
「うめな」とつい方言の出る、海老名ちゃんにめっちゃ癒されました。
あきたこまちの新米を土鍋で炊いたら、さぞかし美味しいでしょうね。
海老名ちゃんの郷里は秋田県のにかほ市なのかな?
実家からお米を送ってくれるのは、重いけど経済的にも助かるし、東京で独り暮らしする海老名ちゃんには何より嬉しい事だと思います。
そして、それをわざわざうまると大平におすそ分けしに来てくれた彼女の気持ちもありがたい事ですが、大平が良し!それで料理を作ってみんなで食べようと気合いが入るのは、彼がほんとに良い人だからなんでしょうね。
大平の手料理は海老名ちゃんにとっては嬉しいサプライズになったと思いますが、ちょっぴりお腹が鳴りすぎというか、なんでこんな時に限ってなるのかと真っ赤になる彼女でしたが、まだまだ知っている男の人の前であっても緊張しているからだったんでしょうか。
そんな海老名ちゃんが、炊き上がったご飯を食べて、つい「うめな」と素が出てしまうところにほっこりしました。
そして、とっても可愛かったと思います。
さておき、今回は深夜のお菓子&アイステロみたいな流れで、その種類もたくさん出てきましたが、ペロペロしながらカップアイスを食べるうまるとシルフィンちゃんや、パフェをおかわりするうまると海老名ちゃんのパートは、彼女達の仲の良さが画面いっぱいに広がるようで、見ていてとっても和んでしまいました。
ただ雨の日にトラウマスイッチが入っちゃう切絵ちゃんは怖くて変な笑いが出そうになりましたが、元気を出させようとした大平が海に行こう!と言い出しましたね。
そして、その時の切絵ちゃんとこまるの食いつきの良さが半端なくて面白かったですが、さて、ボンバと切絵ちゃんが大平とうまるの前であった時にどんな反応をするのか、次回が楽しみになってきました。
ということで、最終話は海回になるんでしょうか。
みんなが海に集合して、楽しいエンドを迎えてくれるといいですね。

- 関連記事
-
- 干物妹!うまるちゃん 第12話「うまるとみんな」感想
- 干物妹!うまるちゃん 第11話「うまるの日々」感想
- 干物妹!うまるちゃん 第10話「うまると今と昔々」感想
この記事と関連する記事
AFTER「【GOD EATER】ゴッドイーター 第8話「橘サクヤ」感想」
BEFORE「戦姫絶唱シンフォギアGX 第12話「GX」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
アニメうまるちゃんの世界では季節は夏!!
ゴマーズ GOMARZ 2015/09/24 -
評価 ★★★ うえるかむ夏♪ うえるかむ夏♪
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2015/09/23 -
美味しく食べる君が好き。 「干物妹!うまるちゃん」の第11話。 宅配ピザのチラシを見てピザを取りたいとうまるが騒いでいると 菜々が実家から送ってきたという新米を持って訪ねてきた。 お腹の鳴った菜々を誘って偏食気味のうまるに正しい食事を取らせるために さっそく新米を調理するタイヘイ。 気合いを入れた土鍋抱き御飯と野菜多めのおかず。 うまるはやっぱりピザが食べたいと不満げだっ...
ゆる本 blog 2015/09/22 -
海老名ちゃんがお米を持ってきてくれました(^^) おなかすいてた海老名ちゃん、モロおなか鳴ったww はじゅかちい海老名ちゃんかわええ(≧▽≦) みんなでお昼ごはん! 家族団らん気分も味わえて、海老名ちゃんごきげん。 うまるちゃんはピザが食べたかった^^; 海老名ちゃんの前では本音が言えないうまるーんヽ(;´ω`)ノ リラックスすると自然に方言が出るのね。 兄貴...
のらりんすけっち 2015/09/21 -
干物妹!うまるちゃん 第11話『うまるの日々』 感想(画像付) ひたすら、うまるちゃんや海老名ちゃんが食べまくる話(笑) 可愛い子がよく食べるのはそれだけで微笑ましいですね♪ 作品内の季節はまた1周して夏になってるけど? 次回また海回だといいねw
空 と 夏 の 間 ... 2015/09/21 -
第11話 うまるの日々 海老名ちゃんが実家から送られてきたあきたこまちを お裾分けに訪れた。お腹が鳴るので一緒に食べよう。気合を入れて土鍋でごはんを炊く兄。ピザが好きなうまるに和食を味させて野菜も食べさせたい。明らかに不満そうなうまる。でもご飯が美味しいので上機嫌。うめえと方言が出てしまう海老名ちゃん。 でもお腹が鳴る海老名ちゃん、足りなかったらしく うまるとピザを頼んで食べる。 企画会議に...
ぬる~くまったりと 2015/09/21
COMMENT