二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2015 12/20

落第騎士の英雄譚 第12話最終回「無冠の剣王II」感想(加筆修正版)

20151220003001728.jpg

深夜アニメ屈指の生プロポーズシーンに涙が溢れてくるんだ。
二人の口づけにワンクール全てを見てきた想いが昇華されて行くようでした。
温かい。温かいよ、ステラ・ヴァーミリオンちゃん!


手加減などしない、そして全力を持って一輝と戦うという藤堂刀華の気持ちを伝えられた珠雫は、同時に査問によって万全ではない一輝が試合を棄権するように伝えて欲しいと言われましたが、その後の彼女の憂い顔は兄を想う気持ちに満ち満ちていましたね。

妹として兄の体を心配する気持ち、そして強い兄が勝って七星剣舞祭に進んで行って欲しい気持ちが彼女の心を大きくかき乱したと思いますが、いずれもそれは兄への愛であって、最後まで兄に出場辞退を言わなかったのは彼女もまた誇りある騎士だったからでしょうね。

彼女のそんな気持ちを優しく包む凪もさすがのアリスちゃんといった感じで、この最終話にも二人の見どころがあったのは良かったと思いました。
そしてそれでこそ、続く一輝の心情に深く入り込めると云うものですが、最後まで本当に構成の良い作品でしたね。

さておき、最後まで赤座の嫌がらせを受けた一輝は走って試合会場へと向かいますが、その道の半ばで、彼の目標でもあり恩人でもある曽祖父の龍馬と出会ったあの凍てつく日のことを思い出します。
もし彼に出会わなかったら、黒鉄の家を捨てて飛び出した時に一輝は雪の冷たさに何もかも諦め、そして命まで失っていたかもしれません。

しかし、彼は出会った。そして今また彼を鼓舞するかけがえのないものが彼を立たせ走らせる。
やがて凍てついた記憶を温かく染めて行く炎のビジョンと共に意識を揺り戻した彼は妹の腕の中で目を覚まし、彼を応援してくれるみんなの想いが、彼に炎の主との大切な約束を思い出させたんですね。
行き着いた先は選考試合最終戦。待つは伝家の宝刀雷切を使う藤堂刀華その人。

やがてお互いのデバイスを顕現させ、しっかと全力勝負の覚悟を言葉少なく伝え合う二人に、武者震いしてしまいそうになる試合の入りだったと思います。
特に刀華がいつもより深く腰を落とし、そして一刀だけの重ね合いで勝負を終わらせてなるものかという気迫をもって、試合開始と共に迫る一輝に鬼神の如き顔を見せたのは、楽しそうに一輝と戦った蔵人に負けぬ強烈な昂りを感じさせてくれました。

僕の最強を持ってあなたの最強を打ち破る。
自分の全てを燃やし尽くしたその先にある一瞬、一分ではなくただ一閃の一太刀に、一輝のありったけを乗せた隕鉄が刀華の雷切をねじ伏せたんでしょうか。

お互いのデバイスにヒビが入り、やがて崩れ落ちた刀華に勝敗は決しましたが、一刀修羅を超えた一刀羅刹のシーンは色を失って行く熱い演出で魅せてくれましたね。
そしてそれに続く、伝えたい事がある。と限界を超えたはずの一輝が倒れるのをこらえるのは、ステラちゃんじゃなくても全力で走って行きたくなるんじゃないでしょうか。

めっちゃ駆けるステラが、トチ狂った赤座をボカン!とやってくれたのには笑ってしまいしたが、彼女に抱き支えられた一輝がこの温かさなんだと安らぎを覚えるのは、とても良いシーンでしたね。
そして多くの観衆の中にいる妹をはじめとする自分を応援してくれる人の温かさを彼が感じるところも良かったですね。

そしてそして、彼にぬくもりをもたらしてくれる炎の主たるステラちゃんへの大胆で真摯なプロポーズは、深夜アニメ屈指のハッピーエンドになったんじゃないでしょうか。
エンドを知らせるテロップが流れる後、あのプロポーズの事だけど…と一輝がステラに何か言いたそうにしていましたが、そんな二人の物語をいつまでも見ていたい気持ちでいっぱいになりました。
黒鉄家の今決めたお嫁さんのしきたりを指導しようとする珠雫も可愛かったですね。

放送前に表紙絵の魅力に惹かれてふと手にとった事が落第騎士の英雄譚との出会いでしたが、いつの日かアニメ版の二期制作決定の知らせを聞きたいと思います。


20151220002901810.jpg
2015121923560347.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

落第騎士の英雄譚 第12話最終回「無冠の剣王II」感想(加筆修正版)

落第騎士の英雄譚

スレッドテーマ : 落第騎士の英雄譚 ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(5)

AFTER「ご注文はうさぎですか?? 第11話「スターダスト・マイムマイム」感想

BEFORE「ノラガミ ARAGOTO 第11話「黄泉返り」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • アニメは今話が最終回でしたけど、先週発売された原作の9巻でも全国編となる七星剣武祭がすべての日程を終えて一区切りついたところでした。作者の海空さんがあとがきで 「自分も覚悟を決めて最終巻のつもりで何もかもを叩き込みました」 と仰ってましたけど、その言葉に嘘偽りのない充実した、読み手の満足の行くものでした。本番の決勝の試合前にウォーミングアップとして一輝とあの人たちとのリターンマッチが模擬戦と...

    ボヘミアンな京都住まい 2016/01/14
  • 評価 ★★★★ 土壇場のクライマックス              

    パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2015/12/26
  • 学戦都市も落第騎士も最終回は大試合、でも戦いの内容は極端に違った。 大団円かな? 「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」の最終話。 一輝の体力的にも精神的にも削りにかかる妨害工作が続く。 状況を知った上でも試合となれば一切の手加減が出来ない刀華は 珠雫を生徒会室へ呼び妹から棄権するように説得を試みて欲しいと願う。 代表決定最終戦が次々と行われる中で時間になっても姿を見せな...

    ゆる本 blog 2015/12/21
  • 最終回 第12話 無冠の剣王 II 無価値で空っぽの僕に何が出来るというのか。 一輝は一人で精神的に追い詰められていた。 珠雫を呼び出して一輝に棄権を勧めるように伝える東堂刀華。 こんな大人の思惑で仕組まれた戦いに勝利する意味さえ疑問の刀華だった。 それでも応援してくれる施設の子供達のために頑張るのだった。 19連勝の12名が対戦して勝利したものが七星剣武祭の代表に決まる。 黒鉄一輝と...

    ぬる~くまったりとII 2015/12/21
  • 落第騎士の英雄譚 第12話『無冠の剣王II』 感想(画像付) 東堂さんとの一撃に込めた決着は、OPにオーバーラップして熱かったですね! 1クールでヒロインに告白して結ばれるなんて、ラノベ主人公にしては出来すぎです(笑) ここから夜の一刀修羅を決めるまで、紆余曲折があるんでしょうけど(^^;   赤座の企てにより、学園最強の“雷切”東堂刀華と一輝の試合が組まれた。 収監...

    空 と 夏 の 間 ... 2015/12/20

Top