二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2015 12/06

落第騎士の英雄譚 第10話「深海の魔女VS雷切」感想

20151206011401945.jpg

瞬きすら惜しい美少女二人の戦いに昂ぶり、そして涙してしまった。

幼い頃より魔力の扱いに長けていた珠雫は、自分が間違っている時にさえも頭を下げるような大人たちや黒鉄家の扱いに辟易していたようですね。
そんな時に間違いは間違いだと言ってくれる唯一の存在が一輝だったわけで、彼女が兄に憧れを越えた気持ちを持ち、彼について行こうと決めたのも当然の事のように思えます。

さておき場面は、そんな珠雫の想いを描きながら東堂刀華との戦いへと進んで行きますが、自らの魂を武器として具現化する二人のシーンが美しかったですね。
珠雫の小太刀を舞うように抜くところは優雅な中にも彼女らしい可愛さがあったと感じたし、一方の刀華は雷が煌めく中いかにも武人らしい鋭さと自然体であるがゆえの強さを感じる抜刀の立ち姿を披露してくれたと思います。

そして戦いだけでなく、抜刀のアクションもしっかりと描かれているのが落第騎士の英雄譚のよく作ってあるところですね。
剣術やアクション担当のスタッフさん、そしてそれを動画にするスタッフさんみんなの頑張りを感じる回だったと思います。

もちろん二人の戦いが始まってからは瞬きも惜しいようなシーンの連続でしたが、兄一輝への想いを魔力に昇華するように自らの限界を越えて発動する多彩な攻撃が凄いですね。
そしてそのあらゆる方向から向かってくる攻撃をある時はかいくぐり、またある時は斬り伏せてしまう刀華の動きも凄くて、二人のせめぎ合いにめちゃめちゃ興奮してしまいました。

そして一瞬、どうかしたら一輝の時より凄いんじゃないの?と思ったのは、彼の一刀修羅発動による決着シーンより二人の戦いの尺が圧倒的に長かったからでしょうね。
やがて古武術である抜き足で自分の懐に入ってくる刀華を珠雫は捉えきれなくなってしまいますが、それでも勝つことを見失わずに自ら刀華の懐に入って決着をつけようとする珠雫にシビれました。

しかし、雷切が一閃。結果珠雫は敗れてしまいましたが、試合後目を覚ました彼女に一人にしてと言われて病室を後にした一輝が妹を想いながらぽつりと「強くなった」と言うところは、二人の過去や絆を思わせる良いシーンだったと思います。
そしてなぜか試合前の珠雫のシャワールームに当たり前のように現れた凪が、珠雫をギュッと抱きしめたのは良い締めくくりでしたね。
これは珠雫じゃなくても泣いてしまいます。やはりただのアリスちゃんではなかったですね。

ともあれ、前回の襲撃の黒幕が一輝と珠雫の父親と繋がっているのが明かされ、一輝に更なる責め苦が迫るのも気になるところですが、一輝VS刀華をぜひアニメで見てみたいですね。
そして、未だ誰もが接近戦では勝ちを拾うことが不可能な刀華に一輝がどのように挑むのか、最後まで楽しみの尽きそうにない落第騎士の英雄譚の、先ずは次回を待ちたいと思います。


20151206011400900.jpg
20151206011402749.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

落第騎士の英雄譚 第10話「深海の魔女VS雷切」感想

落第騎士の英雄譚

スレッドテーマ : 落第騎士の英雄譚 ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(6)

AFTER「ご注文はうさぎですか?? 第9話「毛玉は特攻し無慈悲なボタンは放たれる」感想

BEFORE「ノラガミ ARAGOTO 第10話「斯く在りし望み」感想 : 加筆修正版

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 随分と間を空けてしまいましたが、とりあえずまとめて。 ガチ戦闘モードの刀華、アニメでもやっぱり男前すぎてカッコイイwww 眼鏡かけてる時のメガネっ子ドジっ子属性な優しいお姉さんとのギャップ萌えが可愛くて、しかもステラほどじゃないけど胸も大きいしで、とても魅力的なキャラですね。ですよね?w 閑話休題 今話の刀華vs珠雫をサイドストーリーにもかかわらずここまでガッツリと時間をとって作画も一刀修羅...

    ボヘミアンな京都住まい 2016/01/14
  • 評価 ★★★ 水に切り裂けないものはこの世に存在しない!              

    パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2015/12/11
  • アスタリスクとは戦いぐらいしか被ってないと思ったら、貧乳キャラが自分に 分けてもらおうと他人のオッパイ揉むという似たような勘違いが共通。 もうタイトル通りの激戦!「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」の第10話。 名門の才能ある子供としてチヤホヤされる珠雫はすっかり他人を見下していた。 そんな珠雫を唯一「間違っている」と叱ったのは兄の一輝。 落ちこぼれの兄に大人は厳しく接した...

    ゆる本 blog 2015/12/07
  • 第10話 深海の魔女VS雷切 黒鉄家の伐刀者というだけで親戚中にも特別扱いされた珠雫。 大人さえもチヤホヤする中で兄だけが間違いを正してくれた。 そんな兄に着いて行こうと決めた幼い珠雫。 しかし黒鉄家は能力を持たない兄・一輝を疎んじてきた。 誰も兄を愛さないのなら私が全てを掛けて愛そうと決めた。 兄とともに並び立つ存在として認めてもらうためにも生徒会長には負けられない。 昨夜の襲撃事件を...

    ぬる~くまったりとII 2015/12/07
  • 落第騎士の英雄譚 第10話『深海の魔女VS雷切』 感想(画像付) 会長強すぎだったね… 戦うには相性の悪いなか、珠雫ちゃんは善戦した。 慰める有栖に、珠雫ちゃんが落とされそう(笑) あれって女同士の友情になるのかな?   生徒会長・東堂刀華との試合が決まった珠雫は、この試合に勝つことで、兄・一輝に 並び立つ強さを手に入れた事を証明しようと決意する。 か...

    空 と 夏 の 間 ... 2015/12/07
  • 終物語 第10話『しのぶメイル 其ノ肆』 感想(画像付) 初代怪異殺しの帰還が、これまでの話を繋げていく設定が見事ですね。 過去の世界で暦たちがしたことが、事件を深刻化していたとは…。 召し上がれのセリフがBL由来とは…暦もショックだよね(笑)  

    空 と 夏 の 間 ... 2015/12/07

Top