月28日 はなこのお見舞い」感想

備えあれば憂いなし。負のオーラたっぷりのはなこの家のクッション率が高い。はなこママが若すぎるのはお約束でしたね。風邪をひいて早退したはなこをお見舞いに行くヒバリと牡丹。宿題と一緒にお見舞いものを持って行こうとした彼女たちははなこが喜ぶものは何かと思案しますが、はなこはいつも笑顔なのでかえって分かりにくいみたいでしたね。そこでとりあえず自分がもらって嬉しいものをたよりに探すこととなりましたが、ヒバリ...

甲鉄城のカバネリ 第6話「集う光」感想

無名ちゃんに叱られ隊。命がけで自分を救う生駒にお前は弱いと言われた無名ちゃんは、自分を取り戻したみたいですね。助けにきた生駒にほっとけとか相変わらずツンな反応をする無名でしたが、彼から向けられた強い優しさに彼女の頑ななところも柔らかくなりはじめたんではないでしょうか。思えば甲鉄城に居る人たちから優しい言葉や笑みを向けられた時にも、彼女の年相応の素顔が表に出てくる時がありましたが、生駒や甲鉄城の人た...

クロムクロ 第7話「東雲に消ゆ」感想

東雲(しののめ・東の空が白み出した頃)に姿を消した由希奈は何処に行ってしまったんでしょうか。剣之介から鬼と聞いていた敵が人であったり、クロムクロの戦いをライブ配信していた赤城たちが行方不明になったり、家に居ても学校に居ても、由希奈にはいっぺんに色々な事がおぶさって来るようでした。そしてトドメは父親の事を母に悪く言ってしまった時の母親の反応だったと思いますが、夜が白みはじめる前に彼女はいずこかへと姿を...

聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第7話「トランスフォーム」感想

ヒイロの心臓はやはりダガンゾートのものだった。バッパロッパ博士によってナンブーコの魔の手から逃れる事ができたヒイロは再びギルーたちと合流しました。そして絶体絶命の危機にヒイロがトランスフォームした事を聞いたギルーは、ヒイロとダガンゾートの心臓が入れ替わっているという事に気がつきました。思えばヒイロの両親がダガンゾートの封印に失敗した際、息子の命だけは救おうと父親が咄嗟にグラントロアを使って入れ替え...

マクロスΔ 第7話「潜入 エネミーライン」感想 美雲が遺跡で歌った曲から神話を持たぬ星座の事を思い出しました。

GIRAFFE BLUES 歌 ミーヤ、美雲。直訳すると麒麟ブルースといったところでしょうか。以前からマクロスΔのΔが夜空を飾るさんかく座の意を含んでいるのではないかと思って見てきましたが、三角型を結ぶ星々は正三角形のものだったり、あるいは二等辺三角形に近いものまで含めると複数存在するようです。ロゴマークのΔの頂点が完全に閉じていなかったり、ワルキューレのコンサートの時にデルタ小隊が披露した曲芸飛行の際にも三角錐の...

ふらいんぐうぃっち 第6話「おかしなおかし」感想

私を弟子にしてください。千夏ちゃんと茜姉ちゃんの組み合わせも楽しくて良い感じですね。倉本家に居ついてしまった感のある茜に、魔女に興味を持った千夏ちゃんが弟子入りのお願いをしますが、両親に相談してよーく考えてから決めてねって言う茜の常識的な面が見れて、ちょっぴり新鮮な感じを受けました。高校を中退してジャッキーに会いに香港へ行っちゃったり、世界を回るなど常々自由人なところが目立ってしまう茜ですが、千夏...

【はいふり】ハイスクール・フリート 第6話「機雷でピンチ!」感想

私にとって一番の艦長はあなたです。ミケちゃんが艦長で良かったと言ってくれたりんちゃんにギスギス展開がなりをひそめ、雲間からお日さまが覗いたようでした。しかし、シロちゃんの苦労はまだまだ続きそうですね。スキッパで一人飛び出したミケちゃんと晴風クルーの間でひと揉めあるのかなと思っていたら、機関科のクロちゃんに手厳しい言葉を向けられるくらいで収まりましたね。そしてびしょ濡れのミケちゃんがお風呂に行くこと...

ビッグオーダー 第5話「オーダー!忘れるな、願い!」感想

眩しいお風呂とふくよかな山々はこちらですよー!さっそく鈴ちゃんを姐御と慕う景清は、女の子たちの山に興味津々でしたね。唐突で眩しすぎるお風呂から始まった今回。前回の予想通り景清がすっかり鈴ちゃん好きになっていましたが、元々女の子の柔らかいお山が好きな娘なんでしょうか。鈴ちゃんから始まって壱与やマリさんのおっぱいまで指で辿りまくって興奮していましたね。さておき、山口を核ミサイルから救うとともに支配した...

あんハピ♪ 第6話「5月30日 みんなで遠足」感想

どんぶらガラガラどんぶらこ♪川に流されてー熊さんとー出会ったーー。100式チモシーさん逃げてー!!みんなで遠足、みんなでお弁当、そしてみんなで手をつなげば大丈夫な楽しい遠足回でした。運気を上げようとラッキースポットの有る小山に行く事になった7組。前夜からボディーを金色に仕上げるチモシーに嫌な予感しかしませんが、はなこは遠足だと大喜びでしたね。しかしいざ遠足が始まり、橋を渡ろうとすれば猿が現れてイタズラ...

