2016
04/22
金

噛めば噛むほど味があるのがイカでゲソ。
バニーと百合ポッキーも良かったけど、独り言をボソボソ漏らす牡丹のイカが脳と笑いのツボを直撃してくる。
地下400mにあるチモシールームとはいったいなんなのか。
そして特大双六とロシアンルーレットの二択を迫る小平先生が鬼畜すぎでしょ。
ギャグが走って面白い回だったけど、ここまでしないと幸福ってゲットできないものなんでしょうか。
これだけの設備を持ち、チモシーを使う小平先生を雇っている学校の正体が気になるところです。
さておき、今回響とレンがお話に加わって、これでオープニングで頑張りましょ!と歌っている五人が揃ったわけですが、響はとにかく一番になることを目指している子のようですね。
そして彼女の友達のレンは、そんな彼女のお守り役といった感じですが、響は一番と同じくレンのことが大好きみたいです。
きらら系なので女の子の百合っぽい気持ちを楽しむのも見どころのひとつですが、相手に気持ちをうまく伝えられないのは大切なお約束でしたね。
そんな響とレンにこれからぴょんぴょんさせられるのかと思うととっても楽しみです。
ともあれ、個人的にはイカを被った牡丹がボソボソ言うたびに、お腹がよじれるほど笑いそうになりましたが、ギャグ良し、百合良し、セクシーカット良しの三拍子揃ったあんハピ♪の次回を楽しみにしたいと思います。


- 関連記事
-
- あんハピ♪ 第4話 「4月29日 ナゾナゾな罰ゲーム」感想
- あんハピ♪ 第3話「初めての幸福実技」感想
- あんハピ♪ 第2話「4月11日 ハイテクな身体測定」感想
この記事と関連する記事
AFTER「ビッグオーダー 第2話「オーダー!走れ、迷うな!」感想」
BEFORE「甲鉄城のカバネリ 第2話「明けぬ夜」感想」
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
評価 ★★☆ 僕らはあんハピ♪でツナがっている――!!
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/04/28 -
バニーガールコス、やったぜ! 「あんハピ♪」の第3話。 登校前、ハナコ達を待つヒバリの横で地図を見ながら電柱にぶつかる女の子。 心配になったヒバリが声をかけるが「声をかけるな!」と助けを拒否。 受験の日にも同じような出来事があったようだが・・・ 七組の特別カリキュラム「幸福実技」の開始、最初は「すごろく」だという先生。 体育館へ集められた生徒達の目の前で床が開き地下400m...
ゆる本 blog 2016/04/24 -
あんハピ♪ 第3話『4月28日 はじめての幸福実技』 感想(画像付) ヒビキちゃんとレンちゃんペア、キマシタワ~♪ 好きなのが分かりやすくてヒビキちゃんカワイイ! ヒビキちゃんの学園王への道は遠いねw ヒバリちゃんのバニーコス最高かよ!! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
空 と 夏 の 間 ... 2016/04/23 -
第3話 4月28日 初めての幸福実技 萩生響は極度の方向音痴。ヒバリを知っていて避けている様子。授業では初めての幸福実技、すごろくが行われる。場所は7組専用課外授業施設、体育館の地下だった。 2人か3人のチームとなって自分たちがすごろくの駒となって 実行する人間すごろくだった。はなこがサイコロを振ると1の目で一回休みの不運さ。萩生響と幼馴染の江古田連は6で好きな人の名を叫ぶ。連は特に居ないと...
ぬる~くまったりと 2016/04/22
COMMENT