二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2015 10/11

うたわれるもの 偽りの仮面 第2話「義侠の男」感想

20151011092202581.jpg

よく食べるクオンちゃんは可愛くて運動性能も高い。
そして、ハク、クオン、ウコン、マロロのチームVSボロギギリの初ボス戦の展開が良い感じでしたね。


村を襲う害蟲であるギギリをウコン達と共に退治する事になったハクとクオン。
先ずは罠を仕掛けに出向くその道中、歩くのに疲れたハクは荷車の上でマロロと出会いますが、なんとも面白い人物で困ったところがハクと似てそうな感じです。

そしてハクに計算が得意なところがあるように、彼にも得意分野があり、罠にかかったギギリを変わった動きと祈りで呼び出した炎で一網打尽にするのは、ギャップがあって面白いですね。
それ以外にもウコンが力強かったり、落下したハクを受け止めたクオンの運動能力が高かったりと、皆それぞれに特徴があるのがゲームから産まれたキャラっぽくて、場面場面での意外性を持った見せ方に驚かされたり、観ていて楽しい作りになってるのを感じたアクションパートでした。

中でもボロギギリの歯に挟まれそうなウコンを助けようと、発光弾みたいなものをボロギギリに投げたハクでしたが、発火に失敗した彼に向かって、ありがとうと言うウコンの気丈夫らしい人となりが窮地の中で描かれたのは、この作品はこれから面白くなるなっていうのを実感しました。

さておき、一人でこの戦いの切り札となるタタリを呼んできたクオンは、かなり頑張りましたね。
そしてちょこちょこと彼女がしっぽで感情を表すところが可愛くて仕方ありませんが、それもこのうたわれるものの魅力のひとつでもありますね。

一方、彼女が呼んできたタタリがボロギギリを食べた後に、一瞬ハクの姿にその視線を止めていましたが、これからそういった伏線も積み重ねられ出して行くんでしょうか。
アニメ版ならではのキャラの感じや、動きがあるストーリーを楽しみにしたいと思います。

それにしてもオープニングとエンディングが、ファンサービスと美しさに溢れていてとっても良かったですね。
旅をするクオンちゃんの笑顔がとっても可愛いくて、何度も観てしまいたくなりました。


20151011092201604.jpg
20151011092802319.jpg
20151011092401710.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

うたわれるもの 偽りの仮面 第2話「義侠の男」感想

うたわれるもの

スレッドテーマ : うたわれるもの ジャンル : アニメ・コミック

(4)TB(7)

AFTER「コメット・ルシファー 第2話「一つ屋根の下で」感想

BEFORE「ご注文はうさぎですか?? 第1話「笑顔とフラッシュがやかましい これが私の自称姉です」感想

COMMENT

  • No.342 No title

    こんにちは、OPかっこよかったですね。本編も1話同様上手くまとめられていてよかったですが、鉄扇のくだりは軽く流されすぎでした。ぜひ、ゲームで確かめてみてください。ゲームではマロロとの絡みも多く、マロロは良いキャラしているのでマロロを含めて各キャラとの掛け合いも楽しんでほしいです。

    また、クオンの旅の伴はココポではないですよ。ココポはルルティエと一緒にいる子です。アルルゥとムックルみたいな感じですね。来週はルルティエも登場するので楽しみです。

    それと私はまだクリアしていないのですが友人の話によるとクリアしても完結はしないみたいです。ネタバレは伏せてもらっているのでどのように終わるのかは分かりません。スタッフさんが3部作だとインタビューで答えていたことは知っていましたが話としては完結させて次作になると思っていたので驚きでした。

    投稿者:エミマル 2015/10/11 (日) 12:32
  • No.343 Re: No title

    > こんにちは、OPかっこよかったですね。本編も1話同様上手くまとめられていてよかったですが、鉄扇のくだりは軽く流されすぎでした。ぜひ、ゲームで確かめてみてください。ゲームではマロロとの絡みも多く、マロロは良いキャラしているのでマロロを含めて各キャラとの掛け合いも楽しんでほしいです。

    鉄扇を持って、いずれは仮面を付けることになるんでしょうか。とっても楽しみです。

    > また、クオンの旅の伴はココポではないですよ。ココポはルルティエと一緒にいる子です。アルルゥとムックルみたいな感じですね。来週はルルティエも登場するので楽しみです。

