
手に汗握るおっぱい!これで電柱さんもスッキリですね良かった!!
期待を裏切らない京アニの作画が揺れに、バトルに、そして女の子の何気ない可愛いシーンにこれでもかと言うくらい投入された初回だったんじゃないでしょうか。
パンデミックによって人類がファントムを認識するようになった世界観も分かりやすかったし、リンボーダンスをはじめとする楽しく愉快なシーンもあって、印象としてはとてもとっつきやすい作品だと感じました。
さておき、オープニングから順に追っていきたいと思いますが、京アニらしい賑やかさがあって本編が始まる前から視聴意欲も増して行く感じですね。
そして、ときおりパッと現れる登場人物の名前入りの立ち絵の可愛さにドキッとしてしまいますが、一人の女の子が三つのカットを一つにしたもので表示される時もあったり、見ていて楽しくなって来るオープニングだと思いました。
ストーリーの方は、ファントム退治をしている高校生の一条晴彦と先輩の川神舞が組むチームに、勧誘を受けた和泉玲奈が加わる展開でしたが、運動神経0の晴彦と解決方法がちょっと乱暴になりがちな舞の二人だけではファントムを倒した報酬が封印時の被害で差し引き0になってしまうなど、溜息と苦労の絶えない残念系チームみたいでしたね。
そこでファントムイーターの能力を持つ玲奈に白羽の矢が立ったというところなんでしょうけど、彼女自身もおこずかいが無くて学食で釣られたり、舞をお姉様♥とキラリンしてみたりと、なかなか個性的な娘のようでしたね。
そして、電柱さんが現れたリンボーダンスのシーンを見ていると、彼女がチームに加わった事でさらに残念度が増しそうな感じですが、その辺りを楽しんで行く事になるんでしょうか。
ペタンと尻もちをついた玲奈ちゃんに視線は釘付けになり、ひとり電柱さんとリンボー対決を続ける舞先輩のおっぱいスキルに目線は上に行ったり下に行ったり、それはもう大変な集中力を画面に向ける事となりました。
とにかく面白かったですね。なにより女の子たちがみんな可愛くてひとつひとつのカットに見入ってしまいました。
初回から余すところなく目を楽しませてくれるのは、さすが京アニさんと言ったところでしょうか。
ランドセルを背負った久瑠美ちゃんや、クールな感じの水無瀬小糸ちゃんという気になる女の子たちも顔を見せ、これからどんなギャグとサービスシーンがあるのか、そして良いお話のパートはどんなものになるのか、先が楽しみになる初回の視聴となりました。
ともあれ、ルルちゃんの笑顔にゆるゆるっと緩みながら、次回を楽しみに待ちたいと思います。
そしてそろそろ、京アニさんにはオリジナルでデカい花火を打ち上げて欲しいですね。
舞ちゃんルルちゃん玲奈ちゃん頑張れー!!



- 関連記事
-
- 無彩限のファントム・ワールド 第3話「記憶コピペ作戦」感想
- 無彩限のファントム・ワールド 第2話「迷惑UFOをやっつけろ」感想
- 無彩限のファントム・ワールド 第1話「ファントムの時代」感想
この記事と関連する記事
AFTER「ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 第1話「メロディアスな暗号」感想」
BEFORE「うたわれるもの 偽りの仮面 第13話「八柱将」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
やっぱり京アニ最高だな
ゴマーズ GOMARZ 2016/01/12 -
無彩限のファントム・ワールド 第1話「ファントムの時代」です。 冬アニメの第二弾
藍麦のああなんだかなぁ 2016/01/08 -
久々の京アニ作品。楽しみにしていました!
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2016/01/08 -
無彩限のファントム・ワールド 第1話『ファントムの時代』(新)新番組の感想一本目です。京アニの新作ということで、注目です。京アニということで、やっぱり画がキレイです。無 ...
ニコパクブログ7号館 2016/01/08 -
新アニメ、無彩限のファントム・ワールド第1話です。 期待通りのおっぱいさんでした。 主要メンバーはこちらの3人っぽい。 まずはおっぱいさんの川神舞ちゃん。 こちらは和泉玲奈ちゃん。 水無瀬小糸ちゃん。 第1話「ファントムの時代」 舞ちゃんのおっぱいにくぎ付けでした。 股間を刺激されてビクンビクンしている感じで。 何か封印でもしてるっぽい? そんなことよりおっぱい。 おっぱいが強...
アニメグラフィティ 2016/01/07 -
無彩限のファントム・ワールド 第1話『ファントムの時代』』 感想(画像付) ひさしぶりの京アニ作品♪ いつも明るい『境界の彼方』って感じかな(笑) 1話の見所は、リンボーダンス! 京アニと思えないほど、プルプル胸が揺れまくります(笑) 舞ちゃんをお姉さまと呼んだ玲奈ちゃんが百合なのかも期待ですねw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
空 と 夏 の 間 ... 2016/01/07 -
これもまた学園異能ですか、いいかげん飽きましたな 京アニ作品だし視聴してみますか 人間の脳は結構あやふや、この世界では見えないものが見えるらしい と、説明する主人公一条晴彦(cv下野さん) ファントムのルルかわゆい
夢幻の灰色帝国 2016/01/07 -
評価 ★★ 異能バトルは中二病の彼方!
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/01/07 -
2016年1月の京アニ作品は学園ファンタジー「無彩限のファントム・ワールド」。 作品世界観の傾向としては「境界の彼方」に近いか? 有名な「錯視」の例。 実際、人間の目はある意味すごく構成のだけど結構あてにならないからね・・・ オープニングは「Naked Dive(AA)」。 「今から十数年前、人間の脳にある変化がもたらされた・・・ 現実と幻影が入り交じり様々な空想上...
ゆる本 blog 2016/01/07 -
この世界は、ファントムと人間界の境がなくなっているようです。 某社のバイオハザード事件以来、誰にでもファントムを見ることが出来て、中にはそのファントムを退治出来る能力を持つ者まで現われている模様です。 主人公・一条晴彦(CV:下野紘)もその一人で、先輩の川神舞(CV:上坂すみれ)と組んでファントム退治をやっています。 彼らが所属している脳機能エラー対策室では、ファントムを退...
ぷち丸くんの日常日記 2016/01/07 -
無彩限のファントム・ワールドの第1話を見ました。 第1話 ファントムの時代 日々ファントムと戦う高校生・一条晴彦は先輩の川神舞とチームを組んでファントム退治を行っていた。 だが乱暴な舞とそれに振り回される運動神経ゼロの晴彦のチームの成績は芳しくなく、“ダメチーム”と揶揄されていた。 「もっと機敏に動きなさいよ!」 「俺が運動神経ゼロなの知ってるでしょ!?」 「」...
MAGI☆の日記 2016/01/07 -
第1話 ファントムの時代 10数年前に阿頼耶識社の事故でバイオハザードが発生、大量にウイルスが 拡散してしまった。そのせいで人間の脳に変化が生じて思ったことがファントムとして具現化する世界。遅刻寸前の一条晴彦、登校すると川神舞がファントムと戦っていた。 舞はファントム退治で生活する同じ脳機能エラー対策室の先輩。晴彦がスケッチブックにファントムの絵を描いて封印して舞が消滅させる。 今回のファン...
ぬる~くまったりと 2016/01/07
COMMENT