二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 03/18

僕だけがいない街 第11話「未来」感想

20160318112205872.jpg

おはよう悟。そう言って泣き出した母佐知子さんはどんなに嬉しかったんだろうか。
悟には迫る八代との直接対決から無事に母の元へと帰って欲しい。


雪の降る中、氷点下近かっただろう水温の川に落とされた悟は、命は失わなかったものの15年の間眠り続けていたんですね。
そしてその間ずっと息子の面倒を見ながら働いてきた佐知子さんに敬服の念しか浮かんできませんが、悟が目覚めてくれて本当に良かったと思います。

さて、目を覚ました悟の元に、小学生の時の友達だった賢也と広美が訪ねて来てくれましたが、その少し後に、赤ちゃんを抱いた加代も来てくれましたね。
そしてその幸せそうな彼女の姿に大量の涙を流す悟の顔がアニメ史に残るような凄まじい泣きっぷりだと思いましたが、彼女に対する淡い恋心も多くの記憶も失ってなお、彼の心があの涙を流させたんだと感じました。

なのでこの辺りから徐々に悟の記憶が蘇り出したのではないかと思いましたが、犯罪対象者の頭上に蜘蛛の糸が垂れているのが見えるとまで言うある種狂った犯罪者である八代は、悟という唯一自分の邪魔をした少年を今日に至るまでずっと観察し続けていたんですね。

そして、ついに今は西園と名を変えていると直接悟の前に姿を現す八代学。
その大胆さと粘着質なところにゾクリとしてしまいましたが、意識を取り戻してリハビリを始めた悟が今どんな状態なのか知りたくてたまらなかったんでしょうね。

おそらくそれは、自分が真犯人とバレることより、悟への興味が優っていたと思えるところがこの真犯人の恐ろしいところですが、さて、この時点での悟の記憶の取り戻し加減はどれくらいだったんでしょうか。

この場面では今まで多く見られた悟の一人語りが全く無く、それが逆に彼が真犯人たる八代だとわかっているのを気づかれないように演技していたのではないかと思える節もあり、だとしたらラストの俺の記憶は戻っているぞという悟に繋がるんですが、その場合は悟が対八代の準備を整える事ができる時間を得る事になりますね。

しかしもしそうではなく、車椅子を押す八代の指がトントンする癖を出した時点で悟が記憶を取り戻したとすると、かなり厳しい展開が待っているんではないでしょうか。
ラストに主人公と真犯人が一体一で決着をつけるのは熱い王道だと思いますが、やっと歩けるようになり出した悟には協力者が必要だと思います。

果たしてそれが母親の佐知子さんになるのか、それとも佐知子さんの元同僚と何やら話していた賢也になるのか、それとも出会うこと自体を失ったあの子の記憶が大きな役割を演じるのか、目の離せない次回を楽しみに待ちたいと思います。
そして、産まれて来なかったはずの加代の赤ちゃんとの接触に何かを感じた悟の様子も気になりますが、とにかくもこの窮地を突破して佐知子さんの元へ帰ってくれるのを切に期待しています。


20160318112204875.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

僕だけがいない街 第11話「未来」感想

僕だけがいない街

スレッドテーマ : 僕だけがいない街 ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(6)

AFTER「GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第23話「空挺降下」感想

BEFORE「だがしかし 第10話「駄菓子じゃねぇか!」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • あれから15年…だと!?

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2016/03/20
  • 八代、怖すぎ! こんないいところで終わったら来週まで待ち遠しくて 仕方ありませんよ。 悟が冷たい水の底に沈んだ日から年月は流れ、2003年。 九死に一生を得たものの昏睡状態となった彼は、 ついに目を醒ます。 15年もの間眠り続けていたという事実と、事件にまつわる 記憶が失われていることにショックを受ける悟。 しかし献身的に悟に尽くし、過去の話題を避けているような 素振り...

    ひえんきゃく 2016/03/18
  • 第11話「未来」 OPから僕だけが消えた!?

    いま、お茶いれますね 2016/03/18
  • 悟(CV:土屋太鳳)が冷たい川に沈められてから、月日が流れ2003年になっていました。 母・佐和子(CV:高山みなみ)はコンビニでバイトをしながら、こん睡状態の悟をずっと看病していました。 そして、ついに悟(CV:満島真之介)は目を醒まします。 悟は15年間も眠り続けていたことや事件にまつわる記憶がなくなっていることにショックを受けます。 そんな悟のところに、弁護...

    ぷち丸くんの日常日記 2016/03/18
  • 第11話 未来 増えすぎて困ったハムスターをもらった八代。水を入れて夕飯を食べて戻ると1匹だけ生き延びていた。彼をスパイスと名づけて飼ったが蜘蛛の糸を思い出した。亡くなる他人にも蜘蛛の糸が見えるようになった。悟にも蜘蛛の糸が見えた。 母親の佐知子はコンビニでバイトをしながらも 15年間眠ったきりの悟を看病してきた。あの時、上野へは電車一本で行けるといったのは何だったのだろう。確かに電車一本で...

    ぬる~くまったりと 2016/03/18
  • 僕だけがいない街の第11話を見ました。 第十一話 未来 二度目のタイムリープにおいて連続誘拐殺人事件の真犯人である八代によって湖底に沈められた悟は長い間植物状態に陥っていたがようやく目を覚ます。 広美や賢也、加代が見舞いに訪れてくれ、悟はリハビリを倍にして早く歩けるように筋力をつけていた。 植物状態となった以降の悟の様子をペットのように観察する八代は死去した妻の父親を...

    MAGI☆の日記 2016/03/18

Top