二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 03/25

僕だけがいない街 第12話最終回「宝物」感想

20160325111509934.jpg

光る蝶に導かれ、悟は再会を果たす。
いい最終話でしたね。


加代の赤ちゃんと手が触れ合った時、悟に何かが起こったのは前回で感じていましたが、あの瞬間に記憶を取り戻し始めていたんですね。
そして、魔女よろしく悟の母・佐知子さんは加代と会った後の悟の変化に気づいていて、八代と対する前に記憶を取り戻していると母に言っておきたかった彼の心を汲んだように、記憶が戻っているんでしょと言う佐知子さんは懐の深い優しい母親でしたね。

思えば彼女の突然の死が悟のリバイバルのきっかけになったのでしたが、その先で出会った仲間たちも、加代を救えずに戻った世界で深く関わることになった愛梨も、信じるというひとつの思いと勇気を持って踏み出す事で、彼に力を貸してくれる様になったんですね。

そして、今まさに悟の命を奪おうとする八代に俺は一人じゃないと悟が告げるシーンは映像的にも素晴らしいものでしたが、殺人を行う者とそれを阻止する者が相対しながらも繋がってしまう独特な関係を、雰囲気たっぷりに描き、楽しませてくれたと思います。

15年、悟の目覚めを待っていた時点で八代が詰んでいたような気もしますが、クライマックスまで八代の命を奪う行為への異常な執着が失われずにいたことにハラハラしっぱなしでした。
最後は仲間の協力を得た悟が、彼の八代への宣言通りに勝利を収めましたが、そのために悟と彼の母親が払った代償は大きかったですね。

ともあれ、その後漫画家として生計を立てる悟が、リバイバルの際に現れていた光る蝶によって愛梨と再会し、これから彼はその代償を取り戻して行くんだと思いますが、彼女が悟にくれた信じるという思いが全てを変える大きな力になったのは間違いないですね。

時を行き来し、過去と現在で得たものをもって、失敗にめげることなく立ち向かった少年の物語はひとまず終わりましたが、非常に面白い作品になったんではないでしょうか。
ノイタミナのさらなる発展に今後も期待したいと思います。


20160325111605777.jpg
20160325111605234.jpg

TB送信先 http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4805.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2541.html
関連記事

この記事と関連する記事

僕だけがいない街 第12話最終回「宝物」感想

僕だけがいない街

スレッドテーマ : 僕だけがいない街 ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(8)

AFTER「GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第24話最終回「斯く戦えり」感想

BEFORE「だがしかし 第11話「コーラガムとヨウと…/都こんぶとラムネと…」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 悟 VS 八代

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2016/03/28
  • ひさびさのアニメ感想です この作品はアニメ化前から知っていてコミックスで読んでいた作品でした なのでノイタミナで1クールでアニメ化と聞いたときは尺が足りるのか!?と心配になりました 原作完結と同時終了ということでキッチリ終わったのは良かったですね 自分はコミックス派なので原作の結末をまだ知らないんですよね アニメ版について原作既読者の視点もはいりつつの感想です あらすじ う...

    にきログ 2016/03/27
  • 小雨が降る病院の屋上で、悟(CV:満島真之介)は、八代(CV:宮本充)と対峙していました。 「俺の記憶は戻っているぞ」と言い放つ悟ですが、どうも八代の方に分があるような・・・ 八代はまたしても、悟が仲良くなった久美(CV:宇山玲加)の点滴にとんでもないものを混入して殺害して、悟にすべての罪を着せて殺害しようとしているみたいですw どうなるの~って思ったいたら、悟は負ける気が...

    ぷち丸くんの日常日記 2016/03/26
  • 凄く面白い作品でしたね。 ここまで面白い作品だとは思いませんでした。 この作品に携わった全ての人に感謝です。 小雨が降る病院の屋上で、悟は八代と対峙していた。 「俺の記憶は戻っているぞ」と言い放つ悟だが、八代はまったく動じない。 全てを読み切った上で、悟に罠を仕掛けていたのだ。 八代のシナリオは、悟の新たな友人・久美の点滴に筋弛緩剤を混入して 殺害した上で、悟をその実行者に...

    ひえんきゃく 2016/03/26
  • 僕だけがいない街の第12話を見ました。 第十二話 宝物 記憶を取り戻した悟は病院の屋上で八代と対峙するのだが、全てを読み切っていた八代は久美の点滴に筋弛緩剤を混入して殺害した上で悟をその実行者に仕立ててから殺そうとしていた。 「足りない何かを埋めていくのが人生」 「それは僕が6年生を担当する時に話す言葉だ」 「雛月が保護されたあの日、雪の上に立つ先生の横顔…一番記憶...

    MAGI☆の日記 2016/03/25
  • 第12話「宝物」 信じて踏み込んで行った悟の勝利。

    いま、お茶いれますね 2016/03/25
  • 僕だけがいない街 第12話『宝物』 感想(画像付) 僕だけがいない街が宝物だった…。 15年間を眠っていた間、僕だけがいない街、僕だけがいない時間。 悟は踏み込むことで、お互いを信じ合える仲間が得れたのですね…。 ひさびさに大団円の良い最終回が見れました! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

    空 と 夏 の 間 ... 2016/03/25
  • 最終回 第12話 宝物 俺の記憶は戻っているぞ、八代。そうじゃないかと思っていた、車椅子を押すときに 指で調子を取っていた時は感情を抑えていたんだね。 ケンヤとヒロミに記憶が戻ったことを伝える悟。加代の赤ん坊と手が触れ合った時に記憶が繋がった。ケンヤは15年間の事を思って黙っていたのだった。でも、これからまた一人で戦うなら手伝いたい。ケンヤは澤田と事件を調べていた。15年前の事件なので証拠は...

    ぬる~くまったりと 2016/03/25

Top