2015
08/10
月

アリサは協調性の無い娘。でも好き、ほんと好き。
なんでこんな娘なのかは、いつか描いてくれると期待してます。
もうアリサ分多めでも良いよね。
アリサ、レンカ、コウタの三人が第一部隊に配属となり、指定されたアラガミのコア集めの任務に着きますが、このコアは各種の実験に使われたり、無傷であれば神機に加工されるという貴重なものということです。
そしてコアを抜かれたアラガミは、オラクル細胞の結合が解かれて霧散してしまいますが、細胞が再び集合して新たなアラガミとして生まれるという、終わりのない敵と人類は戦っているんですね。
しかも今回は、せっかくフェンリル支部まで辿り着いた難民を受け入れる事ができないという厳しい世界である事も描かれました。
レンカが覆してやる!と言う場面も今まで何度かありましたが、リンドウにお前に何ができる?と言われた彼は、ロリっ子1人も救えない現実に激しく打ちのめされたと思います。
そして母を残し、人類の最期の希望・エイジス計画の実現に向けて頑張るコウタの方が現実的で共感も持てる感じですが、これからレンカがどれくらい頑張るのかも気になるところですね。
アリサについては、リーダーのリンドウが手を焼きそうな感じですが、彼女がなぜ協調性に欠けているのかは、これから描かれるといいですね。
さておき、当面はエイジス計画を軸に物語を進めて行く事になるんでしょうか、だとしたらその裏に潜む真の計画まで描いて欲しいと思いますが、先ずは次回の「仇徒花」に期待です。
ゲームユーザーがこのサブタイトルから思い浮かべるように、もし黒いヴァジュラが登場したら、けっこう面白い回になるのかもしれません。
ともあれ、激しく戦う神機使いたちが見たいと思います。

- 関連記事
-
- 【GOD EATER】ゴッドイーター 第5話「仇徒花」感想
- GOD EATER(ゴッドイーター) 第4話「エイジス」感想
- GOD EATER (ゴッドイーター) 第3話「アリサ・イリーニチナ・アミエーラ」感想
この記事と関連する記事
COMMENT
-
No.315 エミマルさん、こんばんは。
> こんばんは、やっとコウタが登場できて安心しました。それにしてもレンカがやらかしていた間にコウタの訓練が終わっていたとはレンカは結構牢に入れられていたんですかね?
わからないですね。でもコウタが登場して神機使いたちの心情が豊かになったというか、幅が広くなった感じがしたのでストーリーは今までより面白く感じました。
> そして丁寧に作っているのは感じるんですがストーリーの進みがゆっくりな上に特番を挟んでいるので最後までアニメはやれるのか少し不安になりました。
それは私も不安に思ってます。もう特番はいらないですね。投稿者:甘エビver.2 2015/08/10 (月) 21:17
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
EPISODE 4 エイジス オラクル細胞を制御できずプロジェクト終了の 報告書を書き上げた。ヨハンで手渡されるが、女性スタッフは諦め切れなかった。これで未来の可能性も断たれると。 レンカとアリサは、フェンリル極東支部長ヨハンと面会する。新型を投入してエイジス計画を推進したい考えだった。レンカの命令無視はとりあえず凍結される。雨宮ツバキはレンカを一から鍛え直したかった。 コウタと2人は第一部...
ぬる~くまったりと 2015/08/10
No.314 No title
こんばんは、やっとコウタが登場できて安心しました。それにしてもレンカがやらかしていた間にコウタの訓練が終わっていたとはレンカは結構牢に入れられていたんですかね?
そして丁寧に作っているのは感じるんですがストーリーの進みがゆっくりな上に特番を挟んでいるので最後までアニメはやれるのか少し不安になりました。