二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

「2016年10月」日時の記事

アイドルメモリーズ 第5話「みんなの想い」感想 予告の白雪学園長が優しいのは、やっぱり6人に期待しているからかな?

VRシステムの使用を禁止されたStarRingとShadowの落ち込みが半端ない。しかし、リンちゃん頑張る!白雪学園長からの仕打ちに練習する気さえ起きなくなったみんなを鼓舞し、頑張ろうと声をかけるリンでしたが、ユチョウたちはその場に座り込むばかりでしたね。そしてそんなところへ、Shadowだけに白雪学園長からプログラムを知らせるメールが届きますが、何も連絡が無かったStarRingのセナとココナはさらに不安が膨れ上がったんじゃ...

月曜日のたわわ その4 「ブルーマンデーの天使」 感想 アイちゃんにイケナイ目で見つめられたい。

アイちゃんは石鹸の香り漂う文学少女らしい。たまに悪戯な目を向けてくる彼女もいいですねぇ。再びアイちゃんのメイン回でしたね。鮭がとっても美味しそうな朝食を済ませ、洗面所で歯磨きする彼女の朝の様子から始まりましたが、月曜日の起床時間は痴漢から守ってくれる青年と一緒に電車に乗るために、少し早めに設定しているんでしょうか。一方の青年はアイちゃんの上品なところや可愛いところを思いながら、そんな彼女と学生時代...

うどんの国の金色毛鞠 第4話「屋島」感想

凛子さんとポコを見ていると、母親の事を思い出してしまいます。宗太たちが寝ているところにやって来たのは誰かなぁと放送があるのを楽しみにしていたんですが、宗太の実の姉の凛子さんという人でした。そして昼間っから寝ている弟の横に居たポコが目を覚ましましたが、しばらくして生家の整理の手伝いに訪れた凛子さんと連れ立って屋島へ出かける事になりましね。ただ凛子さんは子ども嫌いということで、ついポコにもキツい口調で...

ガールフレンド(♪) 第2話「目を閉じて、手をとって」感想

怒涛の展開を見せるシンデレラストーリー。果たして海の王子様の恋心はシンデレラに届くのか?お話はプレミアムエキシビションの舞台の続きの場面から始まりましたが、学校で桃子ちゃんたちみんなが集まってどんな劇にするかを話し合っている場面に遡りましたね。そして何故心実ちゃんが亀を演じる事になったかが描かれましたが、出し物として決まったシンデレラの物語の配役が決まって行く最中に、クロエちゃんがオリジナル要素を...

ろんぐらいだぁす! 第3話「新しい世界」感想 ロードバイクのお姉さんは、サッパリした黒髪美人。

いつかリベンジするその日まで、亜美は頑張って行きそうですね。ヤビツ峠が登れればもっと色んなところへ行けるという雛子先輩の振りから、またもや坂の続く峠に出かける事になった亜美。葵と一緒に準備万端整えて挑んだものの、途中で亜美は脚が攣ってしまいましたね。急に倒れた亜美に驚いた葵が脚を伸ばしたり、自身も休憩をとって回復を図りますが、なかなか直ぐに治らないのが攣るというものですよね。けれども心配した雛子先...

魔法少女育成計画 第5話「新キャラを追加しました!」感想 育成アプリとは最強を産み出す蠱毒みたいなものか?

キャンディの奪い合いをやめさせようとするシスターナナが危ない。あの太ももが失われるのはもったいないと思うの。運営の魔法少女減らしに異を唱えるシスターナナは、ウィンタープリズンを伴ってトップスピードとリップル組と話し合う機会を設けたり、彼女が恩人と呼ぶマジカロイド44に助力を頼んだりしていましたが、リップルに何故か嫌われたり、マジカロイドからは金づるとして扱われるだけでしたね。おまけに運営に意義を申し...

ViVid Strike! 第5話「ウラカン」感想 フーカの相棒はウーラ!セットアップシーンもお披露目なの!!

お馴染みのViVidキャラたちがフーカとヴィヴィオたちのスパーリング相手として登場。白虎っぽい外見を持つウラカンとのセットアップシーンがかっちょいい!苛めっ子の兄たちにハイエースされたリンネは、もうベルリネッタ家に戻る気もなくここで終わっても仕方ないという気持ちに飲まれそうになっていましたね。しかし通りすがりの元格闘家が現れ、そんなリンネの窮地を救いますが、犯人の間違いに気づいて腕を締め上げたリンネと...

終末のイゼッタ 第5話「いつわりの奇跡 Das falsche Wunder」感想 イゼッタ頑張った!そして姫様の近衛ちゃんズが可愛すぎる!!

