年少組、StrikerS組が眩しい。そしてママなのフェイW変身にViVid完売!なのは完売と言わざるをえない!!
いきなりきた。どのタイミングでチーム変身が入るのか期待していましたが、まさかアバンから押してくるとは感謝感激テンションMAXです。
ありがとうございました。リオとコロナの変身は当初からとても気になってたので、大胆&可愛い変身シーンが見れてほくほくしています。
そして組ごとに一枚絵的な集合しての変身シーンとなるのか、個々のシーンを繋げてまとめるのか、どちらになるのか期待していましたが、個々から組ごとに、そしてなのはとフェイトは二人揃っての変身カットもあって、見事な、期待を裏切らない、可愛く熱い、なのはシリーズらしい変身シーンに仕上てきてくれましたね。


あらすじ(公式サイトから引用)
特訓合宿のメインイベントは、チームを青組赤組に分けての模擬戦!お互い、普段の練習の成果をぶつけ合う面々。
スバルとノーヴェの姉妹対決や、コロナの操るゴーレムと、リオの格闘戦技の怪力対決。
そしてアインハルトと最強のママなのはとのマッチアップ。
アインハルトはなのはとの対決に心踊らせ、川遊び中に覚えた水切りを応用してアンチェインナックルを披露する。
お互いのチームが一歩も譲らぬまま、戦いは佳境へと向かって行くのだった。


アインハルトになのはさんを抑えなさいって、それ無理ゲー命令すぎるです。
アインハルトのライフは0になってしまうと瞬時に脳内変換されましたが、模擬戦なのでなんとか大丈夫だろうと我に帰りました。
しかしなのはは結構本気の一発を撃ったらしいのに、彼女の打撃系対応の捕縛コンボを解き、脱力しての静止状態から足先、下半身、上半身、腕と力を伝え、拳撃から強烈な拳圧を飛ばす反撃を放ったアインハルトは、さすが覇王といったところでしょうか。
結果はかすめただけに終わってしまいましたが、彼女のアンチェインナックルになのはも感心していましたね。
その辺り、ヴィヴィオの先を進んでいる感じのアインハルトですが、そんな彼女を見て、さらに向上心が燃え上がるのがヴィヴィオであり、友でありライバルでもある二人のこれからが楽しみでなりません。
コロナとリオの怪力対決にも驚かされましたが、スバルとノーヴェが自分たちの対決そっちのけで年少組の戦いを楽しそうに見ているところは、ほのぼのとした気持ちが湧いてきて、この二人が笑顔で拳を交える日が来てくれたことを、本当に嬉しく思います。
そして二人が、アインハルトのアンチェインナックルを見て、亡くなった母親の技を教えたんだとか、あの子自身がヒントを得てものにしたんだよと、語り合うところは、なんだかジーンとしてしまいました。
ナンバーズやヴィヴィオが今笑顔で日々を送れる理由や彼女たちが受け取ってきた想い、そしてスバルの母親の事とか、なのはシリーズが進んでくる中で彼女たちが抱えていたものや辛かった過去。
それらをこうして折に触れて回収してくれるのがViVidという作品の魅力のひとつであり、大好きなところです。
そしてヴィヴィオたちが得たものを、アインハルトなり、拳を交える女の子たちに伝えて行こうとするのは見ていてとても心地よく思います。
さておき、模擬戦も佳境に入り、ペアを組んで一人づつ速攻で抑えて回る策を打ってきたルールー。
同じ組のなのはが重い一発なら、決着をつける準備を整えた相手方のティアナは狙いの範囲内を制圧するような撃ち方をしてくるんでしょうか。
機動六課の時は、はやて率いる支援部隊ロング・アーチがスバルやティアナのいるフォワード部隊を支援する形がありましたが、ペアを組んで個々に当たらせる事で、それに近い展開をルールーは狙っているんでしょうか。
彼女の狙いが明かされる次回が気になりますね。
フェイトに迫る成長をエリオが見せてくれたり、全編見どころ満載、語り尽くせないようなシーンがいっぱいだった模擬戦の前編回。
その後編となる次回で、勝利の旗はどちらにたなびくんでしょうか、わくわくしながら次の放送を待ちたいと思います。
追記 : 感想後半部分を加筆修正しました。
- 関連記事
-
- 魔法少女リリカルなのはViVid 第7話「ニュー・ステージ!」感想
- 魔法少女リリカルなのはViVid 第6話「マッチアップ・デュエル」感想 (修正版)
- 魔法少女リリカルなのはViVid 第5話「サプライズ・アタック」感想
この記事と関連する記事
AFTER「シドニアの騎士 第九惑星戦役 第5話「願望」感想」
BEFORE「レーカン! 第6話「チョベリグな、聖夜です。」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
アバンは予想通りに各々の変身バンクから。しとらす的にはティアナが決めポーズ一番カッコよかったと思います。尺の都合上仕方ないとはいえ、旧機動六課組がバリアジャケット纏って動く場面というのは、原作準拠なら本編では今回のが唯一・・・あ、はやてが後に出番あったっけ・・・だったので、なのフェイの変身シーンはファンサービスとして長めに時間を割いて描写してほしかったかな〜。 魔法有り空戦有りのバトルシーン...
ボヘミアンな京都住まい 2015/05/25 -
食戟のソーマ 第6話 えりなちゃん徹底して悪役キャラですね^^; 彼女の懐刀の一人、肉料理のスペシャリスト郁魅ちゃん本格登場。 ばいんばいんでたいへんよろしい(コラ えりなちゃんの標的にされた丼物研究会大ピンチ。 小西先輩のライフがゼロ寸前、この人見かけによらず豆腐メンタルか^^; 丼研存続に立ち上がる創真、まだ6話ですから… 郁魅ちゃん攻略けって~い、ですねww 魔法少...
のらりんすけっち 2015/05/10 -
ハイスクールD×D BorN 第6話『二学期、はじまりました!』今回は・・・2学期が始まりました!!実に分かりやすいタイトルですね(笑)なにやら一誠が人気らしいです。乳龍帝って( ...
ニコパクブログ7号館 2015/05/10 -
Memory;06 マッチアップ・デュエル 公式サイトから特訓合宿のメインイベントは、チームを青組赤組に分けての模擬戦!お互い、普段の練習の成果をぶつけ合う面々。スバルとノーヴェの姉妹対決や、コロナの操 るゴーレムと、リオの格闘戦技の怪力対決。そして、アインハルトと最強のママなのはとのマッチアップ。アインハルトは、なのはとの対決に心を躍らせ、川遊び中に覚えた水斬りを応用してアンチェインナック...
ぬる~くまったりと 2015/05/09 -
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;06 「マッチアップ・デュエル」
藍麦のああなんだかなぁ 2015/05/09 -
魔法少女リリカルなのはViVid 第6話『マッチアップ・デュエル』 感想(画像付) 全12人の変身バンクは圧巻(笑) コロナちゃんのゴーレムは鉄人ですかw なのはママの白い悪魔な魔法も健在! まだまだヒートアップする戦いに目が離せないですね♪ 特訓合宿のメインイベントは、チームを青組赤組に分けての模擬戦! お互い、普段の練習の成果をぶつけ合う面々。 スバ...
空 と 夏 の 間 ... 2015/05/09
COMMENT