2015
08/07
金

王様になりたい理由を言わない奏がブラコンすぎる。
そして、絶対尊守の能力を持つ葵から、奏に日焼けどめを塗りなさいと言われたいです。
(それを言い訳にして全力で塗りますですよー!)
幼い頃の事故で兄の修に怪我をさせてしまった奏。
普段の生活に支障は無いが、スポーツなど激しい運動ができない彼の脚を治そうと、彼女は王様になって研究機関を作ろうとしていたんですね。
しかし命がけで茜を災いから救おうとしたり、修は幼い頃から既にイケメンだったので、お兄ちゃん大好きな妹ばかりになるのも頷けますね。
そして奏が王様になりたい理由を言わないでいるのは、それを知った修が自分にどんな言葉をかけて来るのか、容易く想像が付くからではないでしょうか。
妹思いの兄と兄思いの妹、ちょっぴりツンの入った奏がもうひとつ可愛く見えてくるそんな前半のお話だったと思います。
飴舐めてる幼い茜も可愛かったし、エンドカードのこぼれそうな奏のおっぱいが魅力的で、最後に全部持っていった感じもしますが、目頭を潤ませながら、奏ちゃんは良い子だなとしみじみ思っちゃいました。
さておき後半のお話は、長女・葵の真の能力について描かれましたが、本当は記憶に秀でた能力などではなく、対象を絶対服従させるアブソリュートオーダーという力でした。
これはふと相手に向けた言葉でも、相手に拒否権なく行動を取らせてしまうので、普通の人格を持つ者なら怖くて使えないですね。
そして葵もその真の力に気づきはじめた頃から、使わないように蓋をしてきたようでしたが、今自分と付き合ってくれている友達が、その力によってできたものではないかという想いにとらわれていたのは可哀想でした。
しかし、そんな力があるが故に精神的ショックを受け、抱えてしまった孤独から、真の能力を知った奏のおかげで解放された葵は、友達たちに嬉しそうに微笑んでいましたね。
今まであまりアニメでは目立たなかった葵ですが、家族がお互いを思いやるエピソードに、彼女と奏のお話を持ってきたのは良かったと思いました。
ワンクールの折り返しに入る、城下町のダンデライオンの次回に期待です。

夏だ!水着だ!おっぱいだ!!
我々が求めているのはこういうエンドカードですよ。
これからもお願いします!
- 関連記事
-
- 城下町のダンデライオン 第7話「王様は心配性 / シークレットアイドル」感想
- 城下町のダンデライオン 第6話「選挙とわたし/お姉ちゃんはセンチメンタル」感想
- 城下町のダンデライオン 第5話「夏のバカンス/隠し事オンライン/八人岬」感想
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
それぞれの選挙活動、茜ちゃん街頭演説がんばる! 葵お姉ちゃんと修兄に付き添ってもらってますが^^; もちろん全国中継ww 原動力は「王様になってひっそりと生きる」こと。 茜ちゃんたぶんそれむりヽ(;´ω`)ノ 奏ちゃんが王様になりたい理由はロリ時代にあった! 自分のわがままから修兄にケガさせちゃったのか。 王になれば医療の充実に力を注げると考えたわけね。 ロリ時代の奏&茜...
のらりんすけっち 2015/08/08 -
城下町のダンデライオン 第6話『選挙とわたし/お姉ちゃんはセンチメンタル』 感想(画像付) 葵の本当の能力が明かされる。 絶対遵守、ブソリュートオーダー。 たしかに王になると危険な能力ですね(^^; そう分かって行動できる葵なら、王に向いてるかもね
空 と 夏 の 間 ... 2015/08/07 -
第6話 選挙とわたし/お姉ちゃんはセンチメンタル 夏も過ぎて選挙まで残り半年。茜が具体的に選挙活動を開始する。まずは街頭演説、葵と修も手伝ってくれる。どうやらネットに映像が流出されていたので開き直ったらしい。光や奏で輝も選挙活動を始めている。修は王様になる目的も理由もなかった。 自分は何もしていないと焦る岬。8人の岬サミットに参加させられている遙。姉や妹の立候補目的が身勝手過ぎる。 30分早...
ぬる~くまったりと 2015/08/07
COMMENT