2015
09/02
水

身の程をわきまえない悪党はナーベラル・ガンマが消し炭にしました。
まさに月に代わってお仕置きよ!のナーベラルがゾクゾクするような笑みを浮かべたところは、おもわず見惚れてしまいました。
先ずは魔法に対する絶対耐性を持つスケリトルドラゴンを第七位階魔法で木っ端微塵にし、最後はズーラーノーンの首魁を絶望の中で消し炭と化してしまう、ナーベラルの強さとその不敵さにシビれました。
やはり悪党の最後はこうでなくてはいけませんね。
彼を見て冷たくニヤリとした、メイド姿のナーベラルがとても美しいと思いました。
さて、一方モモンは残虐非道極まりないクレマンティーヌと一体一で相対しますが、ハンデと称して自分は本気にならないと彼女に告げます。
これはクレマンティーヌの不遜な性格を見抜いた上で、彼女を煽っているのではないかと思いましたが、案の定彼女は強化魔法で攻撃する度にモモンが反撃できないと、どんどんテンションが上がって行く感じでしたね。
おそらくその段階から既にモモンの計画通りの展開が始まっていたと思いますが、やがて不死者の王であるオーバーロードの姿を晒し、今までの攻撃は意味の無いものだったと彼女を驚愕させるのは、いかにもダークヒーローぽくて面白かったと思います。
しかし彼は漆黒の剣を無残に殺した彼女に向かって、自分の名を広めるための手駒を失った償いをさせると言っていましたが、果たしてそれだけだったんでしょうか。
当初は漆黒の剣の印である黒い短剣でトドメを刺しても良かったと言いながら、彼女の身を時間をかけてへし折る最中に、彼らの身につけていたタグがその人数分だけ地面に落ちるまで断末魔の苦しみを与えたのは、彼に残る人の部分がさせたように感じました。
おそらくそれはモモン自身にもはっきりとは意識されてないと思いますが、彼がただのダークヒーローではないという、この作品の面白いところかもしれませんね。
ともあれ、ラ・エンテルの冒険はここで終局を迎え、シャルティア謀反の知らせに、えっ?と固まるアインズで次回へと続きました。
おそらくそれがアニメ版の最後のお話になるんでしょうね。
なぜアインズ様ラブの彼女がそんなことになっているのか気になるところですが、終盤へと進み出したオーバーロードの次回を、わくわくしながら待ちたいと思います。
そしてアインズ様にスルーされちゃったハムスケは、とりあえず頑張れー!!!

- 関連記事
-
- 【OVER LORD】オーバーロード 第10話「真祖」感想
- 【OVER LORD】オーバーロード 第9話「漆黒の戦士」感想
- 【OVER LORD】オーバーロード 第8話「死を切り裂く双剣」感想
この記事と関連する記事
AFTER「六花の勇者 第9話「疑惑の蕾」感想」
BEFORE「のんのんびより りぴーと 第9話「みんなでお月見をした」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
オーバーロード 第9話『漆黒の戦士』 感想(画像付) 本気を出さない=魔法を使わないでもクレマンティーヌを圧倒するアインズさん! 余裕ぶってたクレマンティーヌの最期に溜飲がさがりましたね(笑) そのアインズも驚かすシャルティアちゃんの謀反が発生!? 急展開ですね(^^; モモンが乗り込んだ墓地では、秘密結社ズーラーノーンの幹部・ カジットがエ・ランテルを...
空 と 夏 の 間 ... 2015/09/03 -
第9話 漆黒の戦士 ナーベの魔法でも無事だったカジット。至高の宝玉で魔法耐性を持つスケリトル・ドラゴンを召喚する。アインズの上からに注意せよ、その言葉を思い出す。ならば殴り倒すのみ、剣の一撃でドラゴンを倒す。ネガティブエナジーでドラゴンを強化する。自身の防御を強化するナーべ。死の宝玉でもう一体のスケリトル・ドラゴンを召喚する。これで負のエネルギーは使い果たした。 剣士としてクレマンティーヌと...
ぬる~くまったりと 2015/09/03
COMMENT