
ミリンダちゃん、ババロアまだ作ってあげてないんですが…。
聞くと主砲の的にされそうですね。
クウェンサーの頑張りで辛くも窮地を脱したミリンダちゃん、まだ彼がフローレイティアさんにしたことを根に持っていたんですね。
アホなご褒美を要求する二人組を蔑む目線がキッツいです。
さておき、レールガンの大砲と荒れ果てたアマゾンシティそのものを罠に使ってきたハニーサックルでしたが、彼の狙いはミリンダちゃんの命と、オブジェクトが戦争や世界のパワーバランスを左右するという定説を覆し、その可能性の研究者として自身を知らしめる事で身を守り、情報同盟なりに亡命してしまおうと云うものでした。
ベイビーマグナムがビルに覆いかぶさられたり、足元を崩落に奪われて自爆シークエンスが始まる展開はハニーサックルの思い通りでしたが、いざクウェンサーという生身の人間を前にしたくらいからベースを乱されてしまいましたね。
その辺り、クウェンサーのハッタリがうまい具合に噛み合い、逆にハニーサックルが追い詰められて行き出すのは1つ1つの賭けにクウェンサーが勝ちを積み重ねて行くようで面白かったと思います。
そして任務が終わったあとの、ミリンダちゃんからのありがとうも良かったですね。
こうして今回もミリンダちゃんの危機を救ったクウェンサーでしたが、やっぱり最後にオチがつくのはお約束で、なぜミリンダちゃんがロウソクを垂らす知識を持っていたのか気になるところですが、ヘヴィーオブジェクトらしい幕引きに、つい笑ってしまうエンドを迎えましたね。
そしてこのエピソードでフローレイティアさんのことであるとか、ステルス機能を持つオブジェクトが本当に存在するのかなど、ここまでのお話に一区切りついた感じですね。
なので次回からはオープニングに登場する新キャラの兵士たちやエリートのお披露目が始まるんでしょうか。
スクリーンに映る姿とは腕の丸みも指の長さも違うっぽいおほほさんの事はひとまず置いて、新展開になりそうな次回を楽しみにしたいと思います。

- 関連記事
-
- ヘヴィーオブジェクト 第15話「ジャンクの墓はレアメタルの山 アラスカ戦場跡迎撃戦I」感想
- ヘヴィーオブジェクト 第14話「騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦II」感想
- ヘヴィーオブジェクト 第13話「騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦I」感想
この記事と関連する記事
COMMENT
-
No.400 もちろん、おほほさん見たいですよ。
大きなネタっぽいので楽しみにしてます。
投稿者:甘エビver.2 2016/01/17 (日) 09:49
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
マスドライバー財閥が頼ったのは、情報同盟のようでアマゾンシティへの介入は避けられない事態に。 巨大なレールガンも顔を出して、ベイビーマグナムも動きが取れなくなる中、助けてくれたのは味方の戦闘機の神業でしたね。 しかし、本当に危ないのはこれからで、情報同盟から明かされた本当の狙いは・・・ これからの戦争は、オブジェクトが主流ではなくなるのかな? ベイビーマグナムが、また...
ぷち丸くんの日常日記 2016/01/17 -
ヘヴィーオブジェクト 第13話『騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦 II』 感想(画像付) クウェンサーたち以外にもオブジェクト無しの戦いを考えている男がいたのですね。 それまでの常識を覆す兵器が出来ても、今度はそれを倒す方法が考えられる。 兵器と戦争の歴史ってずっとその繰り返しですね。 情報同盟の介入が阻止されると、おほほちゃんの出番無いのね。 残念!(笑) ...
空 と 夏 の 間 ... 2016/01/16 -
第14話 騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦II ブレイクキャリアに搭載したレールガンが出現。ベイビーマグナムで狙撃しようとするが、ビルが倒壊して 瓦礫に埋もれて身動きが取れなくなる。戦闘機からの通信で、ロックオンされないようなコースで 飛行して爆弾で瓦礫を除去してくれる。 もしかしたらオブジェクトは存在しないのではと考えると罠の 可能性がある。地下にある試作実験炉が爆破すればベイ...
ぬる~くまったりと 2016/01/16 -
ヘヴィーオブジェクト 第14話 『騎馬戦は足元を崩すべし アマゾンシティ総力戦Ⅱ』 ≪あらすじ≫ 情報同盟の介入が危ぶまれる状況に、アマゾンシティへの突入を余儀なくされるベイビーマグナム。配置されたオブジェクト予備武装からの攻撃を受け、足を止められるも、味方の戦闘機の神業に救われる。しかし、本当の危機はその先に待っており――。明かされた情報同盟の本当の狙い。そして、ギリギリの機転で...
刹那的虹色世界 2016/01/16
No.399 No title
予告的に、ひとまず置かないでもいいと思うよ