二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 02/06

ヘヴィーオブジェクト 第17話「札束の散らばる炭鉱 カムチャツカ半島夜間奇襲電撃戦I」感想

20160206123701635.jpg

CS☆ミリタリーチャンネル。はっじまっるよー!
アイドルのモニカと督戦のお姉さんシャルロットが登場
ミリンダちゃんだけを愛してるはずのクウェンサーが、またまた怒られる予感がしてきた。


クウェンサーに興味があるっぽいシャルロットはさておき、アイドルのモニカはどう見ても彼の父親が手を差し伸べた没落貴族のわがままお嬢さんですね。
ただモニカ自身がクウェンサーがその父親の息子という事に気づいているのかは分かりませんが、どっちにしてもあのおっぱいですから、フローレイティアさんのようにいずれ何か起こりそうな感じがします。

そしてシャルロットといえばベイビーマグナムのパーツを運ぶクウェンサーに話しかける様子がちょっと接近しすぎというか、彼女を督戦と知って引き気味な彼にリボルバーでバーン!と言ってみたり、クウェンサーと出会ったのを喜んでいる節があると感じました。

さておき、作戦の方は信心組織の水陸両用オブジェクトが、複雑に入り組んだ湾を持つ地形を利用して有利な状況を作ろうというのを阻止するため、ヘイビィアをはじめとする兵士たちに現地に張り巡らされたレーダー網や無人飛行機による情報網を破壊させ、それによって生み出される一瞬の隙間をついてベイビーマグナムで敵オブジェクトを攻撃しようというものでした。

しかし、兵士たちがそれぞれの目的にあわせて二手に別れて進む中、クウェンサーのいるグループの方で裏切り者が現れ、早くも無人飛行機に送るウィルスを準備していた仲間がその犠牲になるという展開でした。

そして、後をつけられたクウェンサーとシャルロットが後ろから撃たれてしまいましたが、さて、ここまで戦死から全力で逃走し続け、知恵とハッタリで多くの危機を乗り越えてきたクウェンサーは九死に一生を得る事ができるんでしようか。

できないと主人公交代となってしまうんですが、ミリンダちゃんに怒られたりジト目を向けられたりされるまでは頑張って欲しいと思います。

ともあれ、俺の愛してるのはお前だけだと言われたミリンダちゃんが、頬を赤らめるのと同時になんだかクウェンサーが今までしてきたいろんな事を誤魔化されたような感じもあったので、シャルロットとモニカが登場してその辺りのオチがどう付くのかに期待してます。
もちろんサービスカットもあると嬉しいんですが、後半となる次回を楽しみに待ちたいと思います。


20160206124202912.jpg20160206124201679.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

ヘヴィーオブジェクト 第17話「札束の散らばる炭鉱 カムチャツカ半島夜間奇襲電撃戦I」感想

ヘヴィーオブジェクト

スレッドテーマ : ヘヴィーオブジェクト ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(4)

AFTER「紅殻のパンドラ -GHOST URN- 第5話「通信障害 -システムダウン-」感想

BEFORE「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第17話「決戦」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • カムチャッカ半島にある、信心組織の軍用炭鉱襲撃任務に就くことになったヘイヴィア(CV:石川界人)たち。 炭鉱を叩くことでオブジェクトの燃料である石炭の採掘を妨害して、間接的に信心組織に打撃を与えるこの作戦は、第二世代オブジェクト・インディゴプラズマを囮にして、ヘイヴィアたちによる奇襲が行われるようです。 そんな緊迫感にあふれる部隊には、二組のお客様が訪れていました。 兵士を...

    ぷち丸くんの日常日記 2016/02/07
  • 第17話 札束の散らばる炭鉱       カムチャッカ半島夜間奇襲電撃戦I カムチャッカ半島の炭鉱を夜間奇襲電撃戦を行う。そこに歌って殺せる戦場レポーターのモニカが訪問。軍はマスコミを利用する予定。 督戦権限を持つ黒軍服のシャーロットに問いつめられるクウェンサー。欠品資材を運ぶ途中だったが学生なので管轄外。今回の作戦はオブジェクトの燃料を採掘する炭鉱の制圧。しかし第2世代オブジェクトのウイン...

    ぬる~くまったりと 2016/02/06
  • ヘヴィーオブジェクト 第17話 『ジャンクの墓はレアメタルの山 アラスカ戦場跡迎撃戦Ⅱ』 ≪あらすじ≫ カムチャッカ半島にある『信心組織』の軍用炭鉱襲撃任務に就く第37機動整備大隊。炭鉱を叩くことでオブジェクトの燃料である石炭の採掘を妨害し、間接的に『信心組織』に打撃を与えるこの作戦は、第24機動整備大隊と第二世代オブジェクト『インディゴプラズマ』を囮として、第37機動整備大隊によ...

    刹那的虹色世界 2016/02/06
  • ヘヴィーオブジェクト 第17話『札束の散らばる炭鉱 カムチャッカ半島夜間奇襲電撃I』 感想(画像付) めずらしくゲストキャラが大量に出たら、どんどん殺される話だった(笑) 『信心組織』が絡むと下衆いキャラが出るから嫌なんですよね。 だから宗教嫌いなのよ。 督戦隊がいる軍にも入りたくないもんですが(笑)  前進しないと撃つって言われそうで(^^; 以下、感想はつづき...

    空 と 夏 の 間 ... 2016/02/06

Top