二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 01/30

紅殻のパンドラ -GHOST URN- 第4話「料理の鉄人 -キッチン・ドラッジ-」感想

20160130212201596.jpg

緑のプロセルビナお姉さん可愛かった。
ブエルは最終兵器彼女みたいなタクミちゃんに狙われて大変そうだけど楽しいからいいかな。


オンラインでの面接も無事終了し、即学校に入学が決まった福音にすぐさま宿題が出される事に。
そうしてお仕事について学ぶきっかけを得た福音は、社会見学に出かけて行きましたね。

そしてずっとクラリンと手をつないでいる福音でしたが、そうする事で面接や知らない場所に行く緊張感がほぐれて行くんでしょうか。
落ち着いた感じの福音とデフォルメされたクラリンが並んでいる光景に、なんだかほっこりとしてしまいます。

しかしタクミちゃんって、セナンクル島ではどんな存在なんでしょうか。
彼女が福音に紹介した企業の皆さんのアピールが必死というか、そのVIP待遇っぷりが大げさで面白かったです。
企業名にも攻殻のものやアップルシードに登場する武器メーカーさんの名前を使ってファンサービスしてくれましたね。

さて、そんな福音の社会見学も終わり、クラリンと一緒にブエルの暴走によって被害を受けた人々へのボランティア会場に歩を進める二人。
そこで福音は楽器を演奏したり、料理を振る舞うボランティアの人たちの存在を知りますが、会場で取材するプロセルビナに同行させてもらって、みんなを見て回ることにしたようです。

しかし、そこで嫌がらせに現れたのがヒャッハーっぽいお兄さんたちで、彼らはポセイドンのイアン・クルツの元で働くようになったバニーに使われているようでしたが、福音とクラリンが向かってきたのを見て、スタコラサッサと退散して行きました。
ウザル博士からも使えないと言われていたバニーでしたが、敵側に回っても残念なオチ担当として活躍してくれるみたいですね。

そして、ポセイドンという組織は人類全ての救済を目指しているらしいですが、荒らされた会場を片付け、クラリン内蔵のパンドーラ・デバイスを使って料理に取り組んだ福音と、どちらが本当の意味での人助けをしているのかは誰の目にも明らかだと思います。

アーチャーぽい声のラスボスもチラチラ登場して、これから先に戦いもあるんでしょうけど、ずっと一緒にいる福音とクラリンの楽しいシーンをもっとみたいですね。
ともあれ、さらにラブラブ度が増した二人のギュっとか、モジモジとかに期待しています。
次回も楽しみです。


20160130212203628.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

紅殻のパンドラ -GHOST URN- 第4話「料理の鉄人 -キッチン・ドラッジ-」感想

紅殻のパンドラ

スレッドテーマ : 2016年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(0)

AFTER「うたわれるもの 偽りの仮面 第17話「残照」感想

BEFORE「ヘヴィーオブジェクト 第16話「ジャンクの墓はレアメタルの山 アラスカ戦場跡迎撃戦II」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top