「2017年03月」日時の記事
-
-
スクールガールストライカーズ Animation Channel 第10話「参上!孤独の騎士」感想 ティエラ先生ポンコツ過ぎる…。
ぼっちゆえに強いのか?それとも強いからぼっちになってしまったのか?オディールさんそろそろ隠れるのは終わりにして、美味しいものでも食べに行こうよ!ステラプリズムを奪いに参上すると云う謎の予告動画をティエラ先生の机にこっそり置いていったオディール。しかし犯行当日まで気づかず放置してしまったティエラ先生もさることながら、もうちょっと分かりやすく置いていけば良かったのに。ともあれ、ステラプリズムを生み出し...
-
-
にゃんこデイズ 第10話「秘密とツンデレ」感想 ブルマにジャージ、そして膝上黒ニーソという萌える体操着姿は学校の趣味なのか。
嵐ちゃんはにゃんこが苦手可愛い。校舎の周りをみんなでマラソンしているんでしょうか、あづみちゃんには負けないと気合たっぷりの嵐ちゃんが先頭を走っていましたが、野良にゃんこの登場に脚が止まってしまったようですね。そしてそんな彼女に声をかけ、にゃんこを道から退けてあげたのが友ちゃんでしたが、ツンデレっぽくありがとうする嵐ちゃんがとっても可愛かったです。しかしここで何故か友ちゃんが照れ、つい嵐ちゃんは彼女...
-
-
亜人ちゃんは語りたい 第10話「デュラハンちゃんは時空を超えて」感想
私もほっぺにキスしていいんじゃないかな…町ちゃんなぜその思考になってしまったのか。高橋先生を好きすぎて止まらないんだね。お昼時にひかりが高橋先生のほっぺにキスしたと聞いた町。ふざけてみただけという悪びれないひかりを他所に、佐藤先生はひっそり羨ましがるし、町はだったら私もキスしても問題ないという結論に至ってしまいましたね。好きすぎる彼女の想いがそこに導いたのか、翌日高橋先生に呼びかけながら彼のほっぺ...
-
-
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(第2期) 第22話「北の大地」感想 アリーシャに焦がれたルナールは、最後に自分を取り戻したのかもしれない。
2017年冬アニメ> テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
原作に無いアリーシャの神依姿がお披露目。しかし、全天族ドラゴン化で世界には終焉が訪れようとしている。アリーシャちゃんの脚にハァハァしている場合じゃなかった…もう無理ゲー感しかない。災禍の顕主とのラストバトルを迎え、どんだけハードルを上げてくるんでしょうか。顕主の居るだろう場所に群れるのが無数の憑魔ではなく、ドラゴンの群れだと視認した時の驚きはとても大きなものでした。せっかく夢にまで見たアリーシャの...
-
-
セイレン 第10話「桃乃今日子 第2章 オサガリ」感想 クリスマスになったら、幼馴染が勝利する世界に行くんだ。
今日子ちゃんは本当に良い子。自分の事で正一が笑われたりするのは嫌だと言った彼女は、毛糸で何かを編み始めたようです。一度張った見栄を軌道修正出来ないまま、常木さんがお話を進める狂言回しのようなポジションになってきましたね。そして学校のクリスマスイベントを用意する家庭部の先輩お姉さん二人が、イブを共に過ごそうと勇気をふり絞って誘った正一と、部の仕事で忙しいからと断ってしまった今日子の間に立って、絡んだ...
-
-
うらら迷路帖 第10話「四人と昇格試験、時々試練」感想 紺のお母さん絶対楽しんでるよね。
試験合格のための鍵矢は獲ったけど、千矢が連れ去られてしまった。うららの反逆者って、どういう事なんでしょうね。紺が習った占いの形に拘らなくて良いと思った事と関係あるのかな。昇格試験の舞台はうらら町の地下にある巨大迷路。なんだか探検の色が濃い試験の内容ですが、鬼の格好をして本気で邪魔するよーとか罠を用意していたり、進行役の紺のお母さんの時枝さんがとても楽しそうにしていましたね。そして九番占になりたいか...
