二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 04/17

【はいふり】ハイスクール・フリート 第2話「追撃されてピンチ!」感想

moblog_aec48d7a.jpg

ミケちゃんは運が良かったから艦長になったんじゃないよね。
その一生懸命さも、乗組員を家族と思う優しさも、シロちゃんはじめ乗組員のみんなが知ることになって行くんだと思った第2話。

お風呂と晴風カレーにほっこりしていたら、武蔵のもえちゃんから救難要請が届いたよ。
いったい海では何が起きているんでしょうか。次回も見逃せないです。


反乱を起こした事にされてしまった晴風は学校に真実を連絡することができず、艦長のミケちゃんは先ずは攻撃を受けるのを避けるため港に入る決断をしますが、そんな時にドイツの留学生艦が迫ってきました。
そして咄嗟に振った白旗の合図も無視され、すぐさま砲撃を受けることになりましたが、速力に秀でた陽炎型駆逐艦の特徴を活かし、煙で視界を奪いながらくるくるとドイツ艦の攻撃を躱して行くのは面白かったです。

そんなくるくる作戦を思いつく艦長のミケちゃんは、私は運が良くて入学試験に合格し、晴風の艦長にまでなったけどと言っていましたが、みんなの名前をしっかり覚えていたり、窮地に必死にくるくる作戦を考え出すその様子は、彼女が運が良いだけの女の子とはとても思えないですね。

そしてさっそく乗組員たち、すなわちミケちゃんにとっては家族のみんなから信頼を得たんじゃないでしょうか。
ドジっ子属性を持つシロちゃんも、ミケちゃんに対する見方が変わったのか、窮地の中で二人の息が合っていくのは見どころの一つだったと思います。

こうして徐々にミケちゃんを中心に晴風の女の子たちが一致団結していくのを見るのはとても楽しみですが、ドイツ艦の白旗を無視した攻撃といい、一難去った後の武蔵からの救難要請といい、海上で多くの艦船に何かが起きているようで、不気味な雰囲気も漂ってきましたね。

そしてドイツ艦から飛び出して来た女の子や、まだ正気を保っている武蔵のもかちゃんの様子から、乗員が洗脳されて行くような事態か、もしくは攻撃的になるパンデミックでも起きているように感じましたが、さて、ことの発端のひとつである猿島への集合という状況と関係していると思われる真実は次回武蔵を舞台に明かされるんでしょうか。

もかちゃんの無事と目を覚ましたドイツの女の子が何を語ってくれるのかを楽しみに、次回を待ちたいと思います。
ともあれ、晴風カレーの具の赤いのはタコさんウインナーなのか、いずれレシピが公開されたら作って食べてみたいですね。


moblog_fe5ce630.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

【はいふり】ハイスクール・フリート 第2話「追撃されてピンチ!」感想

はいふり

スレッドテーマ : ハイスクール・フリート ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(9)

AFTER「ふらいんぐうぃっち 第2話「魔女への訪問者」感想

BEFORE「あんハピ♪ 第2話「4月11日 ハイテクな身体測定」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)

Top