    ご指摘ありがとうございました。見事に間違えていました。

    > それと私はまだクリアしていないのですが友人の話によるとクリアしても完結はしないみたいです。ネタバレは伏せてもらっているのでどのように終わるのかは分かりません。スタッフさんが3部作だとインタビューで答えていたことは知っていましたが話としては完結させて次作になると思っていたので驚きでした。

    2の1らしいですね。2の2をできたら早めに出して欲しいところですね。
    マロロはじめ、これからオープニングに居た沢山のキャラが登場してくると思いますが、アニメ版にゲーム版と、共にめいっぱい楽しみたいと思います。

    投稿者:甘エビver.2 2015/10/11 (日) 12:54
  • No.344 No title

    こんにちは、アニメ関係ないですが本日ゲームをクリアしました。

    >2の1らしいですね。2の2をできたら早めに出して欲しいところですね。

    2の1なのか3部作の純粋に2作目なのかは分かりませんが完結しないというのは本当でした。シナリオ自体はよかったのですが、とてもモヤモヤする終わり方なので本当に早く次作を出してほしいと思いました。インタビューだと1年半~2年とのことですがそんなに待てないです。

    そしてOPがかっこよかったとコメントしましたがクリア後にみると色々と込み上げてくるものがあります。製作側も考えて作ってますね。

    投稿者:エミマル 2015/10/12 (月) 12:47
  • No.345 エミマルさん、こんばんは。

    ゲームクリアおめでとうこざいます。
    しかし残ったモヤモヤは早めに解消させて欲しいですね。
    そしてOPについてエミマルさんが感じた事を私もいずれ味わってみたいと思います。
    おかげで楽しみが一つ増えましたです。

    投稿者:甘エビver.2 2015/10/12 (月) 19:59

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 評価 ★★★ お姫様だっこでヒロイン力アップ?        

    パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2015/10/17
  • ハク(CV:藤原啓治)とクオン(CV:種田梨沙)は、働いた分の賃金の計算をしてもらっていました。 ハクが直した水車の分は、結構ありましたね。 ここでクオンは、ハクの暗算能力がすごく高いことに気付いて、彼には頭脳労働が向いていると再確認します。 そんな時、ギギリの襲われた村人たちが運ばれて来て、クオンは早速、薬を調合してけが人の手当てをしていました。 ハクは、その薬...

    ぷち丸くんの日常日記 2015/10/14
  • 第2話「義侠の男」 働かざるもの食うべからずが信条の保護者クオン。 簡単な装置なら見ただけで直せるし、暗算も早い。 ハクが頭脳労働向きだと確信。

    いま、お茶いれますね 2015/10/11
  • うたわれるもの 偽りの仮面 第2話『義侠の男』 感想(画像付) 第2話は、義侠の男ウコンと共にギギリ退治。 巨大なボロギギリの出現に、ハクはタタリを呼び寄せて退治する方法を提案。 ハクが頭脳派として活躍します。 しかし、モブは容赦なく殺される作品ですね(^^; 厳し~!  

    空 と 夏 の 間 ... 2015/10/11
  • 今週も良い癒やしのクオンちゃん。 笑顔最高です♪ ハクは暗算大得意、頭はめちゃ切れそう。 天敵をぶつけて虫さん退治のアイデアはなかなかのもの。 作戦参謀ポジに落ち着くかな? スーパー身体能力少女クオンちゃん! ハクを抱きとめて救出(しかも笑顔で)。おいおい逆だろ普通^^; うらやまけしからんなあハクのやつはヽ(;´ω`)ノ マロロさん道化ポジかと思ったら魔...

    のらりんすけっち 2015/10/11
  • 第2話 義侠の男 怠け者のハクには知られざる特技があった。 計算が早いのだった、帝都なら仕事が見つかるかもしれない。 ギギリに襲われて負傷した村の男を治療するクオン。 ギギリ退治に山へ赴くウコンがクオンを薬師として雇う。 ハクも一緒なら良いと条件を出す。 体力に自信のないハク、荷車に乗せてもらうと先客が居た。 宮廷学士で隊の知恵袋のマロロ。 早速、山中で罠を仕掛ける一行。 集まったギギ...

    ぬるーくまったりとII 2015/10/11
  • うたわれるもの 偽りの仮面 第2話「義侠の男」です。 『うたわれるもの 偽りの仮

    藍麦のああなんだかなぁ 2015/10/11

Top