2016
03/26
土

わかる。わかるよブエルしゃん!アレは良いものだ。
横から後ろから撮った太ももファイルが芸術だった件。
その芸術がネットに公開されて世界終了するところでしたが、全身義体の女の子に芸術と言ってもらえたので世界もブエルも救われましたね。
しかし驚いたのはブエルの趣味と自分の趣味が見事に一致した事で、ただし二次元に限りますが、素晴らしいアングルの集合体だったと思います。
被写体の中にはボカロっぽい兄妹男の娘の方なら尚ヨシ)のものや、セナンクル島のモブ娘ちゃんたちの絶対領域やショートパンツ姿など、これはあの娘ではないかと走馬灯の様にいろんなシーンやカットが浮かんでは消えて行く感覚を覚えました。
さておき、そんな至福の時を世界公開によって味わったのも束の間、全てを開けっぴろげにされたブエルは世界を壊すしかないと自暴自棄に陥って行きましたね。
まさに選択の余地ナシ、そうなるのも仕方ないとチラッと思ってしまいましたが、チラッと見えるのは二次元美少女のおパンツと胸元だけでイイですね。
クラリンに想われ、そのスキの大きさを再確認した福音の優しさにブエルも救われたんじゃないでしょうか。
事件後楽しそうに手を繋いで歩く二人にキマシ!と声を上げるブエルは、もういつもの変態ライオン(魔王)に戻っていたと思います。
それにしても福音ちゃんとクラリンのラブラブを見るのが楽しい作品でしたね。
最終話のパンドラデバイスのシーンは特にえっちな感じがして良かったと思いますが、福音がクラリンを抱きしめたり、ギュっとされてハニカんじゃうクラリンはめちゃめちゃ可愛かったです。
クラリンが福音に欲しいものは福音だ。とストレートに言う事は今後もないと思いますが、そこがまた良いところなんでしょうね。
攻殻機動隊が活躍する世界になる前の世界観やメカの発展具合を知れたのも面白かったし、時折挟まれる攻殻のパロディも美味しかったです。
そしてなにより、楽しそうにする二人をいつまでも眺めていたいので、機会があれば続きも作って欲しいと思いました。



- 関連記事
-
- 紅殻のパンドラ -GHOST URN- 第12話最終回「希望 -エルビス-」感想
- 紅殻のパンドラ -GHOST URN- 第10話「恐怖 -フィアー-」/ 第11話「心の在処 -ゴーストURN-」感想
- 紅殻のパンドラ -GHOST URN- 第9話「基地強襲 -アサルト-」感想
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
最終回 第12話 希望 -エルピス- フィアと交戦する福音とクラリオン。2人が揃えば無敵、パンドーラデバイスを使用する。クラリオンが分身するが全て実体の反応。ジオフロントの全てのセンサーを偽装させていた。 拓美がブエルの最後のセキュリティを突破する。ブエルが個人的に集めた太もも画像が流出する。クルツや拓美が突破したセキュリティはお宝フォルダーのもの。本体のセキュリティには何も影響なかった。お...
ぬる~くまったりと 2016/04/02 -
評価 ★★ 一緒ならこわくない!
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/04/02 -
紅殻のパンドラ 第12話『希望 -エルピス』 感想(画像付) 貴重なフトモモ・フォルダが世界に拡散w そんな理由で島は存亡の危機! 福音ちゃんとクラりんは島を守れるのか? 最終回もキマシタワーー!w 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
空 と 夏 の 間 ... 2016/03/26
COMMENT