
いつから7機全部のオブジェクトが本物だと思っていた?
お掃除サービス傭兵部隊のお姉さんたちの登場で、俄然クウェンサーとヘイヴィアの活躍が楽しみになってきました!!
娘夫婦を車に乗せたものの、移民居住者都市がインディゴプラズマの射程圏内に入り、家族を助けるのが間に合わなかったと涙を流すアヤミの通信機に、今からオブジェクト7機を相手に戦うと話すクウェンサーとヘイヴィアの陽気な声が鳴り響きましたね。
そんな二人のこのノリが、まさに愛すべき大馬鹿野郎どもというか、エピソードで最も盛り上がる瞬間を感じさせますね。
途中偶然出くわして仕事を依頼したお掃除サービスのお姉さんたちと、彼ら二人が今からオブジェクトの群れを相手に大立ち回りを演じると思うと、もうワクワクが止まらない感じですが、ミリンダちゃんもアヤミのために最後の最後で活躍してくれると期待しています。
しかしクウェンサーはよくダイヤをカムチャッカ半島の坑道から持ち出していましたね。
それもお掃除サービスのお姉さんたちを雇うために前金として渡した箱の分以外に、もう二箱持ち帰っているそうですが、その二箱はクウェンサーお得意のハッタリの可能性もあると思うんですが、生きて目的を果たした後に彼がお姉さんたちを相手にしてどうするのか、楽しみなところです。
さておき、海中から現れた6機のオブジェクトが乗ってきたフロートから、それらがダミーであり、主砲は使えるとしても機体のコーティングが甘い、おそらく0.5世代並みの能力しかないオブジェクトだと考えたクウェンサーでしたが、フロートの乗せられる重量や傷から彼がそう見抜いたところは面白かったですね。
そして、隣にいるヘイヴィアはそれを信じるしかないんですが、クウェンサーの言うことならと彼らしいノリで協力して行くことになりましたが、自分の命をBETするのはこれが最後だと言っていました。
本当にこれが最後で済むのか、ちょっとニヤニヤしてしまいましたが、そこがヘヴィーオブジェクトの面白いところでもあるので、トゥルーエンドでいつまでも続いてしまうかもしれませんね。
ともあれ、ダミーの装甲、そしてAIと手動による補正を受けながら編隊を組む敵オブジェクトの隙を、先ずはクウェンサーがどう攻めるのか楽しみなところですが、お掃除サービスのツインテールの女の子が言っていた、AIと手動操作の切り替わる瞬間がポイントになって来るんでしょうか。
ただそのためには編隊にかなり近づく必要があるという事でしたが、各種装備をご用意しているお姉さんたちの重装車両がめっちゃ活躍してくれるのかもしれませんね。
戦いが始まれば後戻りはできない状況のもと、重装車両の中でクウェンサーたちとお姉さんたちがどんな掛け合いを見せてくれるのかを楽しみに、次回を待ちたいと思います。

- 関連記事
-
- ヘヴィーオブジェクト 第22話「名誉に値段はつけられない ビクトリア島緊急追撃戦III」感想
- ヘヴィーオブジェクト 第21話「名誉に値段はつけられない ビクトリア島緊急追撃戦II」感想
- ヘヴィーオブジェクト 第20話「名誉に値段はつけられない ビクトリア島緊急追撃戦I」感想
この記事と関連する記事
COMMENT
-
No.446 Re: No title
> 2人がオブジェクトを破壊する瞬間が毎回楽しみ。
二人のノリが好きで私も毎回楽しみです。投稿者:甘エビver.2 2016/03/05 (土) 20:19
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
6機のオブジェクトを率いるインディゴ・プラズマが圧倒的な戦力で、ヴィクトリア島に上陸を果たします。 スリッカーは、正統王国の言語が統一されていないことにかなりの不満を持っているようですが、何だか勝手なことばかり言っているような感じですねw そんな彼らの侵攻先は移民居住区で、攻撃する気満々です。 一方、クウェンサー(CV:花江夏樹)は、こんなに大量のオブジェクトを揃えられ...
ぷち丸くんの日常日記 2016/03/06 -
ヘヴィーオブジェクト 第21話 『名誉に値段はつけられない ビクトリア島緊急追撃戦 II』 ≪あらすじ≫ 味方の被害すら問題にしない非道な手段と、6機ものオブジェクトを率いる『インディゴ・プラズマ』の圧倒的な戦力。クウェンサーらの迎撃もむなしく、第24機動整備大隊はヴィクトリア島に上陸を果たす。勝ち誇るようなスリッカーの宣言は、移民居住区への攻撃を示唆していた。その蛮行を止めるべく...
刹那的虹色世界 2016/03/05 -
第21話 名誉に値段はつけられない ビクトリア島緊急追撃戦II 6機のオブジェクトと合流するインディゴプラズマ。フローレイティアたちの本部を破壊するが避難する猶予は与えた。使える部品を掘り出してベイビーマグナムの修理を行う。第24大隊は歩兵の移動に進行速度を合わせている。ベイビーマグナムが修理できれば追いつけるかもしれない。エリートのプライズウェルは正統王国言語を話せないものは 国...
ぬる~くまったりと 2016/03/05 -
ヘヴィーオブジェクト 第21話『名誉に値段はつけられない ビクトリア島緊急追撃戦 II』 感想(画像付) メイド軍団は戦場お掃除サービスPMCだったw 渡る世間は金しだい! ちょろまかしたダイヤの原石で、メイド軍団を味方につけるクウェンサー。 下衆野郎のスリッカーを倒せるか!? 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
空 と 夏 の 間 ... 2016/03/05
No.445 No title
2人がオブジェクトを破壊する瞬間が毎回楽しみ。