シナリオ通りに一生懸命魔女の奇跡を演じるイゼッタは、フィーネに褒められると気恥ずかしくなってしまうのかな。エイルシュタット公国の国王となるフィーネの即位式が始まり、やがて国を守る白き魔女が現代に再来したと告げられました。その毅然なるフィーネの態度と、空中から現れた魔女の姿に報道陣も式に参加していた人々誰もが目を奪われたようですが、ゲルマニア帝国のベルクマンが指摘したように、彼女たち二人は直ぐに動き...

【DRIFTERS】ドリフターズ 第4話「アクティブハート」感想 信長の征服者としての思考が面白い。

国取り脳の信長さん、豊久に色々やらせて、ずいぶん楽しそうにしていましたね。オルミーヌを縛り上げ、エルフたちを前にした豊久たちは、彼女から十月機関がこの異世界で漂流者を集めて廃棄物に対抗しようとしているのを聞き出しましたね。しかし信長たちの関心はもうひとつ薄く、国取りをはじめ各々が元居た世界でしていた事をここでも続けようとする気配に満ちている感じですね。そしてエルフたちに言葉を独学で習得した与一が何...

フリップフラッパーズ 第4話「ピュアイコライゼーション」感想 パピカの内緒の願いとココナの願いが叶うといいなぁ。

二人で共同生活するパピカとココナ。パピカの生活はダイナミック過ぎたけど、彼女が繋いでくれた手は絶対に離さないんだからね!!ソルト博士たちから前回二人が別々のところに着いてしまった事を理由に共同生活するように言い渡されたパピカとココナ。お泊りだー!と喜ぶパピカの横で、おばあちゃんに心配をかけたくないココナは即座に断るものの、今後のためにどうしても二人の協調性やお互いに相手に合わせようとする気持ちをア...

舟を編む 第3話「恋」感想 月下に恋に落ち、月下にまた仕事の面白みを想う、二人の青年のこれからが楽しみ。

馬締と西岡はいい同僚になって行きそうですね。香具矢と出会った馬締は、彼女に恋をしてしまったようですね。そして馬締と席を隣にして仕事をする西岡は、予期せず辞書作りの面白みを感じる事になったんでしょうか。二人の青年がひょんな事から出会い、思わぬ変化をお互いに呼ぶ事になりましたが、月明かりの下で馬締に戯れるような蹴りを入れる西岡は、これから面白くなりそうだと心が踊っていたように感じました。さておき、香具...

響け!ユーフォニアム2 第4話「めざめるオーボエ」感想 優子ちゃん最高だよ。

全ての想いと全体重をかけてみぞれを光の中に引っ張りあげるデカリボン先輩。そのシーンの演出が神がかっていましたね。関西大会の順番が決まり、自分たちの前に名門校の一つが演奏することを知ってどよめく北宇治高校合奏部の部員たちでしたが、出場してくる全ての学校が強豪であること、そして自分たちもその大会に出場する吹奏楽部のひとつなんだと云うことを橋本さんに気づかされて平穏を取り戻したようです。そして久美子と同...

あにトレ!XX 〜ひとつ屋根の下で〜 第4話「悦楽なる闇のXX!終焉の始まりし時」感想

邪悪なる神々の降臨を2度に渡って感じる紫苑ちゃん。やっぱりえっろいなぁ〜エロイムエッサイムエロイムエッサイム♥明子ちゃんはどうして駅でバイトをしているの?と尋ねる下僕に向かい、その記憶を消すための儀式=エクササイズを執り行う紫苑ちゃん。背中とお尻の筋肉を鍛える最中、ついキッツいと声を漏らしてしまいましたが、無事フィニッシュを迎え、駅関係の記憶は無かった事になったんでしょうか。そして続いて腹筋を鍛える...

怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜 第5話「先輩!怪獣娘!?」感想

レッドキング先輩に会えて感激するミクちゃんの明日はどっちだ!そして三人同時変身キター!!いつも巣鴨で遊んでいると言うアギちゃんを誘って、三人で渋谷に出かけたカプセルガールズ。歩きながらクレープを頬張る彼女たちが可愛いですね。そして話題にレッドキング先輩の話が出たところでご本人の登場となりましたが、強いの大好きミクちゃんは憧れの先輩に出会えてとっても嬉しいみたいでした。やがて彼女たちが変身できるよう...

装神少女まとい 第4話「彼女の覚悟と私の理由」感想

助けたい、守りたいというまといの気持ちが、八百万の神の助力を呼ぶ。これからクラルスと仲良しになれるといいですね。日本を舞台にした退魔ものという事で、いつ八百万の神様たちが出て来るか楽しみにしていましたが、まといちゃんの当たり前の気持ちによってそれらが動き出すと云うのが日本的でとっても良かったと思います。さておき、お話は前回から続くアンチ・クリードのクラルスと、ハイ・ナイツ(上位の悪魔?)であるクリー...

灼熱の卓球娘 第4話「タイクツな卓球」感想 最強を倒して一番に成れ!あがりちゃん!!

