2015
05/08
金

コギャル霊初登場で代弁侍さんがマジギレ寸前!?
しかしそんなこともなく、ファミリー愛の心地よいエピソードでした。
みんな母ちゃんと父ちゃんが好きなんだな。コギャルにしても素直になれないだけで、良い子じゃないか。
ただクリスマスに会いたい人がいると響に憑依した彼女が言うもんだから、もし何かあったらと響を守ろうとアップする代弁侍さんが保護者みたいになってきましたね。
そして目的を果たして成仏するまでとは聞いたものの、成美はじめみんなもコギャルのノリに響を心配してましたね。
年末の特売で肉じゃがのレシピをくれた奥さんが、まさかコギャルのお母さんとは響含めて誰もが気づいてない様子でしたが、響が身体を貸すことに嫌なそぶりひとつ見せずにいたのは、彼女のレーカンがコギャル霊から何かを感じとっていたんでしょうね。
やがて呼び出したお母さんと再会して、最初は口汚い言葉しか出てこなかったコギャル霊ですが、追いかけてきたお母さんに、素直に気持ちを伝えられたのは良かったですね。
この辺りの落差というか、背中から伝わってくる母親の手のぬくもりに、コギャルではなくただの娘になっていくところが面白かったです。
さておき、目的も果たして成仏しただろうというみんなのホッとした気持ちをよそに、ひとつ気がかりなことがあると再び響の身体を借りて話始めるコギャル霊。
それは、両親が多忙ゆえに留守がちで、もしクリスマスに帰ってきても会わなくてもいいと言う佳菜を心配してでした。
親に対して素直になれないところが共通してる二人ですが、コギャル霊に両親が待つだろう家に早く帰れと言われた佳菜が、家の扉に鍵を挿さないで手を止めたところは原作にもあるんでしょうか。
もし両親が帰りを待っていてくれたら、鍵をかけているはずはない。
その想いに賭けるようにノブを回す佳菜に、子ども心を感じますね。
そして、扉を開いた彼女の笑顔はとても愛らしく輝いていました。
コギャル霊と佳菜の涙と笑顔に心が落ち着く視聴となりました。レーカン!次回も期待です。

- 関連記事
-
- レーカン! 第7話「にぎやかな、年明けです。」感想
- レーカン! 第6話「チョベリグな、聖夜です。」感想
- レーカン!第5話「伝説の、文化祭です。」感想
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
レーカン ! 第6話 「 チョベリグな 、聖夜です 。 」 時間が取れずに定期レビューはしてないけれど 、今期はこんなアニメも見ています 。 < ...
HARIKYU のブログ 2015/05/09 -
第6話 チョベリグ、な聖夜です。 最近は買い物友だちもできた響。女子高生じゃないと怒る井上。 クラスに人だかり、中に居たのはコギャルの響だった。昨日、井上に言われて悩んでいたら遭遇したコギャル霊。今どきは絶滅危惧種だぞ。 クリスマスに会いたい奴が居るので体を貸して欲しい。そうすれば成仏できるから。それって絶対に彼氏だ。体を借りるってことは貞操の危機?・・・代返侍も怒っていた。 上原は心霊写真...
ぬる~くまったりと 2015/05/08
COMMENT