2015
08/28
金

まだだ!ニンジャスレイヤー=サンは、まだエンディングで赤く塗られてはいない!!
アガタにかけた人の情けがニンジャスレイヤーを死地に招き、そしてまた救いもする、まるでメイルストロームな回でした。
ゲクジョを企むトラッフルホッグの精神を、かつてはラオモトの懐刀であったゲートキーパーが乗っ取り、まさに玉石混交と化した状況の中、ただひたすらラオモトの首を狙うニンジャスレイヤーは立ちふさがる者を倒して行く。
四人のゲクジョニンジャを退けつつも毒を浴びせられ、一撃必殺のイビルアイを放つバジリスクを倒したものの、ニンジャスレイヤーの身体は既に限界を超えていたようですね。
中でもバジリスクとのバトルは、壁を垂直に走りながら戦ったりスゴイ回転での攻撃と、かなり派手なものとなりましたが、その連戦の果てにラオモトとダークニンジャと戦うことになるのは、いくらなんでもキツ過ぎだと思いました。
エンディングを迎える刹那、ヘリから放たれたミサイルで万事休すか!?アイエエエー!と叫びたい気持ちになりましたが、テロップに挟まれた空間にニンジャスレイヤーの姿が登場する事は無く、いつものようにビルの上に立つ姿のままエンディングを終えたので、少しホッとしました。
そしてその後に映し出された、アガタさんに抱えられた彼の姿からは、無念と口惜しさが滲み出ているようでしたが、全てを御破算にし死地を招いたニンジャスレイヤーの情が、最後に彼を救い、希望を招いてくれるのでしょうか。
ナンシーが最後まで縛られ続けるというスタッフの狙いもラオモトも、ニンジャスレイヤーがバッサリ切り裂くのを期待しつつ、次回も楽しみに待ちたいと思います。
そして、ナンシーの前に現れたバーバヤンについては、ネットの原作もしくは物理書籍版で楽しむのが、いまのところは良さそうですね。

- 関連記事
-
- ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン 第21話「ネオサイタマ・イン・フレイム PART1 ライク・ア・ブラッドアロー・ストレイト」感想
- ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン 第20話「ストレンジャー・ストレンジャー・ザン・フィクション PART.2」感想
- ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン 第19話「ストレンジャー・ストレンジャー・ザン・フィクション PART.1」感想
この記事と関連する記事
AFTER「だんちがい 第8話「八号棟 姉妹ですね」感想」
BEFORE「六花の勇者 第8話「凡人と天才」感想」
COMMENT