最強鉄板糸目キャラのキルカ部長が復活。コスプレ部員たちを量産する彼女があがりちゃんを煽って来たにゃん。やっぱり一番が大好きなあがりちゃんと、強い相手と卓球をするのが楽しくて仕方ないこよりちゃん。二人とも卓球を通してどんどん仲良くなっている感じですが、時々あがりちゃんに頼ったり引っ付くこよりが可愛いですね。そしてちょっぴりテレながらこよりと勉強をしたり部室に連れて行くあがりちゃんも可愛いですが、毎日...

ステラのまほう 第4話「スキルアップ」感想 黒ネコが現れた!ネコミミのお姉さんが現れた!にゃーん!!

たまちゃんはショタも攻めてしまうのか、弟プロのアドバイスで目の前が開けたたまちゃんの明日が楽しみ。合宿でPCにペンタブをセットしてもらったものの、同人ゲームのキャラ絵を描きあげれないたまちゃんはかなり苦労しているようでしたが、相談しようと思った裕美音はBLアニメの神回で寝不足になっていたので、彼女と話をする事もできませんでしたね。そして同級生のマリカと夏の登場となりますが、ハーフのマリカも真面目な夏も...

月曜日のたわわ その3 感想 たわわスポーツジムなら頑張れるかもしれない。(画像追加版)

このスポーツジム、たわわな女の子ばっかりじゃないですかー!いいなぁ。とある会社の中間管理職の人がスポーツジムにお試しで行ってみたところから始まりましたが、たわわなのにすっきりしたお姉さんという感じのコーチの娘が可愛かったですね。そしてジムの生徒さんたちもたわわな女の子が揃っているのも驚きでしたが、こんなジムがもし有るのなら体験と言わず通ってみたいですね。もちろんジムの体験に行った方も感じのいいコー...

アイドルメモリーズ 第3話「アイドルの資質」感想 白雪学園長ちょっとハードル上げ過ぎじゃないの?

輝きときらめきという白雪学園長からの課題に悩みながらも取り組むShadowとStarRingのメンバーたち。そしてVRルームに篭っきりで練習に明け暮れるが、未だ課題の答えが見えてこないようですね。未来はどうして自分たちがアイドルになろうと思ったかがその鍵になるんではないかと考えたようですが、海に向かって叫んだり、みんながみんな同じく課題をこなせないことにかなりストレスを感じてしまっていますね。そしてそんな時に白雪...

うどんの国の金色毛鞠 第3話「赤灯台」感想 幼馴染の中島さんが、はしゃいでるようにしか見えなかったです。

中島は久しぶりに宗太と遊びに行くのがそんなに楽しかったんでしょうか。いつのまにか子連れになっている幼馴染に最初はちょっぴり驚いていたようでしたが、宗太から少し話を聞いてあまり詳しい事には立ち入らないのは、時の流れが中島だけでなく二人を大人にしたからでしょうね。さておき、子供のような誘い方で始まった二人の釣り回は、ぽこがいるので船釣りに行こうとしていた中島の予定とは変わって、堤防で釣り糸を垂れること...

魔法少女育成計画 第4話「フレンドを増やそう!」感想 憧れるあまり下克上してしまったスイムスイムの目に涙が光る

幼女ゆえの過ちというやつか…。16人目の魔法少女が加わった知らせを受けたスノーホワイトはそれがどんな人なのかを知ろうと、ラ・ピュセルと共にチャットルームへ行こうとしていたんでしょうか。折り悪くミナエルとユナエルの襲撃を受け、ラ・ピュセルが彼らを許せないと追って行きましたが、一人になったスノーホワイトから直接キャンディを奪おうとルーラとスイムスイムが現れましたね。そして相手に命令を聞かせるルーラの魔法...

ViVid Strike! 第4話「リンネ・ベルリネッタ」感想

マモレナカッタ…その笑顔、いつか見れる日が来るといいなぁ。アインハルトがつきっきりで練習に励むフーカにその期待がかかりますね。今回はリンネがベルリネッタの家に迎えられてからの過去が描かれましたが、孤児院のみんなで公園の雪かきに励む彼女とふとした事で出会った紳士は、その屈託のない素直さと笑顔に心を動かされたんでしょうか。思わずお子達を温めてあげたいと差し入れたコーヒーに、精一杯お礼を言うリンネやフー...

ガールフレンド(♪) 第1話「そしてベルは鳴り」白雪姫の継母を演じるクロエさんがノリノリで可愛かった。

久しぶりのガルフレアニメ。OPは人気ガールで結成されたnonetが担当し、EDの方はお馴染みのにゅーろん★くりぃむそふとのメンバーが歌っていましたね。dアニメストアさんとyoutubeのガールフレンド(仮)オフィシャルチャンネルでの配信が始まり、どんな作品になっているかと早速に見てみました。(♪)のリズムゲームをタイトルにしているので歌って踊るシーンもあるのかと思っていましたが、(仮)の時と同様ストーリー仕立てで可愛いガ...

