
Sサイズハンターまちちゃんのドヤ顔が可愛すぎる。
それとちょっとエッチだ…一瞬ヒートテックブラかと思ってドキドキしたです。
アバンは幼いまちの姿で押して行くスタイルなんでしょうか。
一緒に育ったナツの思い出にいるまちが幼いのは当たり前ですが、わざわざそれをアバンに持ってくるのは愛でる紳士へのサービスというものですね。
さて、そんな可愛いまちのカットがオープニングでもたくさん出てきますが、彼女が大きくなってもナツにひっつくのは変わらないみたい。
前回、都会っ子クイズでダメ出ししてきたナツをポカポカしたと思ったら、しょうがないなーと甘い顔をしたナツに抱きついたり、まちの忙しい甘えっぷりが可愛いかったですね。
そしてナツから都会の学校へ行くための勉強を受けることになっていきますが、どう見てもナツはまちが都会に行くのは向いてないというか、危険だという結果ありきのクイズやら課題を出してくる雰囲気に溢れているように感じます。
その辺りなんだかナツがお父さんぽく思えますが、将来まちがお嫁に行く時にどんな顔をするのか想像してみるのも面白いかもしれませんね。
さて、都会の学校に行くための勉強の先ず一歩は、ユニクロでヒートテックを買ってくるという課題から始まりました。
期限は土日を利用した2日間で、ユニクロがあるのはそう遠くない隣町ということでまちは余裕の表情を一瞬浮かべますが、ヒートテックそのものを知らないということと、買い物するのに何を着て行ったら良いのかとちょっと焦り出すところは彼女の面白いところですね。
そして結局制服で自転車に乗ってユニクロに向かうことになりましたが、よしおの変な自転車に乗らなくちゃならなくなったり、それが分解してよしおに車で送ってもらえると思ったら酔っぱらいのおっちゃんと同乗しなきゃならなかったり、まちを取り巻く状況はなかなかに厳しいようです。
これは都会の学校に彼女が行きたくなるのも分かる気がする大変な道中でしたが、無事にヒートテックを購入し、それを着ている姿をドヤ顔でナツに見せつけるまちにニヤニヤしてしまいましたが、最初からよしおの車で行かなかった辺りに、まちのポンコツぶりが片鱗を光らせていた気がします。
まちのそういうところがこれからヒートアップして描かれる事になって行くのかもしれませんが、それを見て心配したりダメ出しするナツとの掛け合いが面白いですね。
癒しアニメという枠に収まらない、いろいろと賑やかなくまみこの次回も楽しみにしたいと思います。


- 関連記事
-
- くまみこ 第3話「伝統を守る者」感想
- くまみこ 第2話「険しき道」感想
- くまみこ 第1話「クマと少女 お別れの時」感想
この記事と関連する記事
AFTER「聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第2話「ダーククリスタル」感想」
BEFORE「マクロスΔ 第2話「覚悟のオーディション」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
ミッション・ヒートテックを買いに行け!
ゴマーズ GOMARZ 2016/04/14 -
評価 ★★★ 僕らはそうさ 例えるなら 地図もない冒険者 遠回りも 空回りも 日常Survivor
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/04/14 -
やっぱり都会の高校に行きたい。振り出しに戻った。大丈夫(キリッ)…根拠はない。電話の掛け方、テレビの付け方。これ田舎関係ない。まち原始人レベルじゃないか。MD録音できるならそんぐらい出来るでしょ。 ユニクロでヒートテック買ってくる。ナツが与えた次なる試練がこれ。字が下手で勘違いするのかと思ったら、聞き直した。ユニクロに着ていく服がない。そこからか。 中学に入ってから...
こいさんの放送中アニメの感想 2016/04/12 -
ナツはロリコンなのか? それとも単にマチのことを溺愛しているだけなのかが気になりました(笑)
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2016/04/12 -
ユニクロってハードル高いんだなぁ。 管理人なんて普通の交通手段と普通の格好で入店していたわ。 以下ネタバレあります。
こう観やがってます 2016/04/11 -
くまみこ 第壱話 「険しき道」です。 この春アニメで一番楽しみにしているのはこの
藍麦のああなんだかなぁ 2016/04/11 -
都会への憧れが諦めきれないまちにナツが出した宿題とは?「くまみこ」の第2話。 まちとナツはずっと一緒、しかしナツはクマ故の冬眠のため冬場は離ればなれとなる。 毎年、まちが泣くからと冬眠を止めたとナツ。w そんな思い出話を置いといて「やっぱり都会の高校へ行きたい」とナツに訴えるまち。 CDからMDにダビング出来るようになったとまちはアピールするがMDは すでに終わったメディア...
ゆる本 blog 2016/04/11 -
第弐話 険しき道 幼いまちが泣くので冬眠を辞めたナツ。やはり都会の高校に行きたい。大丈夫、MDにCDから録音できるようになったから。もうMDは既に生産終了だった。祖母のフチも良夫もナツ任せ。クマに判断を仰がれるってどうなの?頑張って人見知りも直すから。ひとしきり暴れるまちにナツが諦める。それなら宿題を出します。2日以内にユニクロでヒートテックを買ってくること。 隣町の国道沿いにあるのは知って...
ぬる~くまったりと 2016/04/11
COMMENT