甲鉄城のカバネリ 第5話「逃げられぬ闇」感想

カバネリになったら幸せになっちゃいけないのか。兄様許さないよ!!僕は慣れない優しさにテレたりオロオロする無名ちゃんが見たいんだもん!こんなのってないよ!不憫な無名ちゃんに、ただただ泣くばかりだった。あの男は兄様が各地に放った草でしょうか。彼と話してから無名ちゃんの様子がおかしくなってしまいましたね。今までも無名が兄様と呼ぶ人物についてちらほらと描写がありましたが、彼は無名のことをカバネを倒す道具の...

クロムクロ 第6話「神通の川原に舞う」感想

ガウスで腕ひしぎ逆十字固めを決めるソフィーはエレガントに戦うのでした。乳揉んだ剣之介に決めたやつですね。由希奈を連れてイエロークラブとの戦へと向かう剣之介。しかしオペ子役の由希奈は表示される文字を読むのもままならず、戦への恐怖感でいっぱいのようですね。そして副手をパワーアップしてきたイエロークラブに苦戦というか、コクピットを刀でブスリとやられ、もしガウス1と2が支援に来てくれなかったら、かなり危なか...

マクロスΔ 第6話「決断 オーバーロード」感想

戦場で敵の命を奪ってパイロットが悩むのはガンダムに任せておけば良いんじゃないかな。マクロスらしくない部分に踏み込む珍しいエピソードだと思いました。初代でも地球が爆撃されて壊滅的状況に陥った際に、輝と未沙が戦争の招く悲劇に向かい合う話がありましたが、パイロット自身が敵の命を奪ってどうこうというのは、恋と歌とバルキリーのコラボをライトにノって楽しむ層のファンにはちょっと合わないんじゃないんでしょうか。...

ふらいんぐうぃっち 第5話「使い魔の活用法」感想

チトさんとお散歩。そしてお昼寝。見ているだけでのんびりする癒し回でしたね。公式で配信されるふらいんぐうぃっち ぷちの更新も楽しみにしていますが、本編ともにまったりとした雰囲気でいいですね。そして今回は朝食の様子から始まって、荷物のかたずけあるあるを繰り返す真琴と、チトさんをつけて行く千夏ちゃんやお昼から散歩に出かける真琴を見るという全くの日常回でした。そんな中目鼻立ちのスッキリしたチトさんが、猫の...

【はいふり】ハイスクール・フリート 第5話「武蔵でピンチ!」感想

逃げることも戦いだ!ニゲニゲ人生に泣くリンちゃんを守りたい。艦長の仕事をポイして武蔵へと向かうミケちゃんは晴風のみんなにゴメンなさいしないといけないね。ミケちゃんがもかちゃんを心配でたまらないのはブリッジにいた乗員は知っているから許してくれると思いますが、艦内が多少ざわつくのは避けられないかも。しかし逃げることを特徴特技と言ってくれたミケちゃんの姿をリンちゃんはずっと晴風で追っていたし、乗員は家族...

ビッグオーダー 第4話「オーダー!怨嗟の中へ!」感想 壱与が身ごもったのは、エイジが協力者を授かる事を示していたのではないか。

鈴ちゃんが情報よりバカだと言った白ヒモパンの景清は、きっと鈴ちゃんに惚れるはず。なぜなら、二人は似ているからだ!核ミサイルが飛んで来ようが石化しようが、エイジに復讐する事しか頭に無い鈴ちゃんを見て、景清は驚いたようですね。そして真っ直ぐな彼女をバカという言葉で表しましたが、エイジの居場所を核ミサイルの打ち手である国連に知らせるために自ら捨て駒になる事を選んでいた彼女も、鈴ちゃんに負けない真っ直ぐバ...

あんハピ♪ 第5話「5月9日 迷子の登校風景」感想

いちゃラブするだけが百合じゃないよね。ひびレンを見ていると心がテレテレしてくるんだ。迷子不可避の響視点でストーリーは進んで行きましたが、途中好きな人に頬を染めるヒバリと遭遇したり、猫道百日行に勤しむはなこを見かけたり、迷子ゆえに出会ってしまう面白いシーンもありましたね。しかし牡丹はお嬢様らしくゆっくり寝ていたり、うたた寝するのが習慣みたいなレンも朝は遅い組みで、二人とも良く遅刻せずに済んでいるなと...

甲鉄城のカバネリ 第4話「流る血潮」感想

勝鬨の六根清浄が聞こえる中、助けられなかった人々の魂と妹を思う生駒に世界が変わり始めるのを感じた。菖蒲と血の契約を交わした今回で序盤終了といったところでしょうか。カバネリとなった生駒は、戦い続ける事で強くなったカバネのワザトリを倒しましたが、菖蒲に付き従う誰もが甲鉄城に逃げ込んだ人々を守ろうと戦い、その結果、彼にその舞台が回ってくる時を与えたのも見どころの一つだったと思います。序盤でカバネリの生駒...

クロムクロ 第5話「学び舎に来た男」感想

由希奈、お前が必要だ!鬼襲来とともに日常が突如として非日常へと姿を変えてしまう。戸惑いながらも剣之介に手を引かれた由希奈は、戦う理由をこれから見つけて行く事になるんでしょうか。由希奈やソフィー、そして美夏の通う立山国際高校に転入して来た剣之介。どこか歴女っぽい宇波先生と出会ったり、多くの生徒の関心を受ける事になりましたが、今の世界に不慣れなためか、クラスに馴染むというには程遠い感じですね。そんな中...

Top