2016
04/19
火

ぼっちの魔法ちゃんサラートを放っておけないヒイロ。
なし崩しで彼女は一緒に生活することになったけど、あの猫耳のお姉さんが見張っているぞ!
関わってはいけないとそそくさとヒロインから逃げるアニメは初めて見た気がします。
ただヒイロはひとり小石を集めるサラートのことが気がかりのようでしたが、サラートの方ががヒイロを探し当ててすぐに再会しましたね。
そしてなし崩しにトミッテのところで一緒に暮らすことになりましたが、生活費を管理するパルパに呆れられたり、惚れてんだろ?とトミッテにからかわれたり、最初から手放しでサラートを歓迎している感じでもなかったですね。
ヒイロ自身はサラートにちょっぴりテレたり、訓練に連れて行ったりとぼっちなサラートの面倒を見る気満々ですが、訓練中突然大きな動物に襲われたり、藩主の命令で連れて行かれる人たちを助けようとして逆に捕まってしまったり、ツイてない展開が続きました。
しかしヒイロが囚われてすぐにトミッテやギルーが助けに行ったので事無きを得ましたが、巻き込まれ系主人公のヒイロが仲間に助けられるのを見て楽しむのが、最近馴染んできた感じです。
ただそんな中、シャリシャルーの魔法を邪魔しているのがどう見ても強大な魔力を持つサラートによるものと思えたり、ナンプーコの元で兵器開発をするバッハロッパ博士がサラートの身を案じていたり、今後の伏線も幾つか張られていました。
ダガンゾートの来襲により大陸を支配する三国の間で緊張が走り、商機と見て金儲けを企むナンプーコがラスボスになるんでしょうか。
前回ヒイロを守ったダガンゾートは実は大陸の護り主で、サラートのように無垢なところがある存在ではないかと思っていますが、怖がられ無垢ゆえに誤解されているダガンゾートの真の姿をヒイロが知り、大陸の腐敗をまとめて綺麗にする物語になって行くんじゃないかと予想しています。
もちろん弱すぎる主人公ヒイロと楽しい仲間たちのやりとりも楽しみにしていますが、かっこ悪いところもあるヒイロの真っ直ぐさと温かみに触れて、トミッテが家族というものに思いを馳せるところは良かったですね。
口をあんぐりしてしまうような面白さと、ちょっぴりほっこりする場面もあって、なかなか面白い作品になってきましたね。
ともあれ、次回はバスタオル有りお風呂回のようです。
なんでシャリシャルーと猫耳のエリス、そしてサラートが一緒に湯に浸かっているんでしょうか。
どんな展開があってこうなるのかを楽しみに、次回を待ちたいと思います。

- 関連記事
-
- 聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第4話「エクスペクテッド・ジャーニー」感想
- 聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第3話「ヒドゥン・フォートレス」感想
- 聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第2話「ダーククリスタル」感想
この記事と関連する記事
AFTER「ジョーカー・ゲーム 第3話「誤算」感想」
BEFORE「くまみこ 第3話「伝統を守る者」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
評価 ★★★ それ、じゃあ……ダメじゃん……
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/04/25 -
第3話 ヒドゥン・フォートレス 砂ドラゴンから現れた少女はサラート。貴方が居るべきところへ行こう。魔法使いのステッキを持っている。小石と会話を始めるのでギルーとともに置き去りにする。 シャリシャルーはヒイロを探すが見つからない。魔法の鏡もサラートが近くに居るせいか機能しない。ナンブーコはダガンゾートの出現で三国を相手に儲ける算段。武器開発を博士に命じる、博士はサラートを心配している。 隠れ家...
ぬる~くまったりと 2016/04/20
COMMENT