2015
09/22
火

自分から初めてチューする白雪ちゃんは初々しくてとっても可愛かった。
人の目がないとその度に愛情確認しちゃうカップルに成り立ての二人に、ニヤニヤというかソワソワしてしまいます。
そして、ときおり白雪に優しい視線を送るオビが彼女に髪飾りをあげたのはちょっぴりのスパイスだと思いましたが、ゼンから白雪が自分の気持ちを喜んで受け入れてくれたことを報告されたミツヒデが、女性ファンの喜びそうな感じで嬉しそうにしていたのは、なるほど少女漫画が原作のアニメ作品だと思いました。
ゼンとミツヒデの関係は、もちろん男性から見ても清々しい感じでとっても好感が持てますが、ミツヒデと木々、そしてオビに向かって頼りにしてるとストレートに言ってしまうゼンも気持ちの良い王子様ですね。
そしてそんなゼンを、オビは時々ずるい時があるよねと言っていましたが、それも彼なりの嬉しい気持ちの出し方だったんじゃないでしょうか。
白雪がゼンへの気持ちに気づき、二人がカップルになって締めくくった感じのワンクールでしたが、その中で並行してミツヒデなりオビなりのゼンとの関係や、彼に対する想いが描かれてきたのも見どころのひとつだったと思います。
そして今回は手の甲とはいえ初めて白雪からゼンにキスしてましたね。
ひょんなことから舞台に上がって困った事になった自分のために、仮面の騎士を演じたりして一生懸命になってくれた彼に、更にまいっちゃったんでしょうか。
自分から見ればまだまだ遠い立場の彼ですが、それを押しのけてでも自分の側に来てくれるゼンに、白雪も気持ちが高ぶるのは当然でしょうね。
ゼンに頬を染めながら手を出してって言い出すところはとっても可愛かったと思います。
そしてそのキスの仕方が間違ってなかった?とゼンに聞いてしまう白雪がいかにも彼女らしくて、初々しいと感じました。
さておき、来年1月から二期の放送が始まりますが、ゼンと白雪がラブラブになった今、身分の違いとか現実的な障害を乗り越える局面に入っていくんでしょうか。
ラストでちらっと映っていたイザナ王子やハルカ侯爵の動向も気になりますが、ミツヒデ、木々、オビ、そして薬師室のみんなやキハルとポポといった、二人を取り巻く人物たちがどんなふうに二人の未来に関わってくるのか、ここまで丁寧に彼らを描いてきた分、二期の放送が始まるのを楽しみに思います。

- 関連記事
-
- 赤髪の白雪姫 第13話「運命を紡ぐ赤」感想
- 赤髪の白雪姫 第12話「始まりのさようなら」感想
- 赤髪の白雪姫 第11話「出会う…初めての色」感想
この記事と関連する記事
AFTER「実は私は 第12話「告白を阻止しよう!」感想」
BEFORE「【GOD EATER】ゴッドイーター 第8話「橘サクヤ」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
評価 ★★ 頑張ろうな。俺達もいるからさ(意味深)
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2015/09/22 -
最終回 第12話 始まりのさようなら 今日は王城開放日、一般の人が 城内に入れる。ゼンの好きそうなイベントだが一般人の団体と遭遇。衛兵が白雪の手を引いて案内する。衛兵に化けたゼンだった。 城内視察や観劇など趣味と実益を兼ねた単独行動。手を握られて未だ赤くなる白雪だった。ミツヒデ、木々、オビの3人は居なくなったゼンを 見つけ出して駆けつける。5人で城内を視察しよう。白雪はフードを被って赤髪を隠...
ぬる~くまったりと 2015/09/22
COMMENT