二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2015 09/08

のんのんびより りぴーと 第10話「すごく練習した」感想

20150908072602139.jpg

優しい駄菓子屋の笑顔にほろっとしました。

このみ姉の抜けがら、そして彼女が妖怪医者いらずだったことに驚くれんげが面白かったですが、妖怪になるには勉強しなきゃならないと聞き、このみ姉とかけ算の勉強を始めましたね。
そして、次々と問題に即答して行くれんげの才能がすごかったですが、いつも驚かされる発想力だけでなく、計算能力も秀でているとか、れんげは天才児かもしれませんね。

やがて買い物に行っていたなっつんとこまちゃんが帰ってきて二人に合流。
このみかられんげの反応が面白かったと聞いた二人が、それ知ってるよとこのみと同じことをして、さらに驚くれんげが愉快な前半でした。

さておき、なっつんが明日は去年行った紅葉が綺麗だった山へ行こうと言い出し、自転車で二駅先まで走ることになっていきますが、まだ補助輪の外せないれんげにはキツいんじゃないかとこまちゃんが心配してくれますね。
しかし、れんげはそんな心配をよそに、なんとか補助輪無しで自転車が乗れるようにと練習したい気持ちでいっぱいです。

そんな年上のお姉ちゃんたちに、どうしても付いていきたいれんげを可愛く感じてしまいますが、タイミング悪くかず姉は練習に付き合ってあげる事ができませんでした。
それでもと、駄菓子屋を頼りに彼女の店を訪ねるれんげ。
しかし、仕事中だからと練習はあまり見てもらえず、ひとりで奮闘するれんげは膝にいっぱい擦り傷を作ってしまいましたね。

そしてひどく転んだらしい一際大きな音にすっ飛んで来る駄菓子屋でしたが、ここからは彼女の母性が止まらない感じでしたね。
翌日熱を出して学校を休んだ事を聞きつけ、マッハの早さでれんげの元へ。
絵本をねだられるまま読んであげたり、まるで母親のようでした。

しかしその日は早朝からの仕入れであまり寝てなかった彼女はかず姉に言われてちょっと休み出しましたが、気がつけばぐっすり寝込んでいて、背中にかけて貰った羽織がれんげの仕業と知ると、ほっこりした笑みを目じりに浮かべたような、ふだんは滅多に見せない顔をする駄菓子屋がのんのんびよりそのものになった気がしました。

やがて体調を取り戻したれんげと夕暮れ時まで一緒に練習をしてあげる彼女は、とっても幸せだったんじゃないでしょうか。
なっつんたちと山に出発したれんげを嬉しそうに見送る駄菓子屋に、思わずぽろっと涙がこぼれました。
彼女のように、これからもれんげの成長を見守っていきたいですね。次回も楽しみに思います。


20150908073002462.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

のんのんびより りぴーと 第10話「すごく練習した」感想

のんのんびより

スレッドテーマ : のんのんびより ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(9)

AFTER「【OVER LORD】オーバーロード 第10話「真祖」感想

BEFORE「実は私は 第10話「素直になろう!」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 今話はれんちょんをメインの軸にして、はじめの3分の1はこのみのSっぷりというか茶目っ気たっぷりなところを、後は楓の母親っぷりを存分にニヤニヤしながら楽しむ回でしたね。 ・・・自転車の話はアニオリかな?(連載誌は追っかけてないのでわかりませんが少なくとも単行本にはなかったし)・・・ 閑話休題 このみとの掛け合いでは独特な感性を持った天才さを、楓とのエピソードでは律儀かつ努力家さんなところを見せ...

    ボヘミアンな京都住まい 2015/09/27
  • このみが妖怪って夏海にとってはあってるかもね(←コラ)

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2015/09/10
  • れんちょんと駄菓子屋の話は染みるぜ・・・

    ゴマーズ GOMARZ 2015/09/10
  • 宮内れんげに自分は妖怪だと言う、富士宮このみ。 越谷の住人や宮内家の住人に対処できるのは ある種の妖怪とも言えますね。 話術で宮内れんげを勉強に引き込む富士宮このみ。 しかし、それ以上に宮内れんげが凄い。 賭け段を使わずに足し算で対応。 正に高速MPU装備の宮内れんげであった。 駄菓子屋相手に補助輪を取った自転車で 練習をす...

    北十字星 Northern Cross 2015/09/10
  • 駄菓子屋とれんちょんの話はほっこりする。 「のんのんびより りぴーと」の第10話。 越谷家を訪ねてきたれんげだが夏海達は留守。 たまたま居合わせたお隣のこのみが声をかけてきて一緒に遊ぶ事に。 庭仕事をしていたことで使っていた手袋を見て脱皮と勘違いしたれんげを さらに「妖怪」だとからかうこのみ。ww 妖怪になるには勉強して国家試験に合格の必要があるというと 「教えて!」とれんげ...

    ゆる本 blog 2015/09/09
  • 評価 ★★★☆ なぬー!? 初耳ですが!?                 

    パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2015/09/08
  • 1期と同じく、れんちょん×駄菓子屋がっつり回! れんちょんが熱出したと聞いて、すっ飛んできた駄菓子屋。 なっつんたちもお見舞いに来てました~ 照れちゃう駄菓子屋可愛い♪ れんちょん×駄菓子屋回はほんとほほえましい。 れんちょんに絵本読んであげる駄菓子屋優しい♪ いいねこういうの(^^) れんちょん自転車の練習がんばる! 転んでも転んでも泣き言言わないれんちょん...

    のらりんすけっち 2015/09/08
  • のんのんびより りぴーと 第10話『すごく練習した』 感想(画像付) れんちょん回♪  このみちゃんのわたし、妖怪だよを信じるれんげが可愛すぎ(笑) れんげの自転車の練習を見守る駄菓子屋の優しさが良かった! 見てる方も、れんげの成長を見守ってる気持ちになりますねw   越谷家に遊びに来た宮内れんげだったが、越谷姉妹は不在の様子。 諦めて帰ろうとした時、塀の向こうから...

    空 と 夏 の 間 ... 2015/09/08
  • 第10話 すごく練習した れんちょんは補助輪付きの自転車で走っていた。夏海を遊びに誘いに訪れるが家族でデパートにお出かけ中。庭の手入れで垣根の向こうからこのみ姉が手で会話。実は私は妖怪だからね。 証拠を見せてとせがまれて親指を離しても元どおり。妖怪医者要らずなん。 うちもサンタみたいな妖怪になれますか。国家試験に合格しないといけない。このみの部屋でお勉強、九九でも勉強すれば?九九は回数分だけ...

    ぬる~くまったりと 2015/09/08

Top