2015
09/06
日

エルフナインちゃんなでなでしてもらって嬉しそうでしたね。
そして意外とこれが、最後に効いてくるかもしれないデス、デデデデス!
先輩であろうとすることに焦っちゃうクリスが彼女らしかったと思いますが、ちょっと混乱しすぎましたね。
おかげでウェル博士が登場したり、保管施設が圧壊しそうになったりと立て続けに悪い事態を招いてしまいましたが、彼女がキツく当っても切調が最後まで先輩扱いしてくれたので、不器用なクリスもようやく真の意味で先輩となる一歩を踏み出すことができたと思いました。
前回が翼さん、そして今回はクリスのメンタル部分の話が入ったので、次回は響と父親の事にスポットが当たりそうな感じですが、キャロルの生存する最後の仲間である「妹」に移動本部が攻撃されて、詰めに詰めた展開がこれからも続いて行きそうですね。
さておき、多くの方が予想されていたように、イグナイトによる強化が呪われた歌の力を利用しようとするキャロルに乗せられたものだったり、エルフナインの五感を通して奏者たちとその本部の動きを彼女が察知していた事が明らかになりましたが、奏者たちが分断されている事でその情報が共有されないまましばらくお話が進む事となるんでしょうか。
だとすると「妹」を相手にする誰かが抜剣した挙句、倒した後にチフォージュ・シャトーが完成するという最悪のシナリオが完成してしまうんですが、どうもその役回りが響に回ってきそうで、ちょっと嫌な感じですね。
そしてもしそうなったら、響はかなりのショックを受けると思いますが、そこをひっくり返すのが彼女の魅力でもありますね。
未来さんが彼女を励ますのに使った「平気へっちゃら」という言葉と、父親との関係を再び動かそうとしだした彼女の前向きさが、最後は大きな力を彼女に発揮させると期待したいと思います。
そしてキャロルに気づかないまま利用された事に涙を流すエルフナインをなでなでした弦十郎の優しさが、キャロルに父親の想いを思い出させることに繋がっていくんではないでしょうか。
最後はエルフナインもキャロルも救われるエンドを迎えるといいですね。
ともあれ、待ちに待たされた切歌の変身シーンもあり、戦闘もよく動いて見応えのある回でした。
弦十郎たちの安否にハラハラしながら、次回のGXも楽しみに待ちたいと思います。

- 関連記事
-
- 戦姫絶唱シンフォギアGX 第11話「へいき、へっちゃら」感想
- 戦姫絶唱シンフォギアGX 第10話「こんなにも、残酷だけど」感想
- 戦姫絶唱シンフォギアGX 第9話「夢の途中」感想
この記事と関連する記事
AFTER「【GOD EATER】ゴッドイーター 第7話「綻び」感想」
BEFORE「Charlotte(シャーロット) 第10話「略奪」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
戦姫絶唱シンフォギアGX 第10話「こんなにも、残酷だけど」です。 『戦姫絶唱シ
藍麦のああなんだかなぁ 2015/09/06 -
第10話 こんなにも、残酷だけど クリスたちの攻撃で軟禁場所から脱出したウェル博士。彼の軟禁場所は実はマル秘だった。古いLiNKERを使っているなと見抜かれて攻撃出来ない。後輩には見っともないところを見せられないと暴走するクリス。 キャロルとウェル博士を追いかけるクリス。しかし見つけられない、情報が筒抜けなのか。実はエルフナインの感覚は全てキャロルがジャックしていたのだった。それなら自分を監...
ぬる~くまったりと 2015/09/06
COMMENT