-
-
小林さんちのメイドラゴン 第9話「運動会!(ひねりも何もないですね)」感想 イベントが大切な思い出に変わる時。
運動会に来て欲しい…カンナのお願いを叶えるために小林さん頑張ったね。小林さんはその日お仕事があるからと言い含めようとしたトールの言葉に珍しく耳を貸さないカンナ。そんな彼女は寝室に行って枕を抱き、そのまま寝てしまったようですが、自分が子供の時に両親が仕事で運動会に来れなかった記憶が浮かんだ小林さんは、カンナの運動会に行ってあげたいと思ったようですね。そして一方のカンナはこっそり小林さんの会社を覗きに...
-
-
One Room 第9話「青島萌香は覚えてる」感想 無防備な幼馴染ちゃんに向けた視線がエロい。
幼い頃からの夢を持ち続けて頑張る二人。萌香編は女の子のお部屋が舞台なのだ!半年ほど前に偶然再会した萌香を迎えに来た男性。萌香はミュージシャンになる夢に向かって公園で練習を続けて来たようですが、男性の方も小説家になる夢を持ち続けていて、二人を隔てていた時も再会によって一辺に何処かへ行ってしまったようです。萌香はお互いに頑張ろうねと気持ちが盛り上がっていますが、どうも男性の方は成長した萌香のいろんなと...
-
-
ハンドシェイカー 第9話「Finally Fairy」感想 いつまでも守られているばっかりじゃないんだからねっ!!
タヅナ君の絶体絶命の危機に覚醒するコヨリちゃん。全裸変身からの力を合わせたニムロデによる攻撃が炸裂する。アイドル・コダマのトドメの一撃から辛くも逃げ延びたタヅナは大怪我を追っていましたが、この機を逃さず戦いを仕掛けてくるだろうソード組に負けてしまえばコヨリが死んでしまう事がわかっている彼は、静止するマキハラや涙を浮かべるコヨリの思いとはよそに、再び自らソード組との戦いに出向いて行きました。何の策も...
-
-
けものフレンズ 第9話「ゆきやまちほー」感想 たらいソリたーのしー!お風呂あったかいねー。
あまりドキドキするアバンは勘弁して欲しいのだ。サーバルちゃんに何が起きたのかとオープニングの間ぐるぐるしちゃいましたよ。まあ結局温泉の源泉を見に行こうと山を進んで行ったカバンちゃんとサーバルが突然降り出した雪に襲われ、あわやというところでかまくらを作って難を逃れたわけですが、大事にならなくて良かったですね。そして突然かまくらの壁から顔を出した可愛い訪問者と出会いましたが、初回以来の食べないでー、食...
-
-
ACCA13区監察課 第9話「牙を剥く優美な黒蛇」感想 母が愛し母を愛した者にやがて蛇の野望は踏みつけられるだろう。
グロッシュラーの髪を引っ張り命令を下す黒幕リーリウムにゾクッとした。しかし、ジーンとロッタが彼の思惑通り王位につくことは、決してないように思えますね。懐妊している娘を持つ第一王女の命により、彼女のお付きの部下がロッタ暗殺に動き出しましたが、シュヴァーン王子も他の王位継承者になる可能性の人物が居なくなるのは良しという事でしょうか、何も手を出さないで傍観を決め込んだようですね。しかしロッタのパン友でも...
-
-
ガヴリールドロップアウト 第9話「聖夜と晦日になんか来た」感想 イベントに賭けるヴィーネちゃんの正体があらわになる回。
クリスマスのサターニャちゃんには、ローストターキーをお腹いっぱい食べさせてあげたい。あと、サターニャちゃん専用スプーンも持たせてあげたいなぁ。ケーキのスポンジや料理を用意してクリスマスを楽しもうとしているヴィーネ。すでに訪れていたラフィと天使と悪魔の垣根を越えて盛り上がっていますが、そこへやって来たサターニャは悪魔らしくクリスマスを祝うことに抵抗があるみたい。しかし二人によるメロンパンを使った洗脳...
