2015
04/04
土
いつかはアニメ化されると思っていましたが、いよいよ始まりましたね。
世界観の説明を押さえる展開の中、初回からセイクリッド・ハートと一緒に変身するシーンがあったので、ドキドキしました。
ワンクールで何人くらい変身シーンを見せてくれるんでしょうか、とっても楽しみです。
そして、セイクリッド・ハートという名前に決めていたというヴィヴィオの言葉に、嬉しそうにするなのはママの気持ちを思うとStrikerSの頃を思い出したりして感慨深いものがありますが、
ヴィヴィオが大っきくなるのをフェイトママに言ってなかったなのはママは、どんだけうっかりさんなんだよと画面の前でツッコミ入れながら満面の笑みを浮かべてしまいました。
そんな楽しくも、なのはシリーズのファンとしてあったかい気持ちになる、二人のママのいる家族の風景だったんじゃないでしょうか。

あらすじ(公式サイトから引用)
高町ヴィヴィオは10歳。ミッドチルダ在住のSt,ヒルデ魔法学院4年生。
大親友のコロナ・リオと一緒に、勉強やスポーツ、色々な事に挑戦中。
特に今は、師匠のノーヴェに教わりながらストライクアーツという格闘競技のトレーニングに汗を流している。
しかし、平和な街に、格闘系の実力者を狙った連続傷害事件が頻繁しているとの知らせが、ナカジマ家に届く。
そんなある日、ノーヴェの目の前に、『覇王』を名乗る連続傷害犯が現れた。

おは覇王さま。ちっちゃい覇王さまにもはやく会いたいです。
事件ですねー。ノーヴェ・ナカジマはナンバーズですねー。そしてストライクアーツですよー!
格闘シーンもはやく観たいですね。そしてエリオ大きくなりましたが、どんな活躍を見せてくれるんでしょうか。
たくさんの人物たちが登場してくると思いますが、みんなが今なにをしているかを観れるのも楽しみですね。
そして今回、名前だけ出てきたスバル、熱い拳とハートを持つ私の最も好きな娘なのでどんな風に成長しているのか、その登場を楽しみにしています。
さておき、この覇王とヴィヴィオの二人の物語がこれから描かれていくと思いますが、なのはシリーズの大大大お約束の熱い戦いありきのラブラブ展開が来るんでしょうか。
ママたちもくぐり抜けてきたやんちゃ時代をヴィヴィオちゃんも迎える事になってしまうのか、次回からの魔法少女リリカルなのはViVidを楽しみにしたいと思います。
- 関連記事
-
- 魔法少女リリカルなのはViVid 第3話「本気の気持ち」感想
- 魔法少女リリカルなのはViVid 第2話「アインハルト・ストラトス」感想
- 魔法少女リリカルなのはViVid 第1話「セイクリッド・ハート」感想
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
いよいよ始まりましたねぇ〜、なのはViVid。OP曲の水樹奈々「Angel Blossom」とED曲の田村ゆかり「Pleasure treasure」が2曲とも明るくて爽快な曲調でとても良いですし、こうしてアニメで動く姿が見られるなんて感慨深いものがありますが、今最も気になるのが1クールなのか2クールなのか?原作をどこまでやるのか?なんですね。一番スッキリと区切れそうなのが原作12巻でのアイ...
ボヘミアンな京都住まい 2015/04/24 -
『魔法少女リリカルなのはViVid』[http://nanoha-vivid.tv/]、いよいよ今夜から放送が始まるのですね。関西圏よりも5時間近く早く放送される東京民が羨ましくなりますが(苦笑)、それはさておき、ここで原作作画を担当されてる藤真拓哉[http://www.geocities.jp/fujima040/]さんが描かれたカウントダウンのイラストを振り返って見ようと思います。 &...
ボヘミアンな京都住まい 2015/04/24 -
Memory;01 セイクリッド・ハート 公式サイトから高町ヴィヴィオは10歳。ミッドチルダ在住のSt,ヒルデ魔法学院4年生。大親友のコロナ・リオと一緒に、勉強やスポーツ、色々な事に挑戦中。特に今は、 師匠のノーヴェに教わりながらストライクアーツという格闘競技のトレーニングに汗を流している。しかし、平和な街に、格闘系の実力者を狙った連続傷害事件が頻発しているとの知らせが、ナカジマ家に届く。そ...
ぬる~くまったりと 2015/04/04
COMMENT