二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2015 09/05

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第10話「絶望と希望」感想

20150905110202161.jpg

誰がために鐘は鳴る。献花したロウリィたちを、手を降り見送る群衆が印象的でした。

殺戮と云う出会いから時が流れ、家族の命を理不尽にも奪われた人々がいるのは間違いのない事ですが、それでも異なる世界の人の事を知りたい、そしてそれが流行り病のようであっても見送りに行きたくなる人々がいたことは、両方の世界にとって救いであり、希望でもあったと感じました。

伊丹にしてみれば、群衆を利用してロウリィたちを工作員の魔の手から守ろうと云う事でしたが、彼の元嫁の梨紗は人集めのためにネットに書き込みする際、どんな人たちに的を絞ればいいか、そしてそのためには何処にどのように書き込みするのか、かなり考えたのではないでしょうか。

その辺りの梨紗のファインプレーと、TV局から取材に来ていた妹が連れていたカメラの前で、それとなく工作員を送り込んだ三国を牽制した栗林ちゃんの機転が見ものでしたが、最後に公安の駒門がきっちりやり返してくれたり、様々な人の活躍が紡ぎあっていくことで、ひとつの平和な別れとして伊丹とロウリィたちの行脚が締めくくられたのは、見ていてとても面白かったと思います。

そして伊丹と梨紗が形としては別れているものの、阿吽の呼吸でそれぞれの持ち味を発揮しあうところに、すこぶる息が合っているのを感じたり、彼らのしばしの別れを見るに至っては、今も二人が愛し合っているのを感じて、ついほくそ笑んでしまいました。

序盤は何もされなかったロウリィの鬱憤を一身に受けた工作員たちが絶望する、とんでもない無双展開でしたが、最後に希望を感じる良いエピソードだったと思います。

個人的にはあったかいコンポタを飲むレレイが可愛くて、魔法が使えればホット飲料になりたいと思いましたが、異世界のヒロインたちがまた日本に行きたいねと語り合うシーンはなんだかとっても嬉しかったです。
コンビニの前でコンポタ飲む魔法少女といつか遭遇してみたいものですね。

さておき、次回の予告によれば、ダークエルフちゃんが登場するようです。
どんな娘なのか、ビジュアルも含め正直めっちゃ期待しています。
そして日本を見て、戦えば帝国は滅亡すると判断したピニャ皇女が和平に動きだすようですね。
今までの彼女を見ていると、ちょっと荷が勝ちすぎるんじゃないかと思いますが、さて、どういった展開になるんでしょうか。
ともあれ、終盤へと進み出す次回を楽しみに待ちたいと思います。


2015090511020308.jpg

追記 : 誰がために鐘は鳴るについてはこちらのサイト様(English poetry and Literatrue , 誰がために鐘は鳴る Meditation XVII. : ジョン・ダン)が参考になると思います。
関連記事

この記事と関連する記事

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第10話「絶望と希望」感想

GATE

スレッドテーマ : GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ジャンル : アニメ・コミック

(4)TB(7)

AFTER「Charlotte(シャーロット) 第10話「略奪」感想

BEFORE「がっこうぐらし! 第9話「きゅうじつ」感想

COMMENT

  • No.319 No title

    > それとなく工作員を送り込んだ三国を牽制した倉田ちゃん
    栗林ですよ。

    投稿者:Mascai 2015/09/06 (日) 01:05 [ 編集 ]
  • No.320 Re: No title

    > > それとなく工作員を送り込んだ三国を牽制した倉田ちゃん
    > 栗林ですよ。

    指摘ありがとうございます、修正しました。

    投稿者:甘エビver.2 2015/09/06 (日) 02:27
  • No.323 No title

    ゲートの記事にコメントする人達ってなんで
    ゲートがまるで自分の作品のような語り口なの?
    ネタバレしたくてしょうがないの?

    投稿者: 2015/09/06 (日) 11:13
  • No.324 Re: No title

    > ネタバレしたくてしょうがないの?
    予告で想像のつく範囲だと思ったものだけ、コメントを承認していますが、ネタバレについてなお一層の注意を持って対応しますね。

    投稿者:甘エビver.2 2015/09/06 (日) 11:22

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 銃器が大量に、しかも非自衛隊のが出てきたので記事を書くことにしました。 これ何だ!?ニット帽被った男が持っているサプレッサー(サイレンサー)付きの銃。カラシニコフ系に見えますが今まで見たことがありません。なので調べました。・メディアガンデータベース>GATE真っ先に見たのはここですが、どうも原作準拠らしくP90は載ってても件の銃はなさそう。  多分特殊用途銃。マガジンがVSSヴィン...

    こいさんの放送中アニメの感想 2015/09/12
  • 宿の外での工作員たちの戦闘で、ロゥリィ(CV:種田梨沙)が興奮状態に陥って伊丹(CV:諏訪部順一)に迫って来ます。 しかし、良いところでスマホにメールが入って来るのね・・・ 伊丹のところへ来たメールの送り主は、嘉納閣下ですねw 複数の国の工作員たちが闇夜にうごめいている時、浴衣姿のロゥリィが月夜に舞います。 ロゥリィが暴れているので、宿にも当然のように銃弾が降って...

    ぷち丸くんの日常日記 2015/09/09
  • おっさんが幼女に襲われ大ピンチ!逆だったら洒落になりませんが、シュールな絵面です。 手を出したら社会的に死にそう。そんな伊丹を救ったのは携帯電話。他方色事を邪魔されてロウリィはプンスカ。その怒りを工作員にぶつけます。  各国の工作員が温泉宿で鉢合わせ。こうなることを多少は予想できたのでは?意外な顔をしているのが意外。そしてみんなまとめてロウリィの供物です。  亜神は銃弾に...

    こいさんの放送中アニメの感想 2015/09/06
  • GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第10話『絶望と希望』 感想(画像付) 箱根の宿の各国の諜報員の戦いは、ロゥリィの乱入で壊滅。 亜神さまハンパない強さですね(^^; ゲートの向こうを見たピニャちゃんは帝国に講和を呼びかけようと決意。 和平への道筋になるのか…? テュカちゃんが元気なようで、心病んでるのが気になりますね。  

    空 と 夏 の 間 ... 2015/09/06
  • ロゥリィちゃん凄すぎでしょ・・・

    ゴマーズ GOMARZ 2015/09/05
  • 第10話 絶望と希望 蛇の生殺し状態よ、伊丹に馬乗りのロゥリィ、本当に子供かな?携帯電話が鳴り響く。無粋な道具ねぇ。嘉納防衛大臣からのメールだった。 3国のエージェントが同士討ちを始める。ハルバードを持って飛び出すロゥリィ、皆様、 こんな夜半にご苦労様。お互いに牽制し合う米中ロの工作員とロゥリィの活躍で 全員が戦闘不能となる。 栗林、富田に使用可能な武器を調達させて撤収する。山海楼旅館は防衛...

    ぬる~くまったりと 2015/09/05
  • 第10話「絶望と希望」 エロゥリィの強烈なアプローチに理性のタガが外れそうになる伊丹。 取り合えず3次元(2.5次元かな~?)にはまだ興味があるようでよかったw

    いま、お茶いれますね 2015/09/05

Top