2015
10/26
月

野菜ダンスにバーベキュー、そんな楽しい日常についに嵐が迫って来た!
能力を無邪気に使ってしまうフェリアに手を焼くモウラ。
お料理が浮かんだり野菜が踊ったりと楽しい光景が続く中、能力を使っちゃダメとすっ飛んで来るモウラに、ムッとしたりイヤイヤするフェリアちゃんも可愛いですね。
そして彼女の罪の無いところが救いと言えば救いですが、毎回お店が壊れるマスターが気の毒になって来ました。
さておき、街に40年ぶりに台風がやって来るということで、その準備を始めたマスターとソウゴたちですが、バン屋のマルヴィナやカオンの許嫁であるロマンと彼の同級生で執事のオットが現れてから、またまたお店が壊れたりバーベキューが始まったりと、楽しいけれどちょっと突散らかった展開になりましたね。
その辺りナディアのギャグバートのようなノリが好きな私には面白く感じましたが、見ている間に凄いらしい嵐が来るのに何をやってんのかな?と思ってしまうとどこかで引っかかってしまうキライもあったと思います。
なので細かい事は気にせずに場面場面を楽しめば良いのかもしれませんね。
そして出てくるロボットも不思議な設定のあるタイプなので、ラーぜフォンとかエルハザード系と思って見ていくと面白いんじゃないでしょうか。
菊地監督といえばナディアでは原画で参加していたようですし、1990年代末期頃のOVAロボットアニメの匂いを感じる時があります。
ともあれ、ひとりお留守番を任されたフェリアがガス大尉たちに連れて行かれてしまいましたが、ここからソウゴたちの冒険が始まるんでしょうか。
彼の母親は赤い石が何処かにあるはずだと言い残していますが、緑の石であるモウラとの関係や、翼を巻いているようなフェリアちゃんの服が何を意味しているのか、気になる事が増えて行く一方なので、そろそろお話が転がり出して欲しいところです。

- 関連記事
-
- コメット・ルシファー 第5話「重なる魂」感想
- コメット・ルシファー 第4話「嵐」感想
- コメット・ルシファー 第3話「ガーデン・インディゴ」感想
この記事と関連する記事
AFTER「あにトレ!EX 第3話「背筋スクワット!目指せ大和撫子ですわ!!」」
BEFORE「うたわれるもの 偽りの仮面 第4話「帝都」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
台風が来るぉー
ゴマーズ GOMARZ 2015/10/28 -
第4話 嵐 お店を手伝うフェリアはすっかり看板娘。 タイフーンが発生、ガーデン・インディゴを横断しそう。 ド・モンは以前経験してにわかに焦り始める。 明日は休んでお店の修繕をしないといけない。 アルフリードは街の監視カメラの映像をクラッキングで入手。 フェリアの映像を発見する、ガスはリマと呼ぶ。 屋根の修繕中にロマンとオットがバロフR7で駆けつける。 肉牛を持参してきた、彼らも修繕...
ぬる~くまったりとII 2015/10/26
COMMENT