2016
01/16
土

なんで死ぬんだろう?死ななくてもいいのにー。
飼い犬を亡くして泣き続ける妹に、ふとそんな疑問が浮かんだあの日。
幼い圭の後ろでその問いを繰り返していた黒い影が怖い。
登校途中の圭の回想でしたが、あの黒い影のようなものはいったいなんだったのでしょうか。
亜人に関係するものように思いますが、だとしたら死ななきゃ分からない亜人だった圭は、幼い頃からなんらかの異質さを感じていたのか気になるところです。
そして授業で先生から亜人について教えられ、捕まえたら賞金がもらえるの?という質問に、先生が賞金の事は分からないけど捕獲した獲物には所有権があるだろうと、まるで亜人を人間扱いしてない様子にゾッとしました。
亜人である事が知られたら、もう人間扱いされないんでしょうね。
やがて圭は学友と連れ立って下校の途につきますが、コンビニの前でかつて母親に関係を断ち切られた友達・カイの姿を見つけることに。
しかし学友たちはカイの身成を見て亜人じゃないのか?とか、馬鹿にしたような会話を始めますね。
カイと引き裂かれたことを未だ引きずる圭が、そんな話を聞きたくないのはわかる気がしますが、ここで彼に悲劇が訪れてしまいました。
軽トラに轢かれて死んだはずの自分。しかし黒い粒子が再び彼の身体を元に戻す様に集まり始め、一部始終を見て亜人だと声を上げる人々にそれまでには感じなかった視線を向けられ、自分が亜人だと混乱しながらも気づいて行く圭に、ガリガリと恐怖が爪を立ててくるような感覚を覚えました。
そして学友の中にはそんな彼を心配して声をかけてくる者もいますが、獲物を見るような視線が圭の逃げるという本能に火をつけたようです。
一人で逃げ惑い、暗くなってカイと昔遊んだ樹に身を寄せる彼の心中はどんなものだったんでしょうか。
そんな彼が唯一救い手としてカイを思い浮かべるのも、圭が自身を亜人と知る前から孤独だったからでしょうね。
そして不安の消えぬまま電話した圭に向かって、俺は大丈夫だ!と言ってくれたカイ。
それが嘘偽りのない言葉であるのを見ていて感じるほどの気持ちの良い言い切りでしたが、警察に追われるところを助けられ、バイクの後ろに乗った圭は無事逃れることができるんでしょうか。
圭が自身を亜人と知った時の恐怖と、疾走するバイクのスピード感に、瞬く間に時が過ぎた初回の視聴となりました。
次なる展開と、幼い頃の圭の後ろにいた影の正体が明かされるのを楽しみに、期待しながら次回を待ちたいと思います。


- 関連記事
-
- くまみこ 第1話「クマと少女 お別れの時」感想
- 亜人 第1話「僕らには関係ない話」感想
- 幸腹グラフィティ 第5話「ぢゅるるんっ、ごくん。」感想
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
Episode 01 僕らには関係ない話 17年前のアフリカで銃撃戦。死なない兵士が居た、彼は神の兵と呼ばれていた。接近して銃弾を打ち込むが回復して蘇る。麻酔弾を打ち込んで眠らせて回収していく米軍兵。 永井圭は医学大学を目指す受験生。ある日、亜人の実験映像をネットで見る。妹と犬の死体を埋めた時に見た黒い霧が映っていた。そのことが気になって妹を見舞うがけんもほろろに追い返される。お兄ちゃんは立...
ぬる~くまったりと 2016/01/16 -
亜人 第1話『僕らには関係ない話』 感想(画像付) 「good!アフタヌーン」連載のコミックのアニメ化。 深夜アニメというより深夜ドラマを見てるような感覚にさせるドラマ性のある作品ですね。 海外のSFなドラマシリーズみたいで、スピーディなミスリアスな展開に魅かれます。 ポリゴン・ピクチュアズ制作で、キャラもCGなのが渇いた作風であっているかな。 劇場版は見なくても分かる...
空 と 夏 の 間 ... 2016/01/16 -
亜人の第1話を見ました。 第1話 僕らには関係ない話 17年前、アフリカで神の兵と呼ばれた不死身の兵士が米軍によって拿捕され、世界で初めてどのような状況下で死亡しようとも即座に体を再生して完璧な状態で復活する亜人という存在が実証される。 そんな亜人は世界で46体が確認され、利用価値は無限に考えられたが、死亡しないと分からないという性質上、発見が難しく、世界にはもっとたく...
MAGI☆の日記 2016/01/16
COMMENT