終末のイゼッタ 第4話「魔女の秘密 Das Geheimnis der Hexe」感想 剥かれたり持ち上げられたりイゼッタちゃんがいろいろと大変なことに。

魔女ってまるで龍脈使いのようですね。でもそれは絶対に知られてはいけない秘密だったはずです。フィーネ姫のお城に到着し、部屋へと通されたイゼッタ。その翌朝、気を失うように眠ってしまった彼女が目を覚ますと、フィーネ付きのメイドのロッテと近衛のリーダーであるビアンカが部屋に入って来ました。昨晩大公である父親との別れを涙でしたフィーネはイゼッタの身の回りの事をロッテに頼んでくれていたようでしたが、愛想良く笑...

フリップフラッパーズ 第3話「ピュアXLR」感想

パピカとココナのピュアな気持ちの行方が気になりますね。帰りが遅くなっておばあちゃんに心配をかけてしまったココナは、これからもソルト博士の手伝いをしているパピカに協力できるんでしょうか。パピカとココナが飛ばされた世界は二人の精神からピースを集めてできているんでしょうか。ピュアイリュージョンという言葉について未だ明らかになっていませんが、色んなアニメが混ざったバトル展開と、少女二人によるちょっぴりえっ...

【DRIFTERS】ドリフターズ 第3話「俺軍 暁の出撃」感想 メガネ巨乳のオルミーヌちゃん捕まっちゃいましたね。

漂流者無双すぎる。禍々しいにもほどがあるです。捲土重来を誓う安倍晴明と豊久たちが出会うのは、いつ頃になるんでしょうね。黒衣の少女EASYが送り込んだ廃棄物と呼ばれる元英雄たちと人外モンスター軍団を率いて、黒王なる者がカルネアデスという城塞国家に攻め込んで来ました。十月機関(オクト)の安倍晴明は、戦いが始まる前にハンニバル将軍とローマの用兵家スキピオに城塞国家の指揮を任せようとしますが、国民たちには却下さ...

舟を編む 第2話「逢着」感想 穏やかな海に突然の風が吹き、馬締はひとりの女性と出会いました。

海は静かな顔だけのものではないですね。馬締に吹いた一陣の風は、彼という舟を何処へ進ませて行くんでしょうか。馬締の歓迎会が行われ、彼は編集部の佐々木女史や監修者の松本先生とも顔を合わせる事となりました。通勤の際にエレベーターで上がって行く人々の整然とした様子を眺めるのが好きだと言う馬締に、若い編集部員の西岡は不思議な顔をしていましたが、松本先生は彼の趣向に思うところがあったようですね。しかしベテラン...

ブレイブウィッチーズ 第3話「第502統合戦闘航空団」感想 ニパ大きい

もうちょっとで扶桑に帰らされるところだったひかりちゃん、チドリと一緒に502に残れて良かったですね。雁淵孝美と戦うはずだったという菅野は、ひかりに俺は認めないと厳しい言葉をぶつけてきますね。そして朝の走り込みで偶然ひかりと遭遇した菅野は、前を走っていたひかりを追い抜きにかかりましたが、ここは普段からスタミナ作りをしてきたひかりに一本上がったようですね。しかし菅野のひかりに対する態度は変化を見せる事も...

響け!ユーフォニアム2 第3話「なやめるノクターン」感想 デカリボン先輩って見た目よりずいぶん大人な人なんだな

2年生の先輩たちも、先生の友人の橋本さんも、優しい人ばっかりですね。そして二期になって久美子の魅力が更にわかってきた気がします。夏合宿の厳しい練習に食らいついていっている感じの久美子たち。その真っ直ぐな視線や気持ちを感じるだけで熱くなってきますが、オープニングで歌われている合奏部の女の子たちの思いがそのままひとつひとつのシーンになっているような練習のパートだったと思います。そしてその練習の中、オー...

あにトレ!XX 〜ひとつ屋根の下で〜 第3話「回れ回れ、マットエクササイズ!XXあるのみですわ」感想 開脚前転が続くのをぼーっと見る幸せ

静乃と優にほっこりと和みますね。静乃と優によるブルマー前転&開脚前転が続き、その大胆なアングルに瞬きをするのを忘れてしまいましたが、おへそを見ながら回るのよと、優をリードする静乃の優しさがいいですね。ほわほわっとした優とぽわんぽわんとした胸を持つ二人を見ていると、気持ちがふにゃっと柔らかくなりますが、あにトレ!の和みコンビという感じですね。そして静乃を信頼して、言われた通りに本体であるメガネを預け...

Top