-
-
にゃんこデイズ 第9話「その名は、嵐」感想 悪役のテンプレ台詞来たよΣ(゚д゚lll)
あづみちゃんにライバル心を燃やす嵐ちゃんが登場。おかしい…ゴゴゴゴ言わせてる姿が可愛いんだけど。あづみちゃんってテストの成績は学年で一番だしスポーツもできるんですね。そしてそんな彼女に突っかかってくるのが学年二番の嵐ちゃんでしたが、隣でそれを見ているいたって中レベルな友ちゃんは、嵐ちゃんを苦手になりそうですね。しかし身長からバストの大きさという比べても仕方のない事まで比べてしまう嵐ちゃんに友ちゃん...
-
-
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(第2期) 第21話「いつか夢見た世界」感想 ノルミン天族さんたちも加勢に来てくれたよ!これで勝てる!!
2017年冬アニメ> テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
RPGの王道を感じさせる見事な一期エンディングの回収。人々の希望を背負ったぶんだけ導師スレイは強くなるのかもしれない。レディレイクの騒動を収め、竜巻の大破壊から街を守って気を失ったアリーシャ姫のために祈る国民たち。その姿にライラは大きな希望を感じたようですが、サイモンの襲来により示された災厄の中心たる災禍の顕主がいる北の大地へとスレイ一向は出向く決意を固めましたね。そしてそこは穢れが酷く、生き物が生...
-
-
亜人ちゃんは語りたい 第9話「亜人ちゃんは試したい」感想 デミちゃんのたわわ。
高橋先生評「色香が可視化されて見えるようだ。」テレビを見ている僕「Tシャツから今にも溢れそうなんですが…それは。」おっぱい万歳!おっぱい回ですね。たゆんたゆん。自宅でビールを空けながら、高橋先生の事を想って悶々とする早紀絵ちゃんは、彼の写し身であるクマのぬいぐるみにエッチな指導を受ける妄想をして盛り上がっていましたが、そんなところに宇垣さんから電話が掛かってきましたね。そしてそろそろ催淫込みで好きな...
-
-
スクールガールストライカーズ Animation Channel 第9話「青春!紅の決闘」感想 椿芽と隊長さんの出会いは運命なのかな。
オブリ群出現で涙の青春展開レッツビギン!そのあとティエラ先生にみんなで怒られましたヽ(;▽;)ノ行方を眩ました降神三姉妹と、なんとか仲良くなろうと心に決めるまなのクラスに、長女のあからが転入して来てまなは大喜び。妹たちも五稜館学園の高等部と中等部にそれぞれ転入して来たようですが、ティエラ先生が彼女たちの入学のためにかなり頑張ってくれたんですね。ただ仲良くなりたい一心であからに付きまうのが過ぎるまなは...
-
-
セイレン 第9話「桃乃今日子 第1章 カテイブ」感想 最高に可愛い幼馴染のために、僕…魔法少女になるんだ。
きゃわたんきゃわたん!今日子ちゃんきゃわたん!!髪の毛をアップにする仕草がめっちゃぺろぺろしたい。中学生なんかに絶対見えないんだから可愛い!!正一の幼馴染で一つ年下の桃乃今日子ちゃんが登場。萌姉にちょっぴり似たルックスで幼さの残る娘だなぁというのが第一印象でしたが、時折みせる成長した女の子の表情が男の子のハートを激しくノックしてきますね。しかし正一の変態の目覚めが今日子ちゃんを笑わせようとして始め...
-
-
うらら迷路帖 第9話「母と心得、時々あなたのため」感想 着物を着たらおやつをいっぱいもらえたよ、千矢ちゃん大ラッキー!
