
なでなでされるレレイちゃん可愛い!
そして、ピニャ殿下をお助けしようと暗殺者に騙されてしまったポンコツシャンディちゃんも可愛いかった。
暗殺騒ぎでレレイが博士号をもらえなかったのは残念でしたが、伊丹たちは健気にピニャに尽くすシャンディと、歴戦の騎士グレイの働きで、レレイの暗殺からピニャがゾルザルに酷い目に遭わされている事を知るに至りましたね。
この二つを繋げた一番の貢献者が、騙されるのがアホで良かったとロウリィに言われたシャンディであり、四日に渡る飲まず食わずの彼女の暗殺者追跡もけっして無駄な事ではなかったと思います。
そして、ピニャの信頼厚いグレイが彼女やゾルザルの様子を知ろうと帝都に繋がる橋を直し、もし早馬を走らせていなかったら、伊丹たちが急ぎ帝都に向かう事も無理だったのではないでしょうか。
翡翠宮で奮闘するボーゼスを隊長とする薔薇の騎士団、そしてシャンディもグレイも、頑張り方は違えど皆がピニャのために頑張っている事が、奴隷服を着せられてしまったピニャを救うと期待したいですね。
そしてそこには、血相変えて帝都に向かう伊丹と三人娘、そしてヤオが力を尽くしてくれるのだと思いますが、特殊作戦群の出てきた回で身を隠したり危険を察知する能力がズバ抜けていると大臣から評価されている伊丹の能力がフルに発揮されるのを見れるかもしれないと思うと、帝都潜入とピニャ救出を同時にする展開にわくわくが止まりません。
帝都をいったいどれだけの兵士が守っているのか、気づかれれば即座にテューレが手を打ってくるでしょうし、伊丹一行のそれぞれの活躍を楽しみにしたいと思います。
ともあれ、いよいよ待機していた特地の部隊に出撃の下知が飛び、空挺部隊が雷神の如き早さで出撃していきました。
果たして彼らはボーゼスたちが守る翡翠宮の人々を、見事救出する事ができるのか、現実では滅多にお目にかかれない空挺部隊の実戦描写を楽しみに、熱く次回を待ちたいと思います。
シャンディちゃんはちょっぴりアホかもしれんけど、殿下思いの良い子でしたね。
そして、今回一番頑張った子だと思います。

- 関連記事
-
- GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第23話「空挺降下」感想
- GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第22話「奴隷服を着た皇女」感想
- GATE (ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第21話「デッドライン」感想
この記事と関連する記事
COMMENT
-
No.456 Re: No title
> 確か、第一空挺団て富士登山駅伝の常連だったような。
気になってググってみると、富士教導団に勝つことがあるそうですね。
> C-130も部品にバラして持ち込んだんでしょうか?
門をそのままCー130が通れたとは思えませんのでおそらくそうなんでしょうね。
そしてその能力も第一空挺団の持つ日々高められている力のひとつだと考えるのが妥当だと思います。
降下だけでなく、その後の戦いのためにアルヌスで言語の習得や作戦地点となりうる地形の情報収集と把握など、普段から特地向けの練度を上げるのに勤しんでいたのだと思うと、具体的に翡翠宮にどう近づき、戦い方がどう描かれるのか、様々な能力が総合して高いとされる第一空挺団の描写に期待したいです。
今回の乗り込むシーンもわくわくして見ていたし、戦闘機乗りに憧れた少年だった自分には楽しみな次回です。投稿者:甘エビver.2 2016/03/13 (日) 00:21
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.11 動乱編II【Blu-ray】 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 特地行動報告書 バンドスコアピース1820 GATE II ~世界を超えて~ by 岸田教団&THE明星ロケッツ ~アニメ『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』第2期OPテーマ 平和な日本とはいえ、その平和を守るために自衛...
RelaxMediaPark 2016/03/14 -
今が絶頂期。やりたい放題のゾルザルとテューレの二人は実に楽しそう。でも来週は日本とピニャと薔薇騎士団の反撃を食らうことになる。そう期待せざるを得ませんね。 300VS1000!不利な事より薔薇騎士団が300人も居た事にビックリ。ピニャへの忠誠篤い騎士団の戦意は旺盛で、他方無理やり借り出された正規軍の士気は低空飛行。お陰で戦況は一進一退ですが、回復力の差は歴然ですね。向こうは三隊に...
こいさんの放送中アニメの感想 2016/03/13 -
第22話「奴隷服を着た皇女」 唯一顔バレしていないシャンディが偵察。 宿の従業員に接触した女は導師号試験の日に笛吹き男に騙された振りをしてレレイを襲う計画を話す。
いま、お茶いれますね 2016/03/12 -
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第22話『奴隷服の皇女』 感想(画像付) シャンディがあほの子すぎる!w 偵察役なのに笛吹き男に騙されるなんて…。 あほの子なのでレレイが助かって良かったですが♪ 一方、帝都ではピニャちゃんが奴隷服にされて投獄! ついに自衛隊特地部隊はヘリボーンによる救出作戦を発動。 次回が楽しみすぎるw 以下、感想はつづきから ネタバ...
空 と 夏 の 間 ... 2016/03/12 -
ヘヴィーオブジェクト 第22話『名誉に値段はつけられない ビクトリア島緊急追撃戦 III』 感想(画像付) 戦場お掃除サービスなんてPMCは無かった! AIはやっぱり情報同盟から盗んだもので、おほほちゃんたちが絡んでいたw プライズウェルに見事なやられっぷりが良かったです♪ アヤミさんも軍に残れて何よりでしたね。 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意く...
空 と 夏 の 間 ... 2016/03/12 -
第22話 奴隷服の皇女 翡翠宮を攻める帝国軍。宿の従者たちは接触する女性の策にまんまと騙される。それを見守って、女性を尾行するシャンディ・ガフ。 4日後に戻ってきたガフ、尾行した女性ノッラは笛吹き男と 思われる男と接触した。片道2日間の距離を1人で尾行してきた。伊丹は接触してきたノッラの情報だけでよかった。レレイは新しい道士服に着替えた。 アルペジオは自分のローブをレレイ用に準備していた。笛...
ぬる~くまったりと 2016/03/12
No.455 No title
確か、第一空挺団て富士登山駅伝の常連だったような。
C-130も部品にバラして持ち込んだんでしょうか?