二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 05/15

ふらいんぐうぃっち 第6話「おかしなおかし」感想

moblog_f04e7dca.jpg

私を弟子にしてください。
千夏ちゃんと茜姉ちゃんの組み合わせも楽しくて良い感じですね。


倉本家に居ついてしまった感のある茜に、魔女に興味を持った千夏ちゃんが弟子入りのお願いをしますが、両親に相談してよーく考えてから決めてねって言う茜の常識的な面が見れて、ちょっぴり新鮮な感じを受けました。

高校を中退してジャッキーに会いに香港へ行っちゃったり、世界を回るなど常々自由人なところが目立ってしまう茜ですが、千夏ちゃんの真剣なお願いに真面目に対応するのも茜らしいところなんだなと思いました。

ただ千夏ちゃんのお母さんである奈々さんは成長著しい子供の持つ興味の対象がめまぐるしく変わるのを知っているのか、魔女になっちゃいなさいと即答したり。
茜を信用しているのか、その日娘が体験する事を一緒に楽しんでいるようでしたね。

そして、そんな奈々さんの夫である啓司がオチをつけるのも面白い締めだったと思いますが、おかしなお菓子のせいで泣いたり笑ったり大変そうでした。
まあお菓子の事を教えてあげない圭も悪いのかもしれませんが、関心をもうひとつ強く持たないという彼の立ち位置の事もあるので、このエピソードまで進んで来て倉本家のみんなと真琴、そして茜たちの役回りや性格がほぼ掴めたという感じですね。

なのでゆっくりとお話の土台を固めてきたと思うんですが、次回あたりに新たな登場人物が現れて、今までよりもっと癒されるような楽しいお話が始まり出すような気がします。
千夏ちゃんの笑顔やちょっぴりフェティッシュな真琴や茜を見ているだけで幸せな気持ちになってしまいますが、後半のクールも楽しみにしたいと思います。


moblog_a3d321cb.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

ふらいんぐうぃっち 第6話「おかしなおかし」感想

ふらいんぐうぃっち

スレッドテーマ : ふらいんぐういっち ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(7)

AFTER「マクロスΔ 第7話「潜入 エネミーライン」感想 美雲が遺跡で歌った曲から神話を持たぬ星座の事を思い出しました。

BEFORE「【はいふり】ハイスクール・フリート 第6話「機雷でピンチ!」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 評価 ★★★ ブタで飛んでいた(意味深)            

    パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/05/21
  • 私は魔女になりたい(笑)

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2016/05/17
  • ふらいんぐうぃっち 第6話 茜・真琴姉妹にすっかりなついた千夏ちゃん。 魔法に興味津々、はしゃぐ千夏ちゃんかわええ(≧▽≦) パパンもママンもオケオケオッケーで千夏ちゃん魔女見習いになる!  千夏ちゃんが思い描く魔法の使い方が可愛すぎてたまらんо(ж>▽<)y ☆ 茜さんは千夏ちゃんのわくわくを大事にしてあげてましたね。 真琴ちゃんにはほうきで空飛ぶコツを伝授、すっごくお姉さんし...

    のらりんすけっち 2016/05/15
  • 第6話 おかしなおかし ほうきで空を飛ぶ練習をする真琴。オマタが痛くて限界らしい。茜がコツを教える、箒を浮かせて乗るのじゃなくて体全体を浮かせる。箒は股に挟むだけで乗らない。昔の魔女は色んな物に乗っていた、豚に乗った人もいるらしい。千夏が茜に魔女の弟子入りを願う。2人で決めるのではなくて、先ずは両親に相談しよう。圭は草取りを行っている。 普通の人間が魔女になるのはとても難しい。人間に戻れない...

    ぬる~くまったりと 2016/05/15
  • ふらいんぐういっち 第6話 『おかしなおかし』 ≪あらすじ≫ 茜にほうきの乗り方を習う真琴。それを見ていた千夏は、魔女に憧れたから弟子にして欲しいと茜に頼む。一般の子が魔女になるのは、大変と遠まわしに諭そうとする茜に対して、なかなか意志の固い千夏。そこで茜は千夏を見習い魔女に任命し、少しだけ踏み込んだ魔女の世界を体験させることにする。手始めに、簡単な魔術を千夏に見せることにした茜は...

    刹那的虹色世界 2016/05/15
  • 木幡茜の『箒の乗り方講座』。 木幡真琴だけでなく、魔女志望の倉本千夏まで 参加していますね。 箒に乗るのでなく、箒を持って体を浮かせている 木幡茜の魔術は、素晴らしいものですね。 木幡茜に弟子にして蔵と頼み込む倉本千夏。 ああ、修行中の木幡真琴では駄目なのね。 そして、第二弾の魔女講座は『おかしなおかし』。 『つるかめローソク』...

    奥深くの密林 2016/05/15
  • 箒に乗ると股と尻が痛い!自転車のサドル付ければいいんじゃないかな。幸いどこかの山奥に突き刺さっているからそれ拾ってくるとか(くまみこ)。箒に乗るんじゃない、カラダを浮かせるんだ。箒は「飛ぶ」ための心理的スイッチに過ぎないということか。 昔の魔女は箒じゃないものでも飛んでた。デッキブラシですね、分かります(魔女の宅急便)。豚に乗ってたって何故に豚なんだろう。 飛ばねえ豚はただの豚だ(紅の豚)。...

    こいさんの放送中アニメの感想 2016/05/15

Top