千矢の周りに三匹の動物が見えます。猫と狸と狐の姿をした、紺たちが可愛いですね。道に迷ってお面をつけたうららから怖い目にあっていた千矢を救ってくれた二番占の時江さん。千矢に興味を持った時江さんが水晶玉の中に見た黒いうさぎは、何かを見られないように彼女を拒否したようですね。そして棗屋まで千矢を連れて行ってくれた時江さんは紺のお母さんで、恐ろしい予言を棗屋までしに来たと言い出しました。深夜0時に千矢たち...
-
-
小林さんちのメイドラゴン 第8話「新たなるドラゴン、エルマ!(やっと出てきましたか)」感想 喧嘩するのも嫉妬するのもトールの青春ですね。
小林さんは不器用だからたまに目線をそらしたりしますが、トールとカンナちゃんの視線の先には、いつも小林さんが居るんですね。カンナのお弁当を作るのはどっちだと小林さんとトールの間に試合が始まりましたが、副審査員として呼ばれたルコアさんによれば、仲良くなった二人の初めての喧嘩ということでした。それだけトールにとって小林さんが近しい存在になったから、お弁当作りで張り合ったり、その後現れたルコアへの嫉妬を小...
-
-
One Room 第8話「桃原奈月は素直になれない」感想 こんな可愛い妹がいたら、困るやら嬉しいやら大変です。
お疲れお兄ちゃんは妹の生活指導板を見るたびに癒される。泣いたり笑ったりする妹は実家に帰って行ったけど、お兄ちゃんは板に書かれた妹のガンバレo(^▽^)oの文字を見るたびにほっこりしたりするのかな。実家に帰れと言われた時は目に涙をいっぱいためて訴えてきたけれど、その涙の分だけお兄ちゃん大好きが伝わってくる良いラストエピソードでしたね。帰郷する前の晩、夜半に二言三言交わして安心したようにニコリと笑みを浮かべ...
-
-
ハンドシェイカー 第8話「Sing a Sonic」感想 マネージャーさんのニムロデは名刺かと思っちゃいましたよ。
ニムロデを持たぬコヨリちゃんの涙が哀しい。マキハラによればコダマとヒビキは神の領域に近いということでしたが、お買い物デートを楽しむタヅナとコヨリはそんな彼らに突然襲われ、半ば強制的に戦いを強いられてしまいました。そしてあまりの二人の強さに圧倒されるタヅナはコヨリと共に戦闘域から逃げるしかありませんでしたが、その最中にタヅナが大怪我を追ってしまいましたね。相変わらず戦闘シーンは良く動くし、コダマとヒ...
-
-
ACCA13区監察課 第8話「翼を広げた王女と友のつとめ」感想 シュネー王女と別の道へと歩いて行ったアーベントは今何処に居るのか?
シュネー王女の喜びは自分の喜びとニーノ父親に言われているアーベントは、王女の思い描いた未来を実現しようとしているのかもしれないですね。それは、クーデターと言うよりより良い国づくりに近いものなんでしょうか。13年の時を遡り、ジーンとロッタの母親であるシュネー第二王女が王室から野に下った頃の話が描かれましたが、王女お付きのアーベントの部下がニーノの父親であり、アーベントから同行を許されたニーノが王女やそ...
-
-
けものフレンズ 第8話「ぺぱぷらいぶ」感想 空は飛べないけど夢の翼があるんだよ!PPP可愛い!!
ぺぱぷって三代目だったのか…。歌って踊るぺぱぷの太ももから目が離せないです。ぺぱぷのライブ会場に到着したカバンちゃんとサーバル。フレンズがいっぱい詰めかけていたので木に登ってライブを見る事にしましたが、そこで熱心なぺぱぷファンのマーゲイと出会いましたね。聞けば彼女は初代ぺぱぷからのファンで色々と詳しいようですが、ライブ会場を設営するのに力を貸した博士から貰った、カバンちゃんたちの握手権付きライブチ...