二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 04/27

ジョーカー・ゲーム 第4話「魔都」感想

moblog_1ad866f9.jpg

誰がスパイなのか視聴者にも最後まで明かさないのは面白かったかも。

D機関の福本が演じていた新聞記者が憲兵隊の本間軍曹に情報を提供しているあたりで、あれれ?今回スパイの人がまだ出てきてないんだけど、そういうストーリーなのかという漠然とした思いと並行して、いったい誰がスパイなんだろうかという疑問が浮かんできました。

それもそのはず最後にわかった事ですが、福本が新聞記者になりすましていて、本間を上海の憲兵隊で起きている不祥事への核心へと一人二役を演じる福本が誘導して行く展開になっていて、新聞記者の姿のスパイを情報提供の時点で見ていたわけですね。

ミステリものをよく読まれる方だと、この辺りで記者がスパイかもしれないと思うところなんでしょうけど、アニメの雰囲気作りが良いのが幸いしたのか、誰がスパイなのか?という疑問が記者と本間のシーンを見ながら浮かんできたのは、福本に核心へと連れて行かれた本間と同じく、その疑問へと作り手に誘導されたのかと後になってそう思いました。

憲兵隊の不祥事自体は実直だった及川大尉が魔都と呼ばれる上海の世界に人格まで壊され、腐敗と堕落の闇へと身を沈ませて行った事から起きたものでしたが、それを利用して上海での行動を認めさせるD機関の時間を要しただろう下準備というか、福本の潜伏のさせっぷりが面白かったと思います。

しかし新聞記者の目尻は大きく下がっているのに、福本自身はそうでもないところを見ると、顔面の筋肉とかを操る修練でもしているんでしょうか。
そんなスパイの変装術を楽しむ事もできたスパイものらしいストーリーだと思いました。
次回も楽しみにしています。


moblog_77e8e5f2.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

ジョーカー・ゲーム 第4話「魔都」感想

ジョーカー・ゲーム

スレッドテーマ : ジョーカー・ゲーム ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(1)

AFTER「クロムクロ 第4話「異国の味に己が境遇を知る」感想

BEFORE「聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第4話「エクスペクテッド・ジャーニー」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 第4話「魔都」 今回の舞台は上海。尾行に失敗した宮田伍長が何者かに殺害される。 街の人の不自然な笑顔が怖いわ~

    いま、お茶いれますね 2016/05/04

Top