二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2015 07/14

実は私は 第2話「秘密を守ろう!」感想

アイアンレディと言うより、頭にネジ生えてるんですが、それは…。

失恋の矢を天から落とす委員長・藍澤渚が登場。
お話は憧れの女の子と一緒に帰ることを喜ぶ朝陽の嬉しそうな様子から始まりしたが、超にぶちんの葉子から向けられる友達という言葉が彼を落ち込ませてしまいます。
しかし、自分の秘密を守ってくれて、こうして一緒に下校したりする友達になれたことを、屈託なく笑顔で話す葉子はとっても可愛いですね。

そんな彼女に、朝陽も恋人になりたいという気持ちを抑えている感じですが、つい彼女を見てほんわかしたり好きという気持ちが表に出てしまう朝陽に、かつてその気持ちを向けられていた渚が反応してしまったようです。
そこからは渚のポンコツ宇宙人ぶりが発揮される楽しいパートに突入して行きましたが、あのアホ毛触覚はなんであんなに動くんでしょうか。

アレが動くたびに、生真面目そうにおかしな事を言い出す渚に笑えてしまうんですが、朝陽にとっては笑えない展開が待っていたようですね。

20150714031902419.jpg

あらすじ(公式サイトから引用)
「正体がバレたら退学!」と言われていた葉子のために、秘密がバレたことを秘密にする決意をした朝陽。
しかし、放課後の教室でお弁当を食べていた葉子が油断して羽を出したところを、アイアンレディこと藍澤渚に目撃されてしまう。
このまま葉子の学園生活は終わってしまうのか!

20150714032402143.jpg

委員長、今自分でカナヅチって言いかけたよね。
漫画知識で記憶を消そうとする宇宙人には絶対追いかけられたくないです。


ほんとに秘密関係の記憶が消せるのか、とても疑わしいところですが、葉子の秘密を守りたい朝陽はついに怪しいカナヅチに身を任せようとしてしまいますね。
間一髪、あかーん!とばかりにすっ飛んで来た葉子に助けられた朝陽ですが、涙目でそこまでしなくてもええよと訴える葉子が、もう半端なく可愛いかったです。

前回の泣き笑顔といい、今回のシーンといい、緑髪という事もあって自分の中ではうる星やつらのラムちゃんぽく思えてきたり。
まだ2話目にすぎませんが、ゆっくりした関西弁で泣いたり笑ったりする葉子ちゃんにかなり参っちゃった感じです。

さておき、助けに入った葉子と朝陽の様子を見て、記憶を消すのを取りやめた渚でしたが、朝陽が葉子を想うように、葉子もまた彼の事が好きなんだなあという渚の見立ては、あっさり没シュートされたようですね。

肝心なところが超がつくほど鈍い吸血鬼の女の子、葉子への朝陽の気持ちはどうなってしまうんでしょうか。
新ヒロイン渚もまんざらではない気持ちが朝陽にあるみたいですが、ドタバタしながらワンクールすぎてしまいそうですね。

ともあれ、今回の秘密バレの原因を作った、新聞部の鬼畜クイーンがゾクリとするような笑みを浮かべたところで次回へ。
事の始終を録音していた彼女がどう絡んでくるのか、風雲急を告げる次なる展開を楽しみにしたいと思います。
関連記事

この記事と関連する記事

実は私は 第2話「秘密を守ろう!」感想

実は私は

スレッドテーマ : 実は私は ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(3)

AFTER「のんのんびより りぴーと 第2話「星を見に行った」感想

BEFORE「赤髪の白雪姫 第2話「辿るは胸の鳴るほうへ」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 第2話 約束を守ろう! 白神葉子と登校できて嬉しい黒峰朝陽。でも友達と言われて悲しい。無理に秘密にしようと頑張らなくてもいい。もう父親との約束は既に守られていないから。 委員長の藍沢渚は黒峰が白神を気にしているのが不満。彼は本当にかつて私に好意を持っていたのだろうか?気になって直接本人に尋ねる。本当に好きだったのか?うん。私はお前のことが好きじゃないとツンデレ。友達には白神葉子と友達となった...

    ぬる~くまったりと 2015/07/15
  • この流れは未来人も出る流れ。 エンディングは、作品に合わせて作られた感じですね。 歌詞はいいんじゃないでしょうか。 以下ネタバレあり。

    こう観やがってます 2015/07/14
  • 実は私は 第2話『秘密を守ろう!』 感想(画像付) 委員長・藍澤渚の正体は…。 実は私は2号は、委員長。 その正体のサイズに笑ってしまいました(笑) 可愛くてずるいわw    「正体がバレたら退学!」と父親に言われていた葉子のために、 秘密がバレたことを秘密にする決意をした朝陽。 しかし、放課後の教室でお弁当を食べていた葉子が油断して羽を出したとこ...

    空 と 夏 の 間 ... 2015/07/14

Top